1: ガーディス ★ 2020/04/17(金) 23:48:39.36 ID:oIzhFUrS9
以下ネットの反応↓
116: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:08:23.87 ID:HnaHU2zk0
>>1
これそのままテレビで流せばいいのに
安部の語りには緊迫感がない
これそのままテレビで流せばいいのに
安部の語りには緊迫感がない
137: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:10:21.53 ID:gN3UC8SA0
>>1
アベに言えよ!
国民に頼むのがおかしい
ロックダウンしなかったことのツケだ!!
アベに言えよ!
国民に頼むのがおかしい
ロックダウンしなかったことのツケだ!!
174: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:13:02.30 ID:s3nOHPGl0
>>1
つまり、25日までに横横なんかならないのは予想つくから
ロックダウンの始まりの終わりの始まり
つまり、25日までに横横なんかならないのは予想つくから
ロックダウンの始まりの終わりの始まり
338: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:22:15.48 ID:l6ykSU1T0
>>1 切迫感を感じますね。
PCRセンターで、作業量が軽くなればいいけど。
PCRセンターで、作業量が軽くなればいいけど。
341: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:22:22.80 ID:w8JCSWk20
>>1
東京は検査5日待ちだしな
もう何人待ってるかも把握出来ないんだろうな
PCR検査 必要と判断しても実施まで「5日程度かかる」 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200417/k10012393541000.html
東京は検査5日待ちだしな
もう何人待ってるかも把握出来ないんだろうな
PCR検査 必要と判断しても実施まで「5日程度かかる」 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200417/k10012393541000.html
440: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:27:40.52 ID:IeAJZA6P0
>>1 悲鳴に近いな、発表される数の10倍以上はいるんだろう
数が少ないのが国民に変な安心感与えてしまっているのがまずいよ
数が少ないのが国民に変な安心感与えてしまっているのがまずいよ
484: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:29:48.08 ID:ShXxxSon0
>>1
もうもたない
これ震え声すぎてガチやで
なにかと言い訳つけて人と会おうとしてる奴らいい加減にしろよ
もうもたない
これ震え声すぎてガチやで
なにかと言い訳つけて人と会おうとしてる奴らいい加減にしろよ
487: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:29:50.32 ID:jyP4Pwmq0
国会議員の会見なんてどうでもいいから一秒でも多く、>>1これを流すべきだな
514: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:31:06.80 ID:5TpuVf6u0
>>1
これ以上東京は持ちませんって。。
もうさっさと封鎖して
近隣県が被害に遭う
これ以上東京は持ちませんって。。
もうさっさと封鎖して
近隣県が被害に遭う
543: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:32:13.82 ID:phoUDT0J0
>>1
学徒(医学生)動員を要請しない安倍は危機感なんて持ってないんだろうな
会見見ても「何でお前らパニくってんの?」って感じ そりゃ優雅な動画とか流すわ
学徒(医学生)動員を要請しない安倍は危機感なんて持ってないんだろうな
会見見ても「何でお前らパニくってんの?」って感じ そりゃ優雅な動画とか流すわ
545: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:32:16.26 ID:tDvdoBOj0
>>1
緊急事態宣言も医師会の方が先だったからなあ
会見で発表するなんて、
もはや、政府厚労省を信用していないって事だろ
緊急事態宣言も医師会の方が先だったからなあ
会見で発表するなんて、
もはや、政府厚労省を信用していないって事だろ
615: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:34:56.26 ID:+3RQPbIj0
>>545
あれは国を動かすために
小池百合子からやらせたんじゃないかと思ってる
あれは国を動かすために
小池百合子からやらせたんじゃないかと思ってる
564: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:33:09.20 ID:O8/YsMDL0
>>1
医者の数を制限してきたのは医師会だろ
莫大な収入を得ることができてよかったじゃないか
医者の数を制限してきたのは医師会だろ
莫大な収入を得ることができてよかったじゃないか
660: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:36:33.28 ID:bu4JcrmG0
>>1
最初でPCRやっても入院先が無い状態とか言いながら、すぐ後にPCR検査を増やすしかないとか言ってるのはなんなの?
