1: 名無し 2021/02/23(火) 19:26:34.52 ID:2GpiE4269
新型コロナウイルスの緊急事態宣言について、政府が東京などの首都圏も含め、3月7日に全面解除することを26日に決定する方向で調整していることが明らかになった。
緊急事態宣言について政府は、26日に6府県の先行解除を決定する方向だが、その際に、東京・神奈川・千葉・埼玉の1都3県についても、特段の事情がなければ、宣言を延長せず、3月7日に解除することを、合わせて決定する方向で調整しているという。
また、宣言が解除された地域の感染対策をめぐっては、段階的な規制の緩和が検討されていて、飲食店などへの時短要請は午後9時までとし、政府が一定期間、支援金を給付することなどが検討されている。
2021年2月23日
https://www.fnn.jp/articles/-/147745
緊急事態宣言について政府は、26日に6府県の先行解除を決定する方向だが、その際に、東京・神奈川・千葉・埼玉の1都3県についても、特段の事情がなければ、宣言を延長せず、3月7日に解除することを、合わせて決定する方向で調整しているという。
また、宣言が解除された地域の感染対策をめぐっては、段階的な規制の緩和が検討されていて、飲食店などへの時短要請は午後9時までとし、政府が一定期間、支援金を給付することなどが検討されている。
2021年2月23日
https://www.fnn.jp/articles/-/147745

この記事への反応
26: 名無し 2021/02/23(火) 19:31:21.35 ID:cQT8nm350
>>1
やったー!
伊豆にGOTOするわ
やったー!
伊豆にGOTOするわ
304: 名無し 2021/02/23(火) 19:57:44.83 ID:SdDrKH2m0
>>1
百合子が東京だけ解除させないようにしてるぞ
百合子が東京だけ解除させないようにしてるぞ
310: 名無し 2021/02/23(火) 19:58:09.62 ID:6fCdQMvP0
>>1
意味が分からない
むしろ延長すべきだろ
意味が分からない
むしろ延長すべきだろ
354: 名無し 2021/02/23(火) 20:03:31.69 ID:f94WHmFu0
>>1
まあいいんじゃないの
正直、緊急事態宣言中なのも忘れてたくらいだし
まあいいんじゃないの
正直、緊急事態宣言中なのも忘れてたくらいだし
614: 名無し 2021/02/23(火) 20:33:24.86 ID:0nr+JBpA0
>>1
あーまた東京から拡がるわ
あーまた東京から拡がるわ
9: 名無し 2021/02/23(火) 19:28:43.75 ID:WSOfUS1/0
テレワークができる職種は、今後もテレワーク必須にしてほしい。
出社する人は30%以下へ抑えるべき。
出社する人は30%以下へ抑えるべき。
10: 名無し 2021/02/23(火) 19:29:22.16 ID:qad3sr9v0
>>9
収束したんだから元どおりだよw
収束したんだから元どおりだよw
16: 名無し 2021/02/23(火) 19:30:38.17 ID:IPj5cLN60
>>10
テレワークのほうが会社にとっても利益になるから老害企業以外はさらに進むよ
テレワークのほうが会社にとっても利益になるから老害企業以外はさらに進むよ
27: 名無し 2021/02/23(火) 19:31:23.10 ID:QEUjjubz0
>>16
ほんとこれ。
ほんとこれ。
374: 名無し 2021/02/23(火) 20:05:15.79 ID:6fCdQMvP0
>>16
オフィス代浮くしな
オフィス代浮くしな
696: 名無し 2021/02/23(火) 20:44:43.93 ID:TRf3iRjG0
>>9
今さら毎日出社とか無理だなぁ
通勤時間とか今までかなりの時間を無駄にしていた
今さら毎日出社とか無理だなぁ
通勤時間とか今までかなりの時間を無駄にしていた
11: 名無し 2021/02/23(火) 19:29:33.03 ID:Cll4igQr0
6万円/日のただ貰いの日々は継続される模様
共同通信公式 @kyodo_official 4分
首都圏、時短強化の命令「視野」 - 緊急宣言解除巡り西村氏
西村経済再生担当相は23日の記者会見で、
首都圏の感染状況について、千葉県や神奈川県で新規感染者が増加に転じたとして、
飲食店に対する営業時間の短縮要請を一層強める必要があると述べた。
共同通信公式 @kyodo_official 4分
首都圏、時短強化の命令「視野」 - 緊急宣言解除巡り西村氏
西村経済再生担当相は23日の記者会見で、
