1: 名無し 2021/01/30(土) 12:38:05.98 ID:ShoG6XvV9
政府は来月7日に期限を迎える緊急事態宣言を延長する方向で調整に入りました。延長幅は1カ月程度を検討しています。
政府が緊急事態宣言を再発出してから3週間が経ち、対象となっている11の都府県では新規の感染者数は減少傾向をみせています。
しかし、西村経済再生担当大臣は「引き続き医療提供体制に大きな負荷が掛かっている」とし、夜間の外出自粛や会食の制限などを続ける必要があるとの認識を示しました。
政府は来週に諮問委員会を開催し、専門家の意見を踏まえたうえで、緊急事態宣言の延長を最終判断します。
延長幅は来月末までや3月7日までの案が検討されています。
また、感染状況が落ち着きつつある栃木県などについては解除を検討しています。
テレ朝news 2021/01/30
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000205665.html
政府が緊急事態宣言を再発出してから3週間が経ち、対象となっている11の都府県では新規の感染者数は減少傾向をみせています。
しかし、西村経済再生担当大臣は「引き続き医療提供体制に大きな負荷が掛かっている」とし、夜間の外出自粛や会食の制限などを続ける必要があるとの認識を示しました。
政府は来週に諮問委員会を開催し、専門家の意見を踏まえたうえで、緊急事態宣言の延長を最終判断します。
延長幅は来月末までや3月7日までの案が検討されています。
また、感染状況が落ち着きつつある栃木県などについては解除を検討しています。
テレ朝news 2021/01/30
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000205665.html

この記事への反応
297: 名無し 2021/01/30(土) 14:07:15.93 ID:JCJkyOxE0
>>1
飲食店にとっては朗報だろ
ただし 小規模店は3万円に減額 逆に大規模店は9万~12万にアップすべき
飲食店にとっては朗報だろ
ただし 小規模店は3万円に減額 逆に大規模店は9万~12万にアップすべき
313: 名無し 2021/01/30(土) 14:10:53.72 ID:2Zx8nflt0
>>297
混乱を招きかねないからそのままだってさ
混乱を招きかねないからそのままだってさ
598: 名無し 2021/01/30(土) 14:51:02.52 ID:B2sw9uCS0
>>1
黙って食事させれば金払わなくて良いのにな
黙って食事させれば金払わなくて良いのにな
777: 名無し 2021/01/30(土) 15:30:18.62 ID:cA/ySNnq0
>>1
入国も全面的に止めろ
入国も全面的に止めろ
2: 名無し 2021/01/30(土) 12:38:38.08 ID:FKPPpYP50
飲食店だけが儲かるシステム
259: 名無し 2021/01/30(土) 13:46:31.83 ID:UzBLLvh10
>>2
えっと、協力金なんてずっと先の話しで、時短営業終わってからやっと申請出来て、そこから審査されて1ヶ月以上延びるんだが…
えっと、協力金なんてずっと先の話しで、時短営業終わってからやっと申請出来て、そこから審査されて1ヶ月以上延びるんだが…
810: 名無し 2021/01/30(土) 15:39:22.07 ID:1n4eWi7T0
>>259
2ヶ月後だろうが月180万入るならいいじゃん
おれ1年後でもええわ~180万ポンともらえるならw
2ヶ月後だろうが月180万入るならいいじゃん
おれ1年後でもええわ~180万ポンともらえるならw
317: 名無し 2021/01/30(土) 14:11:33.20 ID:+IQ1LDjr0
>>2
飲食店としてはこのバブルはありがたいが
ちょっと申し訳ない気がしてきた
飲食店としてはこのバブルはありがたいが
ちょっと申し訳ない気がしてきた
8: 名無し 2021/01/30(土) 12:39:12.03 ID:/43AEPXL0
どうしても延長したいならせめて飲食店への手当ての仕方だけ見直せ
12: 名無し 2021/01/30(土) 12:40:03.36 ID:jxH0kEYh0
360万円は笑いが止まらんな
22: 名無し 2021/01/30(土) 12:43:15.31 ID:TUs7v93f0
仕方ないわな
減らんし変異種は出るし
減らんし変異種は出るし
27: 名無し 2021/01/30(土) 12:44:23.85 ID:4+jS0OOs0
どうでもいいわ
どうせまた感染拡大するの目に見えてるし
どうせまた感染拡大するの目に見えてるし
37: 名無し 2021/01/30(土) 12:46:17.83 ID:dtfi0RW/0
中途半端だからやらないほうがマシ!
45: 名無し 2021/01/30(土) 12:47:13.93 ID:S+AJ2EOs0
花見まで延長して花見で爆発的感染になるんか
48: 名無し 2021/01/30(土) 12:48:27.95 ID:aRUthRnm0
3月に聖火リレーやるつもりなんでしょ
あほなのかな
あほなのかな
52: 名無し 2021/01/30(土) 12:48:55.32 ID:xP48YHmx0
春節はどうすんの?
まさか入国規制したままなわけないよな?
まさか入国規制したままなわけないよな?
323: 名無し 2021/01/30(土) 14:12:30.55 ID:KIj73Z470
>>52
中国本国が観光ビザの許可だしてないし
帰国しても2週間空港に隔離だから多分来ないよ
中国本国が観光ビザの許可だしてないし
帰国しても2週間空港に隔離だから多分来ないよ
56: 名無し 2021/01/30(土) 12:49:29.41 ID:5wsXuKCJ0
緊急事態宣言対象外の飲食店は店内ガラガラ、給付金も出ないから悲惨。
59: 名無し 2021/01/30(土) 12:49:47.38 ID:IUPj5Sot0
6万円は2月7日で止めてくれ、気分が悪い!
