1: 名無し 2021/02/11(木) 11:26:34.68 ID:7iVrGQaw9
愛知県瀬戸市で東京五輪の聖火リレーランナーを務める予定だった将棋の高校生棋士・藤井聡太二冠(18)が、ランナーを辞退する意向を10日までに同市に伝えたことがわかった。
市関係者などが10日、取材に明らかにした。市関係者は「人が集まりすぎると困ると配慮したのではないか。去年の段階では走ってくれると言っており、期待していた。瀬戸市の目玉に考えていたので残念だ」と話している。
藤井二冠は2016年に史上最年少でプロ入り。昨年7月に棋聖の初タイトルを、8月に王位を獲得し、二冠を達成。それぞれ最年少記録を塗り替えた。
聖火リレーを巡っては、同県犬山市でランナーを務める予定だった「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳さんが今月3日、森会長の「どんなことがあっても五輪をやります」などの発言を理由に辞退する意向を明らかにした。
2021年2月11日
https://www.asahi.com/articles/ASP2B7HWSP2BOIPE00Y.html
関係者によると、五輪が延期になり先の見通しも立たないことが理由で、大会組織委員会の森喜朗会長の発言とは関係がないという。同市出身の藤井二冠は今年4月の聖火リレーで市内を走る予定だった。
市関係者などが10日、取材に明らかにした。市関係者は「人が集まりすぎると困ると配慮したのではないか。去年の段階では走ってくれると言っており、期待していた。瀬戸市の目玉に考えていたので残念だ」と話している。
藤井二冠は2016年に史上最年少でプロ入り。昨年7月に棋聖の初タイトルを、8月に王位を獲得し、二冠を達成。それぞれ最年少記録を塗り替えた。
聖火リレーを巡っては、同県犬山市でランナーを務める予定だった「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳さんが今月3日、森会長の「どんなことがあっても五輪をやります」などの発言を理由に辞退する意向を明らかにした。
2021年2月11日
https://www.asahi.com/articles/ASP2B7HWSP2BOIPE00Y.html

この記事への反応
171: 名無し 2021/02/11(木) 11:58:35.34 ID:IvJuZWBg0
>>1
去年申請済みなのに、なぜこのタイミングで発表するのか
去年申請済みなのに、なぜこのタイミングで発表するのか
450: 名無し 2021/02/11(木) 12:55:35.95 ID:1WOeQRlx0
>>1
藤井二冠が聖火ランナー辞退していた…去年10月に「将棋に専念したいから」と

去年10月、将棋連盟を通じて聖火ランナーを辞退する意向が伝えられたということです。
なにこれ?
去年に既に伝えてあるのに。
藤井二冠が聖火ランナー辞退していた…去年10月に「将棋に専念したいから」と

藤井二冠が聖火ランナー辞退していた…去年10月に「将棋に専念したいから」と(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
将棋の藤井聡太二冠が、東京オリンピックの聖火ランナーを辞退する意向を、去年秋に愛知県瀬戸市へ伝えていたことが分かりました。 愛知県瀬戸市出身の高校生棋士・藤井聡太二冠は、ことし4月の東京オリン
去年10月、将棋連盟を通じて聖火ランナーを辞退する意向が伝えられたということです。
なにこれ?