首都圏の感染状況について、千葉県や神奈川県で新規感染者が増加に転じたとして、
飲食店に対する営業時間の短縮要請を一層強める必要があると述べた。
307: 名無し 2021/02/23(火) 19:58:01.77 ID:BJExc9cd0
>>11
ありがとうございます
ありがとうございます
465: 名無し 2021/02/23(火) 20:14:06.25 ID:iYp9JImP0
>>11
マジかよ・・
何もしなくても毎日6万円とかふざけてる
マジかよ・・
何もしなくても毎日6万円とかふざけてる
32: 名無し 2021/02/23(火) 19:32:06.55 ID:cQT8nm350
何が嬉しいって
コミケ開催できること
コミケ開催できること
55: 名無し 2021/02/23(火) 19:33:58.42 ID:lc0EqlWl0
これから受験とか、引越しとか人の移動増えるのにこれかい
68: 名無し 2021/02/23(火) 19:36:04.53 ID:wdgP1hIx0
今の状態じゃ、解除しようがしまいが同じだからね
人出は年末年始の時と宣言出てからも変わってないし
やるだけ無駄
人出は年末年始の時と宣言出てからも変わってないし
やるだけ無駄
71: 名無し 2021/02/23(火) 19:36:18.17 ID:Tn3Mhi9r0
オリンピックに合わせたかのように沈静化したな
209: 名無し 2021/02/23(火) 19:50:06.33 ID:TnMqLowx0
>>71
検査数絞ってるか感染者数をちょろまかしてるんじゃないの?
検査数絞ってるか感染者数をちょろまかしてるんじゃないの?
261: 名無し 2021/02/23(火) 19:53:51.88 ID:6HWpBkgp0
>>71
暖かくなったからね
暖かくなったからね
87: 名無し 2021/02/23(火) 19:37:41.46 ID:tH/GGOlR0
気温が上がってきたから減ってきたね
次の冬までにワクチン完了できるといいけど
次の冬までにワクチン完了できるといいけど
104: 名無し 2021/02/23(火) 19:39:06.15 ID:SfaZVQlB0
今でも外出してる奴多いんだからあと1ヶ月我慢しようや
105: 名無し 2021/02/23(火) 19:39:09.71 ID:l6k7kL3N0
また感染者急増やろ?変異種も有るねんで
オリンピックやる気無いな
オリンピックやる気無いな
106: 名無し 2021/02/23(火) 19:39:15.88 ID:wdgP1hIx0
都民と地方の温度差が笑える
113: 名無し 2021/02/23(火) 19:39:52.01 ID:U8pyQQAT0
マスクもアルコールも余りまくってて草
125: 名無し 2021/02/23(火) 19:40:52.11 ID:wdgP1hIx0
そもそも、緊急事態宣言が出る前と出た後で
昼間の人出が変わっていないことにいい加減気づけ
昼間の人出が変わっていないことにいい加減気づけ
130: 名無し 2021/02/23(火) 19:41:18.81 ID:FekfdzGm0
こう言うと反発くらうけど
コロナのおかげで衛生意識が高まってトータルの死者が減ったり
企業の意識が変わって出勤することの無駄が明らかになったり
世の中良くなってるよな
コロナのおかげで衛生意識が高まってトータルの死者が減ったり
企業の意識が変わって出勤することの無駄が明らかになったり
世の中良くなってるよな
179: 名無し 2021/02/23(火) 19:46:26.61 ID:KTUWA9jU0
>>130
表に出して言わないけどやっぱり思ってるよな
表に出して言わないけどやっぱり思ってるよな
599: 名無し 2021/02/23(火) 20:30:32.54 ID:cFS1L4GQ0
>>130
院内感染への対策はかなり進んだと思う
院内感染への対策はかなり進んだと思う
153: 名無し 2021/02/23(火) 19:42:46.93 ID:2YBiVsi+0
オリンピックも終わりか
どこが潤うかな
どこが潤うかな
160: 名無し 2021/02/23(火) 19:43:35.25 ID:j/gGSnsv0
第4波は5月を予定してるようなので2ヶ月は楽しめるのかな
166: 名無し 2021/02/23(火) 19:44:22.78 ID:PRK6wHNP0
これって医師会は反対しないのかね
169: 名無し 2021/02/23(火) 19:44:50.74 ID:05+8veZt0
小池「GWはステイホームでお願いします
までは読めた
までは読めた
