1: 名無し 2021/02/15(月) 16:59:30.61 ID:ISptAG5o9
サーモスは、小容量のステンレスマグボトル「サーモス 真空断熱ポケットマグ」に、新たに120mlサイズ「JOJ-120」と180mlサイズ「JOJ-180」を追加し、3月1日に発売する。価格は順に3,300円、4,400円。
この記事への反応
2: 名無し 2021/02/15(月) 16:59:59.59 ID:UK6yikqO0
たっけー
3: 名無し 2021/02/15(月) 17:00:17.80 ID:QiGbh8G30
ウイスキーでも持ち歩くんか?
207: 名無し 2021/02/15(月) 17:29:02.82 ID:Aqc3quLn0
>>3
ちょうどいいよね
ちょうどいいよね
4: 名無し 2021/02/15(月) 17:01:29.45 ID:8a+gprj30
コンビニでお湯貰って粉スープを補充すればいいんじゃね
6: 名無し 2021/02/15(月) 17:02:05.22 ID:196JABwv0
サーモスは小型化の前に中に手を突っ込んでちゃんと洗えるの発売しろよ
254: 名無し 2021/02/15(月) 17:34:53.13 ID:UXYU7iCL0
>>6
スープマグでええやん
スープマグでええやん
9: 名無し 2021/02/15(月) 17:02:28.18 ID:o3efOKmh0
大さじ8杯
10: 名無し 2021/02/15(月) 17:02:39.71 ID:DDhroT7K0
何入れんだよw
断熱しなくてもグビッとできたてを飲みきれるサイズだろこんなん
断熱しなくてもグビッとできたてを飲みきれるサイズだろこんなん
15: 名無し 2021/02/15(月) 17:04:10.94 ID:NZ2hzulr0
>>10
1本2500円の栄養ドリンクとかw
1本2500円の栄養ドリンクとかw
74: 名無し 2021/02/15(月) 17:13:30.03 ID:peGRsdaF0
>>10
お年寄りの服薬需要があるらしいが。まあこのコロナ禍でウロウロすんなやって話だが、常温の水でもええしな。
お年寄りの服薬需要があるらしいが。まあこのコロナ禍でウロウロすんなやって話だが、常温の水でもええしな。
11: 名無し 2021/02/15(月) 17:03:02.76 ID:4riXrJGu0
つくれますよっていうアピール
好事家は買う
実用度外視
好事家は買う
実用度外視
197: 名無し 2021/02/15(月) 17:28:21.28 ID:UPvvWYBJ0
>>11
いやいや
こういう思いもよらないニーズがあるんだよ意外と
売るために作ったと思うよ
いやいや
こういう思いもよらないニーズがあるんだよ意外と
売るために作ったと思うよ
289: 名無し 2021/02/15(月) 17:38:45.20 ID:SDcSk/ri0
>>197
既に他社で売っててかなり売れてる
散歩とかのちょい飲みに需要がある
既に他社で売っててかなり売れてる
散歩とかのちょい飲みに需要がある
12: 名無し 2021/02/15(月) 17:03:26.91 ID:tjdz7+050
濃縮レモン入れだな
17: 名無し 2021/02/15(月) 17:04:23.48 ID:n2bqB4CI0
女性に配慮したんやぞ察したれ
18: 名無し 2021/02/15(月) 17:04:31.67 ID:nGbf+od50
薬湯でもいれるんかな
20: 名無し 2021/02/15(月) 17:04:37.87 ID:vwVE29P+0
多飲症気味の俺には一ミリも魅力を感じられん
22: 名無し 2021/02/15(月) 17:04:57.91 ID:K6SZTSIl0
小さいのは洗いにくいだよ
28: 名無し 2021/02/15(月) 17:05:40.99 ID:p8/UhBJh0
赤ちゃんのミルク用のお湯だろ
32: 名無し 2021/02/15(月) 17:06:20.93 ID:pONPDj960
別にデカイのいっぱいあるんだからバリエーション増えるのは良い事だろ
俺は要らんが
俺は要らんが
37: 名無し 2021/02/15(月) 17:07:30.10 ID:smKX7iKa0
ボッタクリとは思わんけど流石に少なすぎて使い道がわからんな
40: 名無し 2021/02/15(月) 17:08:01.48 ID:FnyiiH6X0
オロナミンCが丁度120ml
41: 名無し 2021/02/15(月) 17:08:15.88 ID:LCggXWrK0
日本には象印があるから
