1: 名無し 2021/02/03(水) 14:11:41.25 ID:FR5zTQVU9
東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)が2日、自民党本部で開催された東京大会実施本部合同会議の役員幹部会に出席。
冒頭のあいさつで3月25日スタートの聖火リレーに言及し、新型コロナウイルス対策で一般客の観覧が懸念される中、
「有名人は田んぼ(の沿道)を走ったらいいんじゃないか」と持論を展開した。
聖火リレーには知名度の高いタレントやアスリートの参加も見込まれているが、森会長は
「一番の課題は、できるだけ国民感情を考えて派手にやらないという点が強い。要は密を避けたい」と、
沿道に人が集まることへの懸念に言及した。
ただ、地方自治体にとっては大会の目玉イベントでもあるだけに「出る方も見る方も楽しみにしていた。
それに水を掛けたらダメなんじゃないか」と話し、「人気のあるタレントはあまり人が集まらないところを走ったらいいじゃないか。
田んぼ(の沿道)で走ったらいいんじゃないか」と、人の少ない場所であれば“密”を避けられる可能性を挙げた。
聖火リレーに関しては会議でも報告があったといい、自民党スポーツ立国調査会の馳浩会長は
「有名人、タレントをそのまま聖火リレーで走らせたらどう考えてもたくさんの人が集まる。
そうならないように、あまり人が集まらない所で走らせたらいいんじゃないかと。
コロナ対策を十分に行える状況で行う必要があるという報告があった」と説明した。
今夏の五輪開催に向けて、大会の中止や延期を求める国民世論が8割に及ぶ中、この日は橋本聖子五輪相、
日本オリンピック委員会(JOC)山下泰裕会長らが出席する中、現状報告や今後の課題について話し合った。
森会長は冒頭、「一番大きな問題は世論。そしてコロナ収束の2つ」と、今夏の大会開催に懐疑的な国民の声を
最大の課題に挙げた上で、関係各所に協力を呼びかけた。
冒頭のあいさつで3月25日スタートの聖火リレーに言及し、新型コロナウイルス対策で一般客の観覧が懸念される中、
「有名人は田んぼ(の沿道)を走ったらいいんじゃないか」と持論を展開した。
聖火リレーには知名度の高いタレントやアスリートの参加も見込まれているが、森会長は
「一番の課題は、できるだけ国民感情を考えて派手にやらないという点が強い。要は密を避けたい」と、
沿道に人が集まることへの懸念に言及した。
ただ、地方自治体にとっては大会の目玉イベントでもあるだけに「出る方も見る方も楽しみにしていた。
それに水を掛けたらダメなんじゃないか」と話し、「人気のあるタレントはあまり人が集まらないところを走ったらいいじゃないか。
田んぼ(の沿道)で走ったらいいんじゃないか」と、人の少ない場所であれば“密”を避けられる可能性を挙げた。
聖火リレーに関しては会議でも報告があったといい、自民党スポーツ立国調査会の馳浩会長は
「有名人、タレントをそのまま聖火リレーで走らせたらどう考えてもたくさんの人が集まる。
そうならないように、あまり人が集まらない所で走らせたらいいんじゃないかと。
コロナ対策を十分に行える状況で行う必要があるという報告があった」と説明した。
今夏の五輪開催に向けて、大会の中止や延期を求める国民世論が8割に及ぶ中、この日は橋本聖子五輪相、
日本オリンピック委員会(JOC)山下泰裕会長らが出席する中、現状報告や今後の課題について話し合った。
森会長は冒頭、「一番大きな問題は世論。そしてコロナ収束の2つ」と、今夏の大会開催に懐疑的な国民の声を
最大の課題に挙げた上で、関係各所に協力を呼びかけた。

この記事への反応
104: 名無し 2021/02/03(水) 14:23:11.82 ID:VtnrBi8a0
>>1
お前が走れ
お前が走れ
105: 名無し 2021/02/03(水) 14:23:35.17 ID:qcLtRHVe0
>>1
名案ですね
名案ですね
345: 名無し 2021/02/03(水) 14:51:40.45 ID:rQ6Jos440
>>1
ワロタ。
老害極まるって感じだな。
ワロタ。
老害極まるって感じだな。
3: 名無し 2021/02/03(水) 14:12:43.06 ID:MtVfYLfW0
車で走ればいいじゃん
9: 名無し 2021/02/03(水) 14:13:56.87 ID:wUQATY8U0
しかし、舐めた発言だな
23: 名無し 2021/02/03(水) 14:15:39.55 ID:WpqFkZNc0
もう全部お前が走れよ森
55: 名無し 2021/02/03(水) 14:18:46.00 ID:yUFMNEQ/0
田んぼコースに選ばれる有名人に注目
68: 名無し 2021/02/03(水) 14:19:43.39 ID:+h84wuNW0
なんでこいつこんなに雑なん
国民感情を考慮したらもう五輪やらんでいいじゃないか
国民感情を考慮したらもう五輪やらんでいいじゃないか
69: 名無し 2021/02/03(水) 14:19:48.08 ID:fWd2uu2M0
こいつもうオリンピック開催出来たとしても何の為に生きてるんだ
75: 名無し 2021/02/03(水) 14:20:31.37 ID:e22sYIaC0
