1: どどん ★ 2020/04/06(月) 00:00:55.05 ID:SG94V9Pt9
日テレNEWS
@news24ntv
【6日にも緊急事態宣言の準備入り表明見通し】
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて安倍首相は、6日にも緊急事態宣言に向けた準備に入ることを表明する見通しであることが分かった。
#新型コロナ
午後11:44 · 2020年4月5日
https://twitter.com/news24ntv/status/1246810830231883776
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@news24ntv
【6日にも緊急事態宣言の準備入り表明見通し】
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて安倍首相は、6日にも緊急事態宣言に向けた準備に入ることを表明する見通しであることが分かった。
#新型コロナ
午後11:44 · 2020年4月5日
https://twitter.com/news24ntv/status/1246810830231883776
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
9: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:01:37.78 ID:5F+HtnKv0
>>1
襲われそうになった自分の緊急事態かな
襲われそうになった自分の緊急事態かな
294: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:06:50.65 ID:SAJrWPf50
>>1
宣言に向けた
準備に入ることを
表明する
見通し
まだ遅いはよせい
宣言に向けた
準備に入ることを
表明する
見通し
まだ遅いはよせい
338: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:07:24.19 ID:exhUvi0h0
>>1
準備か、進まないなこりゃ
準備か、進まないなこりゃ
419: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:08:26.73 ID:wRq8gt/l0
490: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:09:14.69 ID:O1CjxelV0
>>419
かっけえええ
かっけえええ
499: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:09:22.02 ID:4yBPaZSq0
>>1
遅いわ、何やってんだ
遅いわ、何やってんだ
6: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:01:26.11 ID:V310GWm00
準備入り?あ??
7: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:01:34.15 ID:wVKHko2e0
躊躇せず準備入りを表明する!
963: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:14:42.04 ID:KlUu/oV90
>>7
わろた
わろた
11: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:01:42.80 ID:lNra+k5I0
どんだけ顔色うかがって出すんだよ
18: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:02:02.69 ID:lbEbVje40
サラリーマン死亡www
緊急事態宣言で「休業手当の支払い義務」がなくなる。生活困窮に陥る者が多数出るおそれ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585998730/
緊急事態宣言で「休業手当の支払い義務」がなくなる。生活困窮に陥る者が多数出るおそれ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585998730/
142: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:04:45.84 ID:q/b93jqw0
>>18
サラリーマンは無給扱いになる
これはヤバイよな
サラリーマンは無給扱いになる
これはヤバイよな
632: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:10:49.06 ID:Dfakv4J50
>>18
緊急事態宣言で給料無しかよ
緊急事態宣言で給料無しかよ
896: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:13:52.47 ID:AaG+JAs+0
>>18
大企業なら何割か給料出してくれるだろうが
中小企業社員はお悔やみ申し上げるわ
大企業なら何割か給料出してくれるだろうが
中小企業社員はお悔やみ申し上げるわ
49: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:02:46.92 ID:+m3MSGwU0
6日に準備するよって表明するのか
事前通告ってことか?
事前通告ってことか?
926: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:14:13.53 ID:ntcg3dmI0
>>49
財務大臣と財務省の休業補償関係を無理矢理こじ開けて
原資取り付けに行くのが準備なんじゃね?
財務大臣と財務省の休業補償関係を無理矢理こじ開けて
原資取り付けに行くのが準備なんじゃね?
52: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:02:48.81 ID:6AOrzH740
ひっぱるねえ
55: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:02:52.14 ID:6uCdZmVu0
緊急事態宣言出ても
通勤はOkらしいね
なんも変わらんのになんでこんなに時間かかるんだろ
通勤はOkらしいね
なんも変わらんのになんでこんなに時間かかるんだろ
77: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:03:28.44 ID:o/7o9XJz0
>>55
そもそもなぜ緊急事態宣言出したいの?
そもそもなぜ緊急事態宣言出したいの?
481: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:09:09.94 ID:1D0PHtB30
>>77
医療資材、用具、機材を集中させることができる
公共施設に関しては仮説病院設置を強制できる
医療資材、用具、機材を集中させることができる
公共施設に関しては仮説病院設置を強制できる
81: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:03:34.55 ID:ot48Xk2x0
一旦CMで~す
89: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:03:46.25 ID:auqTi8Jv0
準備するだけだぞ
114: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:04:15.39 ID:QJRSssPS0
また食料品やトイレットペーパーの買占めが始まるのだろうか…
143: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:04:46.40 ID:wticr8uL0
地方に来ないようにしろよ
160: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:05:01.36 ID:L2//F27s0
7日に色々と発表しそう
今日は買い占めや東京を脱出する人間で溢れかえる
今日は買い占めや東京を脱出する人間で溢れかえる
181: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:05:13.49 ID:dIKjq4Pm0
表明自体より具体的にどうするかだよ
206: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:05:39.09 ID:VwjBe72H0
いや
準備に入るだけで出すとは言ってないんかい
準備でまた数週間かかるのでは
準備に入るだけで出すとは言ってないんかい
準備でまた数週間かかるのでは
236: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:06:06.55 ID:UZT/p7F/0
正しいことをなにひとつしない
261: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:06:29.06 ID:5nK0rNaA0
補償も無しに緊急事態宣言かよ
263: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:06:30.24 ID:Sz6rEhnG0
宣言出したところで何も変わらないんだから気にするなよ
295: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:06:50.80 ID:0fyaTvo40
ロックダウン外出禁止しなきゃ意味ない
315: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:07:07.29 ID:WFxYDCbr0
非常事態宣言出る前に東京出ようとする動きになるぞ!