去年に既に伝えてあるのに。
521: 名無し 2021/02/11(木) 13:12:38.78 ID:AxReD1d10
>>1
さすが賢い
さすが賢い
10: 名無し 2021/02/11(木) 11:31:06.67 ID:hp/tNj1D0
元々いつやるかも怪しくて批判もリスクもある走者なんか辞退したかった人達でしょ
21: 名無し 2021/02/11(木) 11:33:40.48 ID:/DFdWiYD0
>>10
初夏~初秋にかけてのタイトル防衛2つも抱えて準備期間と被っちゃうのも大きいと思う
初夏~初秋にかけてのタイトル防衛2つも抱えて準備期間と被っちゃうのも大きいと思う
20: 名無し 2021/02/11(木) 11:33:26.42 ID:MzoFrg9G0
100手先まで読んだ上での辞退やぞ
253: 名無し 2021/02/11(木) 12:13:45.60 ID:TxlorhzD0
>>20
なるほどw
なるほどw
30: 名無し 2021/02/11(木) 11:36:38.73 ID:3pJsjj9O0
昨年秋に辞退したんでしょ
今がチャンスとばかりに朝日新聞が記事にした
今がチャンスとばかりに朝日新聞が記事にした
42: 名無し 2021/02/11(木) 11:39:31.23 ID:Mg04NrCN0
579: 名無し 2021/02/11(木) 13:30:32.37 ID:0SqdNU0z0
>>42
藤井、ニゲロ
藤井、ニゲロ
596: 名無し 2021/02/11(木) 13:38:05.98 ID:YIwuWJDN0
>>42
おいおい、これ男女逆にしたら犯罪じゃねえかよ
おいおい、これ男女逆にしたら犯罪じゃねえかよ
47: 名無し 2021/02/11(木) 11:40:31.32 ID:gnC+aONj0
これもう開催されても微妙な空気になるやつでは
94: 名無し 2021/02/11(木) 11:49:25.20 ID:P+WMZ0Ib0
オリンピックには
もう関わらないほうがいいよ
もう関わらないほうがいいよ
102: 名無し 2021/02/11(木) 11:50:46.26 ID:j8Ns/keC0
これは個人の予定(対局)の都合であって、森元と関連付けるのは間違いだぞw
120: 名無し 2021/02/11(木) 11:53:23.93 ID:VweKxEIC0
聖火リレーが罰ゲームになりつつあるなw
125: 名無し 2021/02/11(木) 11:53:55.79 ID:SDNEsBFK0
だいたい聖火ランナーに芸能人が動員されてるのがおかしいよ
一般人は抽選だったのに
一般人は抽選だったのに
133: 名無し 2021/02/11(木) 11:54:44.44 ID:khLARItN0
昨年秋に辞退を伝えてたのに、瀬戸市は何やってたの?
149: 名無し 2021/02/11(木) 11:56:21.69 ID:SDNEsBFK0
>>133
慰留は続けてたらしいぞ
何でこのタイミングでニュースになったかは不明
慰留は続けてたらしいぞ
何でこのタイミングでニュースになったかは不明
137: 名無し 2021/02/11(木) 11:55:09.21 ID:8lCSnVLs0
ただ走りたくないだけだろ。
141: 名無し 2021/02/11(木) 11:55:32.27 ID:S68gJUMa0
みんなやりたくなっかったんだよ。で、これをいい機会に辞めてるだけ
178: 名無し 2021/02/11(木) 11:59:20.72 ID:K9MQLm1m0
大人に利用されないことを望むね。
186: 名無し 2021/02/11(木) 12:00:39.82 ID:eWcjFUw40
>>178
もう利用されとるやん
辞めたの森の件とは一切関係ないのに
もう利用されとるやん
辞めたの森の件とは一切関係ないのに
190: 名無し 2021/02/11(木) 12:01:33.61 ID:MKxd7pQM0
藤井聡太は怒った方がいいよ
これは本当にひどいよ
マスコミは邪悪すぎる
これは本当にひどいよ
マスコミは邪悪すぎる
201: 名無し 2021/02/11(木) 12:02:57.99 ID:drsRG4Ft0
去年の10月の話じゃん
またマスゴミか
またマスゴミか
242: 名無し 2021/02/11(木) 12:11:58.03 ID:fm0e+Hnz0
さすが異次元の天才
先読みが天才的だな
先読みが天才的だな
250: 名無し 2021/02/11(木) 12:13:19.75 ID:1+Dn03j00