最初でPCRやっても入院先が無い状態とか言いながら、すぐ後にPCR検査を増やすしかないとか言ってるのはなんなの?
760: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:39:51.07 ID:FVoVB5Mh0
>>660
単純に今ある検査施設がパンクしてる。検査数が増えて。
逆に、増えると予測できただろうに今まで何してたって感じだが
単純に今ある検査施設がパンクしてる。検査数が増えて。
逆に、増えると予測できただろうに今まで何してたって感じだが
712: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:38:17.38 ID:nY238IzD0
>>1
言ってる事が矛盾
ならばPCRセンター作ればさらに混沌じゃん
言ってる事が矛盾
ならばPCRセンター作ればさらに混沌じゃん
721: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:38:29.18 ID:jckwbRDV0
>>1
俺には対案がある
全国ロックダウンして休業保障を速やかに実行すべし。
俺には対案がある
全国ロックダウンして休業保障を速やかに実行すべし。
739: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:39:07.05 ID:Dyno9ONH0
>>1
おっさんの悲壮感やべえ
おっさんの悲壮感やべえ
844: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:42:35.45 ID:BUgKELKa0
>>1
岡田晴恵が2月の上旬から発熱外来さっさと作れって言ってただろ
この間なにしてたんだ?お前ら医師会は
医者でもない岡田が予測出来てなんでお前らができないんだ?
岡田晴恵が2月の上旬から発熱外来さっさと作れって言ってただろ
この間なにしてたんだ?お前ら医師会は
医者でもない岡田が予測出来てなんでお前らができないんだ?
891: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:44:00.82 ID:3EY4no0q0
>>844
それもそれで一つの事実だからな
結局日本人って指示待ち民族になっちゃったのかもな
今や日本政府までがそれに
それもそれで一つの事実だからな
結局日本人って指示待ち民族になっちゃったのかもな
今や日本政府までがそれに
846: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:42:48.29 ID:cme1ZMC60
>>1
これだけ自粛要請してもフラフラうろつくやついるんだから移動するときは名前住所書かせて、そいつが感染したら自宅療養しか認めないぐらいの措置取ってほしいわ
これだけ自粛要請してもフラフラうろつくやついるんだから移動するときは名前住所書かせて、そいつが感染したら自宅療養しか認めないぐらいの措置取ってほしいわ
6: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金) 23:52:12.91 ID:ORE/hD9w0
検査多すぎ
588: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:33:48.57 ID:n2n74dpP0
>>6
検査も治療も
全然追いつかない。
という状態になっているということだ、
あとは葬式屋火葬場霊園のキャパ拡充が急務だ
検査も治療も
全然追いつかない。
という状態になっているということだ、
あとは葬式屋火葬場霊園のキャパ拡充が急務だ
10: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金) 23:53:36.26 ID:crJ1Abtz0
安倍の放送流すならこれ放映し続けろよ
11: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金) 23:53:41.78 ID:Eio+uSIt0
都民さぁ・・・ちょっとは頑張れよ。
824: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:41:50.73 ID:IlkBUNUF0
>>11
都民はみんな頑張ってるよ!ただ仕事を止められないからどうしようもないんだよ!
都民はみんな頑張ってるよ!ただ仕事を止められないからどうしようもないんだよ!
