1: 名無し 2021/03/09(火) 17:50:26.53 ID:xaqxZ/r19
東京オリンピック(五輪)・パラリンピックで、海外在住の一般客について、政府、東京都、大会組織委員会が受け入れを見送る方針を固めたことが、複数の大会関係者への取材でわかった。
一方、国際オリンピック委員会(IOC)はスポンサー関連の招待客らを入国、観戦できるよう要望しており、日本側が検討を続けているという。
全文はこちら
全文はこちら

この記事への反応
118: 名無し 2021/03/09(火) 18:02:35.09 ID:2YpUiq/v0
>>1
入国後2週間の隔離を自己負担で義務付ければいい
入国後2週間の隔離を自己負担で義務付ければいい
145: 名無し 2021/03/09(火) 18:04:31.03 ID:tEUrZ5s40
>>1
スポンサーだけはOKってけっきょく五輪は金なんだよな
スポンサーだけはOKってけっきょく五輪は金なんだよな
176: 名無し 2021/03/09(火) 18:06:37.07 ID:IhVY4qgR0
>>1
スポンサー入れるとかアホかよ 家族とか来ちまうだろ
スポンサー入れるとかアホかよ 家族とか来ちまうだろ
351: 名無し 2021/03/09(火) 18:20:23.36 ID:nKz0+K/J0
>>1
海外選手の入国も禁止で
海外選手の入国も禁止で
380: 名無し 2021/03/09(火) 18:22:19.05 ID:2IXA5MP90
>>1
またIOCはスポンサー接待するのか
てめーらは金を出さないくせに
またIOCはスポンサー接待するのか
てめーらは金を出さないくせに
520: 名無し 2021/03/09(火) 18:32:24.94 ID:uBTwmp4j0
>>1
いや開催するなよ
いや開催するなよ
937: 名無し 2021/03/09(火) 19:00:03.99 ID:BSUUGsey0
>>1
それは当然だろ
そこだけが懸念材料だったわけだから
日本国民だけの観戦者を制限してやればできるわな普通に考えて
それは当然だろ
そこだけが懸念材料だったわけだから
日本国民だけの観戦者を制限してやればできるわな普通に考えて
12: 名無し 2021/03/09(火) 17:51:58.52 ID:/zNPZ4w50
このスポンサー関連の招待客って世界の敵だろ
18: 名無し 2021/03/09(火) 17:52:47.37 ID:eDmd2B/W0
特別枠としてどんどん入ってくるだけ
単なる必殺言葉遊び
単なる必殺言葉遊び
27: 名無し 2021/03/09(火) 17:53:58.85 ID:9W98aA8L0
空いた席格安で観れるなら買うわ
39: 名無し 2021/03/09(火) 17:55:00.07 ID:Gu6GKGS+0
お、どんどん規模が小さくなってるな、その内消滅するかな
48: 名無し 2021/03/09(火) 17:55:35.35 ID:Vc2C6DiT0
もうおもてなし用のホテルと飲食店維持する必要ないなこれ
65: 名無し 2021/03/09(火) 17:56:16.03 ID:eeOpPnS00
一般の定義よ
69: 名無し 2021/03/09(火) 17:56:46.67 ID:tM+G77v90
つか、あたりまえだろ
76: 名無し 2021/03/09(火) 17:57:37.59 ID:6PDh+ZXA0
>>69
ブラジルあたりから来られたらヤだしなあ
ブラジルあたりから来られたらヤだしなあ
79: 名無し 2021/03/09(火) 17:57:42.18 ID:rLdP5b+u0
国際的な催しにもう日本関わらないでくれ。ほんとろくなことがない
86: 名無し 2021/03/09(火) 17:58:26.16 ID:nTGCNNuG0
オリンピック以外は客入れてるのに可笑しくね
110: 名無し 2021/03/09(火) 18:01:59.95 ID:DDO4ti/n0
>>86
長野経験してるけど、そんなレベルじゃない客が来る
特に中韓とアメリカ以外から
長野経験してるけど、そんなレベルじゃない客が来る
特に中韓とアメリカ以外から
93: 名無し 2021/03/09(火) 17:59:34.32 ID:n9MgdJ3c0
はよ返金手続きも発表しろよ
102: 名無し 2021/03/09(火) 18:01:06.27 ID:X+ddBrv50
現実的に見て
選手も受け入れ断念で無選手開催になるよね
選手も受け入れ断念で無選手開催になるよね
108: 名無し 2021/03/09(火) 18:01:33.66 ID:d0GWKdyM0
放映料だけでええやん
109: 名無し 2021/03/09(火) 18:01:43.90 ID:89wGteaY0
観客は東京都民限定
126: 名無し 2021/03/09(火) 18:03:06.72 ID:QemDQbIq0
もう中止にしろよ
強引に開催しやがって
強引に開催しやがって
131: 名無し 2021/03/09(火) 18:03:23.17 ID:uaXE/cEj0
関係者扱いでどんどん入国させる気です
143: 名無し 2021/03/09(火) 18:04:17.24 ID:uk8mcdWn0
欧米主要国は来年の北京五輪に参加するのかね
