1: 名無し 2021/03/23(火) 11:57:26.12 ID:hY781R+Z9
使い捨てスプーンやフォークなどは1本あたり3.5~5円くらいです。
レジ袋込みで今後は8円くらい別にお客様から頂くことになります。
施行は来年4月4日を予定。
飲食店や小売店での使い捨てプラスチック製品の削減義務付けは、有料化や代替素材への切り替え、使用するかどうかを客に確認するなど、何らかの取り組みを求める。
レジ袋込みで今後は8円くらい別にお客様から頂くことになります。
施行は来年4月4日を予定。
飲食店や小売店での使い捨てプラスチック製品の削減義務付けは、有料化や代替素材への切り替え、使用するかどうかを客に確認するなど、何らかの取り組みを求める。

この記事への反応
203: 名無し 2021/03/23(火) 12:13:33.46 ID:doIjn5IR0
>>1
こういうセコい増税やめろや
こういうセコい増税やめろや
406: 名無し 2021/03/23(火) 12:22:35.08 ID:UWuKVcog0
>>1
菅の考えではなくレジ袋と同じく小泉のコンビニ大臣さんらしい考え方だが
結局はコンビニが助かるだけなんだよね
そうのうちにスーパーで買う刺身のワサビも有料化される日が近いな
菅の考えではなくレジ袋と同じく小泉のコンビニ大臣さんらしい考え方だが
結局はコンビニが助かるだけなんだよね
そうのうちにスーパーで買う刺身のワサビも有料化される日が近いな
586: 名無し 2021/03/23(火) 12:28:10.68 ID:ieZI2S1l0
>>1
利権誘導だろ
汚職だよ
利権誘導だろ
汚職だよ
634: 名無し 2021/03/23(火) 12:29:21.73 ID:b16Ekw/K0
>>1
誰が喜んでるの?これ
誰が喜んでるの?これ
4: 名無し 2021/03/23(火) 11:58:16.19 ID:p19wLs380
セクシースプーンとフォークとナイフ持ち歩かないとな
381: 名無し 2021/03/23(火) 12:21:36.38 ID:Nu8ZBa9+0
>>4
次はアイスコーヒーのカップ、ホットコーヒーの蓋、マドラー、ミルクの有料化だな
次はアイスコーヒーのカップ、ホットコーヒーの蓋、マドラー、ミルクの有料化だな
11: 名無し 2021/03/23(火) 11:59:28.56 ID:F/FHqt2R0
庶民に余計な手間ばかり増やす
18: 名無し 2021/03/23(火) 12:00:02.23 ID:QCMOH3pP0
進次郎ろくな事やらねーな
19: 名無し 2021/03/23(火) 12:00:05.71 ID:5ltcw4Tx0
セコい話だなあ
小銭なんて募金箱に入れるもんだろ
小銭なんて募金箱に入れるもんだろ
22: 名無し 2021/03/23(火) 12:00:26.50 ID:yQSFt/Se0
これ店側もめんどくせえんだよね
誰が得するんだ
誰が得するんだ
767: 名無し 2021/03/23(火) 12:33:53.24 ID:rHJismZX0
>>22
誰も得しねえよ
三方一両損みたいなかんじだな
誰も得しねえよ
三方一両損みたいなかんじだな
787: 名無し 2021/03/23(火) 12:34:45.51 ID:YW1p+BLP0
>>767
環境省は得する
環境省は得する
30: 名無し 2021/03/23(火) 12:01:11.34 ID:6WoIk3kP0
はあ?!本気だったのこれ
35: 名無し 2021/03/23(火) 12:01:51.37 ID:v1BLfaC00
カレーとドリア食うのやめるわ
38: 名無し 2021/03/23(火) 12:02:13.53 ID:FVihxVBE0
小さい命令に従わせることによって、いつのまにか、国民を精神的に支配していく作戦
39: 名無し 2021/03/23(火) 12:02:20.47 ID:DNlQ6qRd0
紙や木のスプーンならええんやろ
42: 名無し 2021/03/23(火) 12:02:45.83 ID:wKeCVtmu0
レジ袋が全く何の効果も上げてないのに何でそれより役に立たないスプーンで同じことやろうとすんだよ
この糞馬鹿の周りにいるやつはこいつにどんな事吹き込んでんだよ
この糞馬鹿の周りにいるやつはこいつにどんな事吹き込んでんだよ
288: 名無し 2021/03/23(火) 12:17:12.88 ID:gFGSjoBr0
>>42