15: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金) 23:55:13.31 ID:OIt8zDWi0
一番のガンは厚労省の医師免許持った官僚達
21: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金) 23:56:29.57 ID:o2uW/jco0
陽性率からして既に詰んでる
22: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金) 23:56:47.40 ID:ZPftzzni0
「4月11日から2週間後の時点で新規感染者が減少傾向に入ってないと、東京の医療は崩壊」
まあそうだろうなぁ
まあそうだろうなぁ
33: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金) 23:58:30.56 ID:DgT7A8xp0
>>22
しかもその後にあるのはGWっていうね
こりゃ厳しいね濃厚接触我慢出来ない奴らはGW絶対動くだろうし
しかもその後にあるのはGWっていうね
こりゃ厳しいね濃厚接触我慢出来ない奴らはGW絶対動くだろうし
330: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:22:07.80 ID:rmZ9+Mkp0
>>33
月末しのいでもGW明けに絶望か…
月末しのいでもGW明けに絶望か…
23: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金) 23:56:55.68 ID:LggglnJs0
4月25日がXデーということですね
26: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金) 23:57:09.66 ID:ItiApPU40
無政府状態でよくやっとるな
医療関係者全員でブチ切れた方が早くね
医療関係者全員でブチ切れた方が早くね
27: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金) 23:57:26.52 ID:Awnly1XC0
これ以上、医療従事者に
負担をかけるな。
これは都民だけではないぞ。
田舎のお前らもだ。
負担をかけるな。
これは都民だけではないぞ。
田舎のお前らもだ。
44: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金) 23:59:43.65 ID:Au6dnsA50
>>27
東京の医療が崩壊した場合、数少ない田舎の病床も東京からの転院患者で埋まるからな
医療崩壊は全国で起こる
東京の医療が崩壊した場合、数少ない田舎の病床も東京からの転院患者で埋まるからな
医療崩壊は全国で起こる
34: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金) 23:58:33.58 ID:haA5ELsA0
五輪を優先した政治家が悪いと思うけど
231: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:17:02.47 ID:1ycka72P0
>>34
あれは悪かったよなあ
都も国も正気かよって思ったもん
水際もザルどころかウェルカムだったし
あれは悪かったよなあ
都も国も正気かよって思ったもん
水際もザルどころかウェルカムだったし
35: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金) 23:58:35.50 ID:Awnly1XC0
こんな偉い人がこれほど切羽
詰まってるってってことは
相当にやばいぞ。
詰まってるってってことは
相当にやばいぞ。
38: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金) 23:58:51.12 ID:KG2KgS5d0
東京はもう病院は一切入院できませんって宣言したら流石に出歩くやついなくなるんじゃないか?
245: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:18:02.59 ID:za5vLANw0
>>38
出歩く奴は自分が入院するかもなんて考えたこともないから…
出歩く奴は自分が入院するかもなんて考えたこともないから…
42: 名無しさん@1周年 2020/04/17(金) 23:59:11.20 ID:mY/YEWUQ0
そもそも同情よりこういう事態を一切想定してなかったのかよという失望の方がでかい
50: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:00:18.00 ID:TBNGqAVm0
漫画家が大丈夫経済回せって吠えてるがw
57: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:01:15.15 ID:A/hakazA0
俺が医者ならとっくに東京脱出してるところだわ
61: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:02:07.89 ID:ox3coftB0
無理だよ。言葉なんて届かないバカが多すぎる。
死者が1日3桁いってはじめて事の重大さを理科するだろうよ。
死者が1日3桁いってはじめて事の重大さを理科するだろうよ。
66: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:03:21.51 ID:ox3coftB0
>>61
ちなみにもちろんこれは国含むな。
いまだに電車止めてないのが致命的
ちなみにもちろんこれは国含むな。
いまだに電車止めてないのが致命的
68: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:03:46.53 ID:H7McBia30
ってか大げさすぎるだろ。こっちは外にも行けねーのに我慢なんかできるか。かかったらお前らが処置すりゃいいだけ。自由を奪うようなこと言うなや
71: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:03:52.56 ID:WL+8dUNF0
韓国や台湾のように
最初から徹底的に検査して感染者を
洗い出していれば押さえ込めてたな
だがもうたらればの話だ。
今は 外出を止めて家に居るしかない。
最初から徹底的に検査して感染者を
洗い出していれば押さえ込めてたな
だがもうたらればの話だ。
今は 外出を止めて家に居るしかない。
72: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:03:54.11 ID:mlsVBUs90
経団連が欲の皮を突っ張らせてるのを少しは反省して
大きな判断をしろよこの際
大きな判断をしろよこの際
73: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:04:03.21 ID:Af9VJpTp0
看護師に指示書与えたり、一人10件訪問診療すればいいだけ
ただの怠慢
ただの怠慢
859: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:43:17.25 ID:kB8TFoMA0
>>73
だよな。
コロナは対象者が高齢者、基礎疾患持ちで介護保険対象者とかぶる。
町医者や訪問看護師は暇してんだから介護保険を優先にして自宅や老人施設に訪問診療させりゃいい。
そこで検査してアビガン使用か酸素吸入か病院搬送か判断させれば、かなりの病院ベッド数が浮くだろうな。
だよな。
コロナは対象者が高齢者、基礎疾患持ちで介護保険対象者とかぶる。
町医者や訪問看護師は暇してんだから介護保険を優先にして自宅や老人施設に訪問診療させりゃいい。
そこで検査してアビガン使用か酸素吸入か病院搬送か判断させれば、かなりの病院ベッド数が浮くだろうな。
85: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:05:31.05 ID:BHjp+08d0
口ではヤバイヤバイ言ってても皆正常性バイアスかかりすぎなんだろな
89: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:05:44.01 ID:10nXBK4A0
NHK流せよこれを
101: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:06:52.60 ID:uaL6z+dP0
医者ボイコット来るか
111: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:07:56.16 ID:Ka2f52QL0
医師会は現場にいないからなあ
145: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:10:47.64 ID:fB5ieHbL0
>>111
医師会の上は現場のたたき上げが多いぞ。
医師会の上は現場のたたき上げが多いぞ。
120: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:08:37.18 ID:F9e/adz40
政府ときちんと連携取れて無いの?