こんなのが政治家してるのがなぁ…
84: 名無し 2021/02/03(水) 14:21:21.47 ID:BSeekTX90
さすがに舐めた発言しすぎでは
85: 名無し 2021/02/03(水) 14:21:22.80 ID:okuTVTwX0
アホくさ。早く五輪中止決定して、その分の金を医療に回せ。医療従事者は遊んでいる暇なく働いている。
96: 名無し 2021/02/03(水) 14:22:18.48 ID:3ysYc4+G0
今この時期にこれを言ったら反感を買うって分からんのかな
108: 名無し 2021/02/03(水) 14:23:53.49 ID:F0UhYfa/0
もう聖火リレーもリモートでいいじゃん
113: 名無し 2021/02/03(水) 14:24:35.46 ID:rjnrVp+w0
田んぼの持ち主に失礼だ
森元の庭走ってもらおう
森元の庭走ってもらおう
115: 名無し 2021/02/03(水) 14:25:18.56 ID:vSOnv/vw0
やっぱこの人を会長に据えた時点で五輪は終わってたんやね
117: 名無し 2021/02/03(水) 14:25:32.17 ID:+Qxj+vCo0
国民の8割がもう、オリンピック開催に否定的な考えを持っているのにww
124: 名無し 2021/02/03(水) 14:26:18.06 ID:Mx2f+vJR0
とにかく金のためにオリンピックをやらないと
131: 名無し 2021/02/03(水) 14:26:57.16 ID:+KlE11240
こいつ田んぼを何だと思ってんの
日本人の発言とは思えないわ
日本人の発言とは思えないわ
144: 名無し 2021/02/03(水) 14:28:04.53 ID:SxXJLGHP0
芸能人も聖火ランナーも顎で使うコマみたいな認識か
160: 名無し 2021/02/03(水) 14:29:12.75 ID:2/+zi9Wz0
もはやなんのためにやるのかも良くわからないな
161: 名無し 2021/02/03(水) 14:29:14.36 ID:YCXZh36A0
この人って何一つ役に立って無いよね
166: 名無し 2021/02/03(水) 14:29:43.91 ID:YALnMjzr0
老害以外の何物でもない
167: 名無し 2021/02/03(水) 14:29:45.15 ID:OQVActYU0
田んぼを荒らすな
198: 名無し 2021/02/03(水) 14:33:24.84 ID:ZBZKxmT40
ほんと他人を見下すことしかしないよなこいつ
244: 名無し 2021/02/03(水) 14:38:26.22 ID:+bQfZPxb0
コイツ、国民馬鹿にしてるな。
263: 名無し 2021/02/03(水) 14:40:14.83 ID:pGajeiZH0
競技も田んぼでやればいいんや
266: 名無し 2021/02/03(水) 14:40:23.18 ID:UKp5/cYY0
これは田んぼ差別
273: 名無し 2021/02/03(水) 14:41:15.64 ID:k6C0sjgK0
蓮舫森元2大バカ
284: 名無し 2021/02/03(水) 14:42:41.26 ID:/tZ5zDmJ0
そうまでして聖火なんか走らせなくていい
オリンピックなんか全然興味ないもん
オリンピックなんか全然興味ないもん
300: 名無し 2021/02/03(水) 14:44:59.44 ID:5hX4Ez2/0
リレーなんかしてる場合かよ
バカじゃないの
バカじゃないの
302: 名無し 2021/02/03(水) 14:45:18.76 ID:aQorsmxs0
もういいって・・・
317: 名無し 2021/02/03(水) 14:46:54.65 ID:tw8ftWz/0
農家の皆さんに迷惑だろ!
346: 名無し 2021/02/03(水) 14:51:41.27 ID:AJcUeBq+0
世論次第と言っといて波風立てるスタイル
362: 名無し 2021/02/03(水) 14:53:57.52 ID:EUuXUZ8u0
こういう政治家が日本をダメにしてきたんだなという、心温まるエピソードですね
370: 名無し 2021/02/03(水) 14:55:13.64 ID:jouuw5S70
金の事しか頭にないからこういう発想になる
373: 名無し 2021/02/03(水) 14:55:30.38 ID:oxwTnntj0
70以上の議員を定年にしたら
日本はだいぶマシになる。
日本はだいぶマシになる。
383: 名無し 2021/02/03(水) 14:56:47.04 ID:I5sa0JgN0
誰かこいつを黙らせろ!
410: 名無し 2021/02/03(水) 15:02:39.31 ID:1doOlix00
なんか農家を馬鹿にしたような発言に聞こえるな
420: 名無し 2021/02/03(水) 15:04:07.27 ID:u6GJ/9C40
老害の権化のような存在だな
引用元https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612329101/
関連動画
コメント