216: 名無し 2021/03/09(火) 18:09:56.79 ID:1SK5UnIF0
>>143
来年の北京は世界中でボイコットだから、東京を来年に延期はあるかも。
来年の北京は世界中でボイコットだから、東京を来年に延期はあるかも。
240: 名無し 2021/03/09(火) 18:12:13.65 ID:FtdpcLDj0
>>216
来年11-12月にサッカーのワールドカップがある。
IOCとFIFAで開催年の取り決めがあったはず。
夏オリンピックとFIFAワールドカップは同年開催なしでしょ。
来年11-12月にサッカーのワールドカップがある。
IOCとFIFAで開催年の取り決めがあったはず。
夏オリンピックとFIFAワールドカップは同年開催なしでしょ。
441: 名無し 2021/03/09(火) 18:26:34.22 ID:pEyJVX1u0
>>216
多分ボスコットするの欧米だけw
多分ボスコットするの欧米だけw
144: 名無し 2021/03/09(火) 18:04:27.87 ID:A+r152MR0
次は海外選手団の入国も断念か
メダル独占や
メダル独占や
152: 名無し 2021/03/09(火) 18:04:58.85 ID:i5oRy+zp0
観客入れたとしても全員日本人ってこれもう国体だろ
155: 名無し 2021/03/09(火) 18:05:20.63 ID:6y5wV3Xp0
こんな中途半端なオリャンピックで中途半端なメダル取っても嬉しくないし誇れないよ
やめだやめ
やめだやめ
156: 名無し 2021/03/09(火) 18:05:22.83 ID:hKnCMQWB0
損切り遅すぎる
さっさと中止しろ
さっさと中止しろ
168: 名無し 2021/03/09(火) 18:06:12.71 ID:A+r152MR0
各国各スポーツの選手選考の状況はどうなってんだろうな
173: 名無し 2021/03/09(火) 18:06:30.92 ID:XdqqaqsU0
やっぱりIOCが諸悪の根源か
177: 名無し 2021/03/09(火) 18:06:58.67 ID:hyAv6DcZ0
やっと常識的になってきたな
1年遅いがな
1年遅いがな
183: 名無し 2021/03/09(火) 18:07:19.00 ID:BfQv5EhX0
世界の上級が来るのか
203: 名無し 2021/03/09(火) 18:08:48.13 ID:BxgL5Pm/0
スポンサー招待とか恥晒しに行くようなもんだなw
211: 名無し 2021/03/09(火) 18:09:14.52 ID:5g5yTRua0
肝心の選手は来るのかね
214: 名無し 2021/03/09(火) 18:09:20.91 ID:db/06gt20
そろそろスポンサーのどこかが
手を引くって言い始めるんじゃねのかな
手を引くって言い始めるんじゃねのかな
235: 名無し 2021/03/09(火) 18:11:54.19 ID:EwRVE0ck0
中止への第一歩
249: 名無し 2021/03/09(火) 18:12:55.59 ID:i5oRy+zp0
五輪開催に夢中で五里霧中
263: 名無し 2021/03/09(火) 18:14:10.28 ID:l8UvU/qV0
もはや罰ゲーム五輪
270: 名無し 2021/03/09(火) 18:14:35.80 ID:TQRuwRIj0
高級ホテルだけ埋めたいんだろうな
278: 名無し 2021/03/09(火) 18:14:49.24 ID:FtdpcLDj0
スポンサー招待客の次は選手の家族とか親戚何親等とか言い出してさ
どんどんグダグダになっていくのが目に見えてるよ
どんどんグダグダになっていくのが目に見えてるよ
285: 名無し 2021/03/09(火) 18:15:41.60 ID:9b8V7O8T0
ひゃー
ANAは経営破たんするんじゃないか
ANAは経営破たんするんじゃないか
298: 名無し 2021/03/09(火) 18:16:34.36 ID:nIyJjOyX0
できるだろ。全豪だってやってるし。
361: 名無し 2021/03/09(火) 18:20:53.87 ID:i5oRy+zp0
>>298
テニス1競技と五輪の33競技339種目では規模がなあ。
更にパラリンピックもあるし。
テニス1競技と五輪の33競技339種目では規模がなあ。
更にパラリンピックもあるし。
313: 名無し 2021/03/09(火) 18:17:59.66 ID:qaFbCVHI0
建てまくったホテルやらどうなるんだろう
320: 名無し 2021/03/09(火) 18:18:46.66 ID:xEoyOb1f0
当然だよ
選手・関係者もワクチン2回接種済に限定
未接種者は搭乗できないシステムになるだろうね
選手・関係者もワクチン2回接種済に限定
未接種者は搭乗できないシステムになるだろうね
342: 名無し 2021/03/09(火) 18:20:00.74 ID:t0O+v82/0
日本が金メダルばっかり取ったら、それはそれで萎えるな
366: 名無し 2021/03/09(火) 18:21:13.11 ID:rng8LUgM0
こりゃオリンピック中止も秒読みだな
引用元https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615279826/
コメント