157: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:11:42.70 ID:GM0XIaCd0
>>120
政府が邪魔をしてる
政府が邪魔をしてる
128: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:09:31.06 ID:WL+8dUNF0
医療崩壊したら
普通の病気でも
命取りになる
普通の病気でも
命取りになる
130: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:09:42.03 ID:3fxBuymP0
3密連呼が裏目に出てるわ
2密(屋外での密集活動、公園でのサッカーなど)なら大丈夫だろって解釈してるアホばかり
とにかく外に出るな!家にいろ!を徹底してれば良かったんだよもう遅いけど
2密(屋外での密集活動、公園でのサッカーなど)なら大丈夫だろって解釈してるアホばかり
とにかく外に出るな!家にいろ!を徹底してれば良かったんだよもう遅いけど
147: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:11:04.51 ID:BXFyJOed0
>>130
それな
3密回避すればOKみたいな流れになってしまった
俺もそう思ってたし
それな
3密回避すればOKみたいな流れになってしまった
俺もそう思ってたし
139: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:10:23.83 ID:ITd+AT+y0
国会に余ってる部屋があるだろう、そこにもっていくんや
140: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:10:24.43 ID:94zXhcc20
都内クリニック勤めだけど、
「もう1週間発熱してて保健所にも電話したが検査受けさせてもらえず自宅待機中。熱とは別件でお宅にも診察に伺いたいが行ってもいいか?」て電話が日に数件ある。
マジで検査受けられないみたいよ。
「もう1週間発熱してて保健所にも電話したが検査受けさせてもらえず自宅待機中。熱とは別件でお宅にも診察に伺いたいが行ってもいいか?」て電話が日に数件ある。
マジで検査受けられないみたいよ。
191: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:14:20.33 ID:L8Fv3X4c0
>>140
いやだから自宅待機でいいんだよ。コロナに感染してるという前提で、家の部屋に篭ってろって話よ。仮に悪化して肺炎のなったら病院来いって話。
検査したところで、やることは一緒なんだから。検査したら病気が治るわけじゃないでしょ?
いやだから自宅待機でいいんだよ。コロナに感染してるという前提で、家の部屋に篭ってろって話よ。仮に悪化して肺炎のなったら病院来いって話。
検査したところで、やることは一緒なんだから。検査したら病気が治るわけじゃないでしょ?
