1: 名無し 2021/01/09(土) 13:29:03.84
2020年末のKEIRINグランプリを巡り、静岡競輪場(静岡市駿河区)が20万200円の配当の的中車券を払い戻しに来た男性に10倍の200万2000円を手渡していたことが明らかになった。 静岡市が8日に発表した。
男性を特定できず、市は「こちらのミスで言いにくいが、返還してほしい」と呼びかけている。
市公営競技事務所によると、KEIRINグランプリは20年12月30日に平塚競輪場(神奈川県平塚市)で開催され、男性は翌31日午前10時過ぎに静岡競輪場の払戻窓口を訪れた。
従業員は払戻金と異なる200万2000円を伝票に記入。
現金を手渡した直後にミスに気づいたが、男性はすでに札束をポケットに入れて立ち去っていた。マニュアルは伝票の作成を2人以上で行うとしているが、この日は窓口が混雑し、1人で作成したという。
男性からの返還がない場合、市の予算からKEIRINグランプリの主催者の平塚市に差額の約180万円を支払うことになる。 静岡県警への被害届の提出も検討中だ。
担当者は「これほど大きな差額は初めて。一生懸命、車券を売ったが、ガッカリだ。相手の特定も難しく、困った」とこぼしていた。
男性を特定できず、市は「こちらのミスで言いにくいが、返還してほしい」と呼びかけている。
市公営競技事務所によると、KEIRINグランプリは20年12月30日に平塚競輪場(神奈川県平塚市)で開催され、男性は翌31日午前10時過ぎに静岡競輪場の払戻窓口を訪れた。
従業員は払戻金と異なる200万2000円を伝票に記入。
現金を手渡した直後にミスに気づいたが、男性はすでに札束をポケットに入れて立ち去っていた。マニュアルは伝票の作成を2人以上で行うとしているが、この日は窓口が混雑し、1人で作成したという。
男性からの返還がない場合、市の予算からKEIRINグランプリの主催者の平塚市に差額の約180万円を支払うことになる。 静岡県警への被害届の提出も検討中だ。
担当者は「これほど大きな差額は初めて。一生懸命、車券を売ったが、ガッカリだ。相手の特定も難しく、困った」とこぼしていた。

この記事への反応
90: 名無し 2021/01/09(土) 13:46:58.34
>>1
ガッカリだ
ってアホやろ
ガッカリだ
ってアホやろ
131: 名無し 2021/01/09(土) 13:55:38.29
>>1
当日は一人祝勝会でもしたんだろうなW
当日は一人祝勝会でもしたんだろうなW
202: 名無し 2021/01/09(土) 14:10:12.36
>>1
ミスじゃなくてわざとかもなw
ミスじゃなくてわざとかもなw
280: 名無し 2021/01/09(土) 14:37:25.08
>>1
間違いだと明らかにわかるので、
申告しないと詐欺になる
間違いだと明らかにわかるので、
申告しないと詐欺になる
5: 名無し 2021/01/09(土) 13:30:29.75
俺も有馬記念の馬券間違えて買ったから返還して欲しい
11: 名無し 2021/01/09(土) 13:31:26.11
防犯カメラぐらいあるだろ・・・
14: 名無し 2021/01/09(土) 13:31:45.19
羨ましい
15: 名無し 2021/01/09(土) 13:31:48.04
もらったら一瞬でわかる
後はダッシュで逃げるだけだ
後はダッシュで逃げるだけだ
17: 名無し 2021/01/09(土) 13:32:34.83
自演とかだったらワロス
20: 名無し 2021/01/09(土) 13:33:18.34
ミスするほうが悪い
21: 名無し 2021/01/09(土) 13:33:28.42
ギャンブラーが金返すわけないだろ
24: 名無し 2021/01/09(土) 13:33:53.23
大丈夫だ
またそれで車券買うから全額戻ってくる
またそれで車券買うから全額戻ってくる
206: 名無し 2021/01/09(土) 14:11:00.22
>>24
これが全て
これが全て
25: 名無し 2021/01/09(土) 13:33:54.19
被害届出して当然だろ
銀行は振込ミスで返還しないときは被害届出したり差押えするぞ
競輪場じゃ特定出来なくても警察ならいろんな防犯カメラなんかで割り出すぞ
銀行は振込ミスで返還しないときは被害届出したり差押えするぞ