176: 名無し 2021/02/23(火) 19:46:06.39 ID:pE+ng6XJ0
>>169
もう今年の年末年始までステイホームで自粛してた方がいいと思う
もう今年の年末年始までステイホームで自粛してた方がいいと思う
184: 名無し 2021/02/23(火) 19:47:16.90 ID:hybD2DfK0
早いと思うねえ
ワクチンだって全然行き渡ってないのに
ワクチンだって全然行き渡ってないのに
187: 名無し 2021/02/23(火) 19:47:30.04 ID:LSpXUyS30
飲食など温かくなれば換気ができるからね。時短は10時継続でいいんじゃない
193: 名無し 2021/02/23(火) 19:48:20.79 ID:r69XepKy0
オリンピック強行まったなしだなw
211: 名無し 2021/02/23(火) 19:50:15.50 ID:9bwq+0H60
今度はワクチンという最終兵器があるからな
215: 名無し 2021/02/23(火) 19:50:27.78 ID:nmEOB2NF0
日常に戻っても、くしゃみされたら嫌だな。飛沫飛びまくるの知ってしまったし。。
221: 名無し 2021/02/23(火) 19:50:56.62 ID:/dATy6bd0
今出かけるのはかなり快適だよ
Gotoじゃなくてもホテルはディスカウントしているし
Gotoじゃなくてもホテルはディスカウントしているし
228: 名無し 2021/02/23(火) 19:51:40.30 ID:9bwq+0H60
アメリカ見てみろ
ワクチンで感染者激減している
ワクチンで感染者激減している
235: 名無し 2021/02/23(火) 19:52:17.03 ID:423W52Az0
再生産数上がってるのにええんか
270: 名無し 2021/02/23(火) 19:54:40.72 ID:YWjCu0yC0
飲食店21時までか
314: 名無し 2021/02/23(火) 19:58:48.38 ID:0+TMHYkB0
解除してもGOTOはやるなよ
323: 名無し 2021/02/23(火) 20:00:20.67 ID:ne70vE390
>>314
やるよ!待ってましたとばかりに!!
なんていったって!国家プロジェクト並みの!!
補正予選で!1兆313億円の計上したんだから!!
やるよ!待ってましたとばかりに!!
なんていったって!国家プロジェクト並みの!!
補正予選で!1兆313億円の計上したんだから!!
334: 名無し 2021/02/23(火) 20:01:42.85 ID:xFL3Iwmg0
>>323
それでいい。
まず経済回せ
社会主義国じゃないんだから
それでいい。
まず経済回せ
社会主義国じゃないんだから
342: 名無し 2021/02/23(火) 20:02:47.68 ID:3ntSOb7N0
解除→増加→緊急事態→減少→解除→増加…
しばらくの間ループします
しばらくの間ループします
347: 名無し 2021/02/23(火) 20:02:58.15 ID:CbYgX1bl0
何も学んでいない
358: 名無し 2021/02/23(火) 20:03:57.99 ID:+PCcblGU0
解除ありきGotoありきだからな
もはやどうしようもない
もはやどうしようもない
365: 名無し 2021/02/23(火) 20:04:35.76 ID:cEeubjhV0
疲弊しただけだったな
469: 名無し 2021/02/23(火) 20:14:51.85 ID:b4z9dYGC0
ワクチンが一巡するまで待てや
503: 名無し 2021/02/23(火) 20:19:08.17 ID:U6zIYwk70
また地方で増えちゃうなこれ
522: 名無し 2021/02/23(火) 20:20:47.06 ID:eMRaa+aR0
もっと減ってからにしろよ
中途半端な時に解除すんな
中途半端な時に解除すんな
544: 名無し 2021/02/23(火) 20:23:04.11 ID:JZ7jmykq0
てかこの前解除するにはまだ早いとか言ってたやん…
586: 名無し 2021/02/23(火) 20:28:01.17 ID:yldn2MOG0
東京だけずーっと緊急事態宣言しとけばコロナも収まってたのにな
616: 名無し 2021/02/23(火) 20:33:59.93 ID:v0ZkDcdT0
なぜ先に解除日を決めるんだろうか
引用元https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614075994/
関連ニュース
コメント