242: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:17:52.46 ID:DHYb7atE0
>>191
でも肺炎になってから受け入れ先探しても何時間もかかるんだよどこも拒否で
でも肺炎になってから受け入れ先探しても何時間もかかるんだよどこも拒否で
257: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:18:58.37 ID:94zXhcc20
>>191
ちゃんとこもっててくれたらいいんだけどね。
対面してから「実は熱あるんですよね」の多いこと。
こういう人は熱と関係ない病院巡りや買い物、散歩、出歩きまくってるよ。
病床数足りてるうちは入院(隔離)できるものが足りなくなってるから野放し。
出歩くなと言われても守れない人も多い。
ちゃんとこもっててくれたらいいんだけどね。
対面してから「実は熱あるんですよね」の多いこと。
こういう人は熱と関係ない病院巡りや買い物、散歩、出歩きまくってるよ。
病床数足りてるうちは入院(隔離)できるものが足りなくなってるから野放し。
出歩くなと言われても守れない人も多い。
449: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:28:02.22 ID:Z/DEGiEC0
>>191
身内が眼科医だが、渡航歴のある網膜剥離患者を断る寸前で悩んでるよ。
あと外傷はどうしても体温上がるけど、PCR二回してくれなきゃ手術したくないってさ。
現在の東京では事実上の不可能だね。
身内が眼科医だが、渡航歴のある網膜剥離患者を断る寸前で悩んでるよ。
あと外傷はどうしても体温上がるけど、PCR二回してくれなきゃ手術したくないってさ。
現在の東京では事実上の不可能だね。
149: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:11:08.75 ID:HUFtz4Gw0
8割接触を減らさなきゃ増加が続くと西浦先生が言ってたんだから
それを守るしかないのよ
それができなかったらもう日本終わりくらいの危機感を持とうよ
それを守るしかないのよ
それができなかったらもう日本終わりくらいの危機感を持とうよ
175: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:13:06.34 ID:zjkuIWrI0
愚痴はいいから
医師会=開業医も
コロナ治療やれよ
医師会=開業医も
コロナ治療やれよ
192: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:14:21.13 ID:fNRgslHN0
今まで、誰のために税金を収め続けてきたのだろうと思う今日このごろ
493: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:30:11.50 ID:F1kRgheB0
>>192
税金とは超エリートの財務省様への上納金ですから
税金とは超エリートの財務省様への上納金ですから
193: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:14:27.75 ID:HUFtz4Gw0
インフルエンザでこんな医療崩壊起きますか?
198: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:15:02.66 ID:zjkuIWrI0
都民全員にアビガン配れば
熱続いたら勝手に飲むから
熱続いたら勝手に飲むから
247: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:18:06.07 ID:G0vKbKOi0
>>198
アビガンなんてもう50万人分もないよ
アビガンなんてもう50万人分もないよ
227: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:16:45.61 ID:EZgH9WZd0
2ヶ月以上あったのに何をしてたんだ
229: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:16:55.88 ID:To0UK2050
経済で死ぬか、コロナで死ぬか
好きな方を選べ
好きな方を選べ
259: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:19:02.92 ID:HUFtz4Gw0
>>229
経済は生き返る
人は生き返らない
経済は生き返る
人は生き返らない
239: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:17:37.52 ID:v9eP9FsY0
もう感染者は全員沖縄あたりに集めて
そこで普通に生活させて隔離したらいいのに
そこらのホテルじゃ完全に隔離するのは無理だろ
そこで普通に生活させて隔離したらいいのに
そこらのホテルじゃ完全に隔離するのは無理だろ
411: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:26:22.00 ID:AUmj7AJ/0
>>239
それだ!
無人島で療養させればいい
それだ!
無人島で療養させればいい
241: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:17:46.94 ID:r5DtGw3B0
しかし今の政府と官僚の状態で次の大震災来たらマジでヤバいな日本
明らかに311より官僚は烏合の衆になってるだろ
明らかに311より官僚は烏合の衆になってるだろ
252: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:18:39.47 ID:s3nOHPGl0
選手村はまだか?
医師会が、病床を増やしても無理だと言ってるのは、
人工呼吸器のことか?
医師会が、病床を増やしても無理だと言ってるのは、
人工呼吸器のことか?
339: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:22:16.94 ID:ic3r6qBb0
>>252
人工呼吸器を扱える医者が足りないんじゃ?
呼吸器内科とかじゃなきゃ医者なら誰でも、ってわけにいかないんでない?
人工呼吸器を扱える医者が足りないんじゃ?
呼吸器内科とかじゃなきゃ医者なら誰でも、ってわけにいかないんでない?