バッタのように押し寄せて日本各地が滅茶苦茶になる
バッタのように押し寄せて日本各地が滅茶苦茶になる
390: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:08:10.75 ID:yAj7kT1l0
>>315
確実にそうなる。
各地にばらまかれ、取り返しが着かなくなる
確実にそうなる。
各地にばらまかれ、取り返しが着かなくなる
339: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:07:25.78 ID:oRZt5AUx0
入学式するために先延ばしにしてんじゃね
369: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:07:50.51 ID:n/gP8s8M0
準備してなかったのかよ
384: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:08:04.02 ID:m5zi47i30
ちょっと何を言ってるか分からない
393: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:08:10.99 ID:/pEkLxLt0
わざとパニックを煽ってるのかな
このままじゃあイタリアコースだ
このままじゃあイタリアコースだ
414: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:08:24.68 ID:DJujuxGh0
そら今出しとかんとGW自粛に間に合わんからな
427: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:08:33.26 ID:fEIa+EmO0
なんの拘束力もない、危険やで~って言うだけの宣言だろ?
435: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:08:40.50 ID:B7h0uK8o0
学校再開したり緊急宣言だしたりどうすんのかハッキリしろや。
446: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:08:50.82 ID:RQ81kUH50
ライブハウスを休業にさせる事が出来ないなら何の意味も無いんだよ
457: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:08:58.74 ID:iWaDkPLP0
感染はとっくに広がっている 今は感染者を確認するだけ
459: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:08:59.02 ID:H4J/9Od60
交通インフラ止めないでどうすんだ
イタリアごっこしたいのか
イタリアごっこしたいのか
531: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:09:40.25 ID:CdwFz72S0
その準備にまた一週間くらいかかるんでしょ
535: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:09:42.06 ID:0fyaTvo40
中国のように強制、禁止が出来ないんだよな。日本は
536: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:09:42.16 ID:DzyJ4p2B0
諸々と遅すぎ
総理のうすのろ化が激しいわ
総理のうすのろ化が激しいわ
541: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:09:46.18 ID:T8ewh6Fk0
菅直人だったら既に緊急事態宣言だしてた気がするな
610: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:10:35.13 ID:nYqUAzIi0
なんでこんなに時間稼ぎするの?
理由はなに?
理由はなに?
686: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:11:25.48 ID:KtJiwxjP0
>>610
国が休業補償しないといけなくなる
財源無いんだろ
消費税めちゃくちゃ上がるよ
国が休業補償しないといけなくなる
財源無いんだろ
消費税めちゃくちゃ上がるよ
766: !id:ignore 2020/04/06(月) 00:12:22.58 ID:tI7z0AYB0
>>686
カネは刷るだけ
いくらでもある
カネは刷るだけ
いくらでもある
838: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:13:12.20 ID:KtJiwxjP0
>>766
財務省がやりたがらん
財務省がやりたがらん
816: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:12:58.27 ID:rFINP55G0
>>686
公務員の給料カットすればいいよ
国の収入が減ってるのに高給は維持できない
公務員の給料カットすればいいよ
国の収入が減ってるのに高給は維持できない
730: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:11:58.04 ID:uZyD4rxd0
619: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:10:42.19 ID:/VcipT6r0
地方は戦々恐々だわー
692: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:11:28.52 ID:NDDvG5aP0
日本語ってすごいわ
ここまで表現に幅があるんだものw
ここまで表現に幅があるんだものw
695: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:11:33.88 ID:KI32NrsU0
昭和帝崩御~大喪の礼の時みたいな全自粛で
一般人は粛々と日常生活を営む方が日本人には合ってるんじゃないか?
一般人は粛々と日常生活を営む方が日本人には合ってるんじゃないか?
711: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:11:43.97 ID:gN3782Vk0
これ発令したら建設業とかって止まるの?