競輪場じゃ特定出来なくても警察ならいろんな防犯カメラなんかで割り出すぞ
26: 名無し 2021/01/09(土) 13:34:06.27
ばれたら捕まるよねこれ
気付いてないはずがないんだから
気付いてないはずがないんだから
27: 名無し 2021/01/09(土) 13:34:19.61
名乗り出ないと後日逮捕されたってニュースが出るだけなのにな
32: 名無し 2021/01/09(土) 13:36:11.90
手動でやってんのか
236: 名無し 2021/01/09(土) 14:17:13.33
>>32
そこな
馬券のバーコードかなんか読み取ったら機械からガチャガチャお金出てくる
とかじゃないことに衝撃
そこな
馬券のバーコードかなんか読み取ったら機械からガチャガチャお金出てくる
とかじゃないことに衝撃
34: 名無し 2021/01/09(土) 13:36:44.39
そんな現金をその場で渡すのかよ
50: 名無し 2021/01/09(土) 13:38:47.43
同じ服装でまた来るよ
51: 名無し 2021/01/09(土) 13:38:55.19
いいじゃん
お年玉だよ
お年玉だよ
53: 名無し 2021/01/09(土) 13:39:07.26
黙ってられなかたっら、知り合いがちくるやろ
87: 名無し 2021/01/09(土) 13:46:27.17
動揺せずにしれっと持って帰れるのすげえな
101: 名無し 2021/01/09(土) 13:48:14.28
>これほど大きな差額は初めて
常習かよ
常習かよ
110: 名無し 2021/01/09(土) 13:50:24.74
窓口廃止すりゃいいけど地元雇用の問題とかで無理なんだろうな
129: 名無し 2021/01/09(土) 13:55:19.64
ちょうど10倍というのがミソだな
捕まっても勘違いで押し通せる(´・ω・`)
捕まっても勘違いで押し通せる(´・ω・`)
141: 名無し 2021/01/09(土) 13:57:12.37
これが政治家なら秘書のせいにして
逃げ切る事案
逃げ切る事案
152: 名無し 2021/01/09(土) 13:59:20.75
名乗り出たら1割の18万でもあげないと
161: 名無し 2021/01/09(土) 14:02:01.29
まぁギャンブラーが多額の種銭手に入れたら、簡単に返すわけないよな
166: 名無し 2021/01/09(土) 14:02:48.70
受け取った本人(あ、その目だけ1000円分買ってたのかもなぁ。うん、渡してくれたんだし、そうだったんだろう)
176: 名無し 2021/01/09(土) 14:04:59.05
>一生懸命、車券を売ったが、ガッカリだ。
なにいってだこいつ
なにいってだこいつ
182: 名無し 2021/01/09(土) 14:06:10.88
だれが返すよ、ギャンブルのリスクと思って諦めろ
普段甘い汁吸ってるやろ胴元は
普段甘い汁吸ってるやろ胴元は
187: 名無し 2021/01/09(土) 14:07:17.07
どうせそれくらい負けてるだろうからくれてやれよ
194: 名無し 2021/01/09(土) 14:08:10.40
別にええやん 儲かってんやから
254: 名無し 2021/01/09(土) 14:20:59.46
レジのお釣ミスでも怖くて受け取れんよ
272: 名無し 2021/01/09(土) 14:32:28.25
気づいてて持ち去れば詐欺だから告訴で
278: 名無し 2021/01/09(土) 14:36:46.39
>>272
当然に気づいたとは言えないから無理
当然に気づいたとは言えないから無理
287: 名無し 2021/01/09(土) 14:43:29.86
いいお年玉だなぁ
316: 名無し 2021/01/09(土) 15:19:06.19
脱税まみれなんだからマイナンバー必須にしとけよ
322: 名無し 2021/01/09(土) 15:22:52.18
詐欺が無理なら暫く泳がして脱税で摘発しろ
328: 名無し 2021/01/09(土) 15:27:17.72
高額の場合は責任者立ち会いにしろよ
引用元https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610166543/
ニュース動画
コメント