256: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:18:52.45 ID:zooCd4qd0
野戦病院作っておいた方がいいと思う
386: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:24:57.37 ID:7QnWOXHG0
286: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:20:09.25 ID:daKVoYO70
日本はBCG射ってるからー、きれい好きだからー、四季があるからー
と余裕ぶっこいてたあの頃が懐かしいな
と余裕ぶっこいてたあの頃が懐かしいな
298: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:20:48.16 ID:+aiO7p3O0
301: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:20:55.88 ID:3Aq8O5aW0
あえて医師の数絞ってきたんだし、自業自得な面もある
むしろ医師の数絞ってきたせいで救えない命も相当数出ることを考えると加害者の一人だろ
むしろ医師の数絞ってきたせいで救えない命も相当数出ることを考えると加害者の一人だろ
307: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:21:15.58 ID:IDhQYq8x0
政治家よ
これが人の心から出た言葉だ
紙に書いてある言葉じゃ人の心は動かん
これが人の心から出た言葉だ
紙に書いてある言葉じゃ人の心は動かん
337: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:22:08.09 ID:ysaCb0nC0
医師会は小林よしのりに相談してみたらいい
心配は吹き飛ぶだろう
心配は吹き飛ぶだろう
353: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:23:07.85 ID:GjDEOvj70
みんな普通に出歩いてるからねいつもかわらない
家族づれでスーパーきてたり。。。
代表者一人きめてくればいいものを家族総出で。
しかもへんな咳きしてる子供までわざわざ店の中までつれてきて
家族づれでスーパーきてたり。。。
代表者一人きめてくればいいものを家族総出で。
しかもへんな咳きしてる子供までわざわざ店の中までつれてきて
370: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:24:04.00 ID:XFbAWkaA0
検査足りてないんだから最低でも横ばい
下降するのは遥か彼方の先ですよ
下降するのは遥か彼方の先ですよ
436: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:27:32.29 ID:r5DtGw3B0
むしろ押さえ込まれる要素何一つ何いんだよな
不要不急するやつは何がなんでもするし
不要不急するやつは何がなんでもするし
468: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:29:13.51 ID:wBvGzWew0
医師会の本音はこれ以上感染者が増えたらいくらキャパシティを増やしてもきりがない。だから外出するな、そんで検査にもくるなってことだろ。
534: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:31:52.32 ID:ShXxxSon0
検査も出来ないから断ってるって
恐ろしいことだよ
もう病床すらないよ
恐ろしいことだよ
もう病床すらないよ
558: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:32:41.65 ID:90Kr2POL0
>>534
当たり前だろ
ベット何個あると思ってんだ
当たり前だろ
ベット何個あると思ってんだ
587: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:33:46.82 ID:PPqYA/SE0
>>558
全国で6000らしいから もう東京はないだろうな
全国で6000らしいから もう東京はないだろうな
539: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:32:01.86 ID:Hq+/D5YA0
なぜ未だに経済と両立させようとしてるんだ
社会活動全部止めて命を守ることが最優先じゃないか
社会活動全部止めて命を守ることが最優先じゃないか
582: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:33:39.26 ID:fETYmdqB0
人間痛い目に合わないと自分くらいはいい、用事だからしょうがないとおもっちゃうからしょうがない
589: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:33:50.67 ID:+3RQPbIj0
医者はともかく、看護師が一気にやめそう
610: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:34:46.58 ID:h6WcD/sw0
もう東京のベッドは老人でいっぱいだよ。
661: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:36:33.72 ID:Q1vktKYk0
憲法改正しないからや
662: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:36:35.41 ID:TJkVKwvU0
今更慌てて検査しても追いつかない
680: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:37:07.13 ID:T87zinCU0
観んのめんどいから、要約よろ
823: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:41:50.70 ID:UWFs3bXA0
>>680
病床ない。
25日までPCR検査所頑張るけど
感染者が減らないと
東京はもう駄目だー。
病床ない。
25日までPCR検査所頑張るけど
感染者が減らないと
東京はもう駄目だー。
688: 名無しさん@1周年 2020/04/18(土) 00:37:31.53 ID:liojzEC/0
これからどうなるのか純粋に不安だ

ピークを遅らせる作戦してる間に感染広まって手が付けられん状態になった感じかなぁ…
コメント