チケット払戻開始した段階で、オリンピック消滅は誰でも分かってた
254: 名無し 2021/02/11(木) 12:13:59.96 ID:WjD/WRi00
国会議員がランナーになればいいよ
255: 名無し 2021/02/11(木) 12:14:10.00 ID:bmZyP00Z0
藤井聡太聖火ランナー走りたくなかったからホッとしてそう
261: 名無し 2021/02/11(木) 12:15:51.79 ID:NgJcYcyr0
棋士って普段運動したり走ったりするのかね
注目されてるなか走ったら転ぶから
辞めとけ
注目されてるなか走ったら転ぶから
辞めとけ
277: 名無し 2021/02/11(木) 12:18:57.63 ID:/DFdWiYD0
>>261
体力維持のために走ってる人は結構いる
疲れると思考に差し支えるから
体力維持のために走ってる人は結構いる
疲れると思考に差し支えるから
262: 名無し 2021/02/11(木) 12:15:52.64 ID:WjD/WRi00
去年の段階で森元発言を読み切っていた藤井2冠はやっぱり天才だった
276: 名無し 2021/02/11(木) 12:18:42.81 ID:LwwOWrbV0
やるかやらないかハッキリしないのにスケジュール空けてられないのだろう
281: 名無し 2021/02/11(木) 12:19:50.47 ID:BV031MFy0
トップ棋士が何を考えて辞退を選択したのか、とても興味深いね
314: 名無し 2021/02/11(木) 12:28:31.48 ID:QfZdAub80
いろいろ選別されていってておもしろいな
藤井くんは何手先を読んでるんだろ
藤井くんは何手先を読んでるんだろ
359: 名無し 2021/02/11(木) 12:36:17.37 ID:YKpORakT0
高校生名人がかかっているからな
これ以上の寄り道はできない
これ以上の寄り道はできない
378: 名無し 2021/02/11(木) 12:39:53.02 ID:porqwBYn0
>>359
囲碁は19歳名人が出たけど、
将棋は制度上不可能
頑張って21歳だな
最年少プロ棋士も10歳の囲碁棋士仲邑菫に抜かれた
囲碁は19歳名人が出たけど、
将棋は制度上不可能
頑張って21歳だな
最年少プロ棋士も10歳の囲碁棋士仲邑菫に抜かれた
362: 名無し 2021/02/11(木) 12:36:38.30 ID:NLHy/EG00
悪意しか感じないなこれは
森元とは関係ない辞退で去年10月の話なのにな
森元とは関係ない辞退で去年10月の話なのにな
364: 名無し 2021/02/11(木) 12:37:03.59 ID:+i/S4f/+0
そういえば将棋って男女平等?
376: 名無し 2021/02/11(木) 12:39:45.63 ID:QSedc7Yj0
>>364
平等だよ
ただ、女は幾ら対戦しても
男に勝てなくて、実力差が
開き過ぎてるだけで
平等だよ
ただ、女は幾ら対戦しても
男に勝てなくて、実力差が
開き過ぎてるだけで
428: 名無し 2021/02/11(木) 12:51:43.76 ID:DdaN6q6v0
>>364
プロになれないほど弱い女が男を締め出した女流タイトル戦で賞金何千万も稼げる女性に優しい世界
娘餅の人は将棋やらせた方がいいよ
プロになれないほど弱い女が男を締め出した女流タイトル戦で賞金何千万も稼げる女性に優しい世界
娘餅の人は将棋やらせた方がいいよ
365: 名無し 2021/02/11(木) 12:37:17.06 ID:mqjp8nIm0
藤井棋聖は足が速いらしいね
370: 名無し 2021/02/11(木) 12:38:44.08 ID:DaJvw71U0
今までどこも報道しなかったのは
なぜ
なぜ
379: 名無し 2021/02/11(木) 12:39:54.83 ID:67MyXjOT0
もう面倒臭いから聖火ランナー自体中止しようよ、すっきりする。
500: 名無し 2021/02/11(木) 13:05:00.61 ID:fHBtLPpL0
森は辞任ていいが何この偏向報道。マスゴミって言われる所以だわ
510: 名無し 2021/02/11(木) 13:08:13.79 ID:9SNng7Ty0
関係ないにしてもこのタイミングでは森元の発言のためと思われるぞ
引用元https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613010394/
ニュース動画
コメント