817: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:12:58.32 ID:SesQlbx/0
>>711
止まらない
止まるのは
劇場 映画館 スポーツ施設 学校 福祉施設 などなど
止まらない
止まるのは
劇場 映画館 スポーツ施設 学校 福祉施設 などなど
729: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:11:57.40 ID:P0BeeLoD0
「緊急事態宣言」が出た場合 東京都の対応
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/tokyo/correspondence.html
緊急事態宣言が出たときに、行政が強制的に出来ることは、
▼都道府県知事が、臨時の医療施設をつくるために必要がある場合に、土地や建物を所有者の同意を得ないで、使用できることと、
▼知事が医薬品や食品など必要な物資の保管を命じることです。命令に従わず物資を隠したり、廃棄したりした場合は、6か月以下の懲役または30万円以下の罰金が科されます。
保管場所の立ち入り検査を拒否した場合も、30万円以下の罰金となります。罰則があるのはこの2つだけです。
特措法の45条では、「都道府県知事は、生活の維持に必要な場合を除き、みだりに当該者の居宅又はこれに相当する場所から外出しないこと、
その他の感染の防止に必要な協力を要請することができる」と書かれていて、あくまで外出自粛の「要請」にとどまり、外出した際の罰則はないということです。
特措法の20条と24条には、総理大臣や都道府県知事は、鉄道会社などの「指定公共機関」と総合調整を行うことができると書かれています。
これはストップさせるというよりも逆で、感染が拡大した際でも公共機関の職員は働かなければいけないので、「最低限は交通機関を動かして
ください」というもので、鉄道などを止めることは想定していません。
今の特措法では、海外のような「ロックダウン」はできず、徹底的に実施するならば、諸外国のように罰則付きの法律を別途整備することが必要だということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/tokyo/correspondence.html
緊急事態宣言が出たときに、行政が強制的に出来ることは、
▼都道府県知事が、臨時の医療施設をつくるために必要がある場合に、土地や建物を所有者の同意を得ないで、使用できることと、
▼知事が医薬品や食品など必要な物資の保管を命じることです。命令に従わず物資を隠したり、廃棄したりした場合は、6か月以下の懲役または30万円以下の罰金が科されます。
保管場所の立ち入り検査を拒否した場合も、30万円以下の罰金となります。罰則があるのはこの2つだけです。
特措法の45条では、「都道府県知事は、生活の維持に必要な場合を除き、みだりに当該者の居宅又はこれに相当する場所から外出しないこと、
その他の感染の防止に必要な協力を要請することができる」と書かれていて、あくまで外出自粛の「要請」にとどまり、外出した際の罰則はないということです。
特措法の20条と24条には、総理大臣や都道府県知事は、鉄道会社などの「指定公共機関」と総合調整を行うことができると書かれています。
これはストップさせるというよりも逆で、感染が拡大した際でも公共機関の職員は働かなければいけないので、「最低限は交通機関を動かして
ください」というもので、鉄道などを止めることは想定していません。
今の特措法では、海外のような「ロックダウン」はできず、徹底的に実施するならば、諸外国のように罰則付きの法律を別途整備することが必要だということです。
736: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:12:02.67 ID:WKyyRhco0
コロナで死ぬより経済的に死ぬ奴増えるぞ
740: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:12:04.65 ID:apuMlZeW0
東京医師会に言われたら終わりだったもんな
749: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:12:09.89 ID:eE+c+WzB0
まだまだ先の話みたいですね
788: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:12:37.58 ID:zrS+ZA9O0
正式にでたら、嫁子供実家に帰省させる
俺は戦わないけど完全防御に徹底、ウイルスに勝てるわけがないからね
後、食料品の確保だ
俺は戦わないけど完全防御に徹底、ウイルスに勝てるわけがないからね
後、食料品の確保だ
977: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:15:00.51 ID:AUNTqn/40
>>788 移動はダメ。移動先の家族に高齢者がいたら
感染リスクが高まる
感染リスクが高まる
821: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:13:01.54 ID:P8/EUVbB0
明日の昼くらいに発表するから発令までに従業員達と話して対策とれよって事かな
832: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:13:10.29 ID:wyL/Se1G0
とりあえずカップ麺買い占めてくるわ
850: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:13:17.78 ID:Q6h4zPW50
もう電車止めよう
869: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:13:30.68 ID:OxC0S2CE0
霞ヶ関が自己防衛に走り出したんだ
本当に出すだろう
本当に出すだろう
870: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:13:30.63 ID:hLId1Mqm0
仕事しなくてもええの?
917: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:14:06.43 ID:+mLKUW930
>>870
通勤での外出はOKだよ
通勤での外出はOKだよ
925: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:14:13.35 ID:wqSimiEf0
木村太郎にああも「首相頭どうかしてるんじゃないか」ぐらいのニュアンスで批判されちゃあね
952: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:14:34.20 ID:L+mauikt0
準備とかだと
何日後に出すんだろ、WHOは先週に出せと言ってたよ
何日後に出すんだろ、WHOは先週に出せと言ってたよ
969: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:14:51.35 ID:oXwhSjDI0
現金を引き出しておいたほうがいいな
988: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:15:09.21 ID:NBu2Ak8F0
一ヶ月なにして遊ぼうかな
998: 名無しさん@1周年 2020/04/06(月) 00:15:19.21 ID:6JbZKOsF0
今回は海外逃げるわけにもいかないし上流も焦ってそう

準備入り表明する必要あんのか笑
コメント