146: 名無し 2021/02/15(月) 17:22:36.27 ID:I9F0VpEA0
>>41
サーモスも日本メーカーなんだが
サーモスも日本メーカーなんだが
43: 名無し 2021/02/15(月) 17:08:31.10 ID:NV66V2LC0
貰っても捨てるやつやん
46: 名無し 2021/02/15(月) 17:08:51.88 ID:WRyt6GXD0
スープ用とかならまあ…
51: 名無し 2021/02/15(月) 17:09:21.90 ID:SbG5tWVN0
スーツのポケットに入れるのにいいかも
57: 名無し 2021/02/15(月) 17:10:36.93 ID:7wnT/PXm0
薬飲む以外の用途がわかんね
67: 名無し 2021/02/15(月) 17:12:50.06 ID:Mp71PJB60
昼飯まえに飲む青汁いれるのにちょうどいいわ
70: 名無し 2021/02/15(月) 17:13:24.46 ID:5DblqoD10
飲み残しの缶ジュースを保温しとくとか。
大きすぎるボトルは保温性が悪いから。
大きすぎるボトルは保温性が悪いから。
75: 名無し 2021/02/15(月) 17:13:40.45 ID:9vufYtRI0
小さい方が温度が長持ちするとかあるんだろ
176: 名無し 2021/02/15(月) 17:26:21.02 ID:lbDx1lhy0
>>75
でかい方が保温力長持ちやで
でかい方が保温力長持ちやで
81: 名無し 2021/02/15(月) 17:14:09.21 ID:UH2H/m5V0
ウォッカ用だろ
94: 名無し 2021/02/15(月) 17:15:46.36 ID:IHoSrTE40
ドレッシング入れかな?最近サラダに付けてないし
107: 名無し 2021/02/15(月) 17:16:48.31 ID:DQ4s5jDs0
熱燗用に丁度良いか
117: 名無し 2021/02/15(月) 17:18:33.60 ID:6HenNiO00
コーナンで880円で売ってるようなやつやけど
そんな性能違うんかしら
そんな性能違うんかしら
136: 名無し 2021/02/15(月) 17:20:50.45 ID:9l+vr9sh0
子供のミルク用に丁度いい
乳児は荷物多くなるから小さいと楽
乳児は荷物多くなるから小さいと楽
145: 名無し 2021/02/15(月) 17:22:20.37 ID:+//YxHMF0
むしろ二リットルくらいのが欲しいね。
153: 名無し 2021/02/15(月) 17:23:05.51 ID:O+kxA0AH0
洗う手間考えたら自販機で飲み物買ったほうがいいわ
190: 名無し 2021/02/15(月) 17:27:58.15 ID:5IKSBmOM0
うちはエスプレッソを朝入れて会社に持って行ってるわ。
195: 名無し 2021/02/15(月) 17:28:14.69 ID:Ex4R9/Rm0
母親がウエストポーチで出掛けるときの水筒
これが無かった時は、ポカリスエットの極小のペットボトル持ち歩いてた
これが無かった時は、ポカリスエットの極小のペットボトル持ち歩いてた
211: 名無し 2021/02/15(月) 17:29:27.26 ID:pfp6p4BG0
小さいと場所をとらずに軽いのよ。
コンビニでペットボトルを買っても1口2口飲むだけで、
残りは家に持ち帰るだろ?
コンビニでペットボトルを買っても1口2口飲むだけで、
残りは家に持ち帰るだろ?
227: 名無し 2021/02/15(月) 17:31:31.72 ID:23RHPehh0
煎じた漢方薬とか。
237: 名無し 2021/02/15(月) 17:33:02.62 ID:MT0teIAd0
最近は女子のバッグが小さいからな、、
246: 名無し 2021/02/15(月) 17:34:21.54 ID:ykPkKXQB0
同じサイズのホムセンで1000円程度で買える
266: 名無し 2021/02/15(月) 17:35:38.72 ID:A+q61z790
>>246
そういうのはペットボトル並みの性能だし
そういうのはペットボトル並みの性能だし
273: 名無し 2021/02/15(月) 17:36:59.59 ID:oXgxzmg20
中国製の120mlのやつユニクロのオマケで貰ったけど、使い道なくて仕舞ってある
312: 名無し 2021/02/15(月) 17:40:45.12 ID:OXWVMPZy0
川越シェフがアップを始めました
引用元https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613375970/
コメント