63: 名無し 2021/01/30(土) 12:50:11.34 ID:+HztbSYY0
兵庫県の田舎の方とか解除してくれんかなぁ…
72: 名無し 2021/01/30(土) 12:51:33.98 ID:pElJHGjp0
ほんと小さい飲食店は笑いが止まらんだろうな
78: 名無し 2021/01/30(土) 12:52:22.45 ID:7yQAF3fR0
やっぱり飲食店以外で生活に困ってる人はナマポ申請して下さいって事だな
108: 名無し 2021/01/30(土) 12:59:01.99 ID:SpfIQBZW0
少なくとも春節ウェルカムは無さそうなので良しとするか。
127: 名無し 2021/01/30(土) 13:04:14.45 ID:zc82o5hZO
>>108
やったら、自分達の首が絞まるからやらんでしょ。
やる奴いたら、間違えなく自殺行為。
やったら、自分達の首が絞まるからやらんでしょ。
やる奴いたら、間違えなく自殺行為。
154: 名無し 2021/01/30(土) 13:11:53.97 ID:9XumY3Jo0
コロナが収束したら反動で一気に好景気になるから飲食店や観光業が死んでたら消費の受け皿がないのよ
161: 名無し 2021/01/30(土) 13:13:32.46 ID:NsJcigx70
>>154
全てが淘汰されることはあり得ない。
美味い料理を提供できる店はどんな苦境だろうと生き残れる。
全てが淘汰されることはあり得ない。
美味い料理を提供できる店はどんな苦境だろうと生き残れる。
156: 名無し 2021/01/30(土) 13:12:10.19 ID:gGLm20BV0
暖かくなるまで無理
166: 名無し 2021/01/30(土) 13:14:18.87 ID:l3KOJV6i0
東京だけは8月くらいまではシッカリ都市封鎖してコロナ対策を万全にすべきだね。
167: 名無し 2021/01/30(土) 13:14:55.32 ID:/jSBMHgk0
飲食保護はいらんな
その分スーパー混雑してるし
その分スーパー混雑してるし
168: 名無し 2021/01/30(土) 13:15:07.93 ID:W7lG3MsH0
特別定額給付金を配りなさい
182: 名無し 2021/01/30(土) 13:20:54.87 ID:XI81jgyY0
すっかり緩んでしまったからな
国会議員でさえルールを平気で破ってる
国会議員でさえルールを平気で破ってる
187: 名無し 2021/01/30(土) 13:22:23.48 ID:W+C9Rm0A0
もういいだろ。意味ないよ。
211: 名無し 2021/01/30(土) 13:27:25.06 ID:RwUSlOfm0
中途半端な規制するから2ヶ月になる
233: 名無し 2021/01/30(土) 13:33:53.80 ID:hm1dmvlL0
ワクチン行き渡るまで延長したらいいやん
どうせ解除して飲み屋やり出したらまた増えるんだから
どうせ解除して飲み屋やり出したらまた増えるんだから
239: 名無し 2021/01/30(土) 13:35:39.03 ID:LR604yPS0
国民に給付金を配れや
242: 名無し 2021/01/30(土) 13:36:32.08 ID:eszQf6c10
五輪やりたいなら徹底的に抑え込まないと無理だぞ
249: 名無し 2021/01/30(土) 13:41:39.95 ID:naN4hiBD0
>>242
日本がどうにかなっても他国が無理
日本がどうにかなっても他国が無理
248: 名無し 2021/01/30(土) 13:40:59.67 ID:hkf2WuDM0
半端にやるから、いつまでもダラダラと続く。
256: 名無し 2021/01/30(土) 13:43:45.30 ID:Gf8IcjRc0
ワクチンも遅れてるし、延長は相当だな
269: 名無し 2021/01/30(土) 13:51:23.72 ID:+sOdZPev0
案の定としか言いようがない
万人が予想し、当てた事だろう…
万人が予想し、当てた事だろう…
315: 名無し 2021/01/30(土) 14:11:11.56 ID:jsCyPHkN0
このまま8月まで緊急事態宣言でいいよもう。
327: 名無し 2021/01/30(土) 14:13:02.45 ID:yjhIOxo60
そろそろ個人飲食店と他の商売店で争いが起きるな
不公平感爆発だろ
不公平感爆発だろ
346: 名無し 2021/01/30(土) 14:15:30.40 ID:B4sKoWbn0
次のGOTOイートは孤独のグルメキャンペーンやってよ
354: 名無し 2021/01/30(土) 14:16:21.55 ID:sgbkhuMH0
もう誰も守ってないし、解除すりゃ良いんじゃね
意味ないよこんなの
意味ないよこんなの
393: 名無し 2021/01/30(土) 14:21:50.37 ID:lTS6sQwP0
吉野家の20時終わりだけはやめてくれよ。
店内で食いたいんよ。
店内で食いたいんよ。
453: 名無し 2021/01/30(土) 14:30:47.28 ID:DhVlhgL80
>>393
仕事終わりの深夜店内で食うマクドナルドが楽しみなのに本当に許せないわ
仕事終わりの深夜店内で食うマクドナルドが楽しみなのに本当に許せないわ
428: 名無し 2021/01/30(土) 14:26:33.15 ID:G3Ez1pux0
商店街を歩くと「国の要請で20時には店を閉めます」って張り紙張ってある店だらけ
その文字が踊ってるように見える
その文字が踊ってるように見える
491: 名無し 2021/01/30(土) 14:35:57.82 ID:wzXr3Zow0
子どもたちがかわいそうでならない
引用元https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611977885/
ニュース動画
コメント