小泉進次郎 「レジ袋有料化、効果は全くありません。国民にゴミ問題を考えさせるために作った制度です。」
小泉進次郎 「レジ袋有料化、効果は全くありません。国民にゴミ問題を考えさせるために作った制度です。」
782: 名無し 2021/03/23(火) 12:34:31.91 ID:ht5bNxFH0
>>288
本当ならひどい話だな。国民をバカにしてる。
本当ならひどい話だな。国民をバカにしてる。
305: 名無し 2021/03/23(火) 12:17:57.78 ID:fhCN7Igp0
>>42
親が親だし本人の考えだろ
見た目やアピール重視でやってる事は傍迷惑な偽善
親子そっくりだ
親が親だし本人の考えだろ
見た目やアピール重視でやってる事は傍迷惑な偽善
親子そっくりだ
375: 名無し 2021/03/23(火) 12:21:12.14 ID:rfMO1oia0
>>305
親父は自分が賢くないことを知ってたからあまり喋らなかった、ある意味自分を知ってる
進次郎は自分がバカであることを知らない、だからどうしようもない
親父は自分が賢くないことを知ってたからあまり喋らなかった、ある意味自分を知ってる
進次郎は自分がバカであることを知らない、だからどうしようもない
43: 名無し 2021/03/23(火) 12:02:47.53 ID:+YPTyfMi0
(´・ω・`)
庶民からカネ巻き上げる事しかやらんな
庶民からカネ巻き上げる事しかやらんな
47: 名無し 2021/03/23(火) 12:03:23.36 ID:ywmocOgW0
スプーンなんか持ち歩けるかよ
バカかよ、あたまおかしい
バカかよ、あたまおかしい
48: 名無し 2021/03/23(火) 12:03:28.50 ID:LfkVL6qm0
どこの利権だよマジでコレ
76: 名無し 2021/03/23(火) 12:05:40.86 ID:QTBKJhie0
>>48
利権というより企業の経費節減しその経費を消費者に転嫁だな
利権というより企業の経費節減しその経費を消費者に転嫁だな
50: 名無し 2021/03/23(火) 12:03:36.63 ID:iTSGlaXb0
日本人に対する増税でしか環境対策出来ないなこいつ
59: 名無し 2021/03/23(火) 12:04:15.11 ID:q0kA9k4g0
何やってんだ、という気もしないでは無いが
一応、これも実績という奴になるのか?
一応、これも実績という奴になるのか?
72: 名無し 2021/03/23(火) 12:05:20.23 ID:WwKaN3dd0
>>59
小池婆のクールビズとどっちが下策かな?
小池婆のクールビズとどっちが下策かな?
319: 名無し 2021/03/23(火) 12:18:29.36 ID:K23RZ7rf0
>>72
クールビズはええやん
蒸し暑い日本の気候でネクタイしてた方がおかしかったんだよ
クールビズはええやん
蒸し暑い日本の気候でネクタイしてた方がおかしかったんだよ
67: 名無し 2021/03/23(火) 12:04:57.39 ID:oD8z3HWo0
レジ袋有料もスプーン有料も横須賀市だけでやってろよ(´・ω・`)
82: 名無し 2021/03/23(火) 12:06:02.74 ID:UFL4gCdo0
>>67
ほんそれ。こんな奴に投票したやつは責任取れや。
ほんそれ。こんな奴に投票したやつは責任取れや。
73: 名無し 2021/03/23(火) 12:05:21.15 ID:e5Uh9nNA0
スプーンで食べる食品が売れなくなるかも
80: 名無し 2021/03/23(火) 12:06:01.47 ID:9mkw1fDL0
さすがセクシー目の付け所が違う
83: 名無し 2021/03/23(火) 12:06:02.82 ID:3dMu+NDI0
もともと滅多に買わなかったコンビニカレーを一切買わなくなるだけ
91: 名無し 2021/03/23(火) 12:06:39.41 ID:QZOxB57t0
スプーンとかレジ袋は税収にしていいと思うけどな。
100: 名無し 2021/03/23(火) 12:07:26.24 ID:6WoIk3kP0
割り箸包んでる包装はプラだろ
101: 名無し 2021/03/23(火) 12:07:33.32 ID:53/lsEw10
不買いでいいな
105: 名無し 2021/03/23(火) 12:07:48.32 ID:oLYnefDv0
木のスプーンを無料で付けてね
109: 名無し 2021/03/23(火) 12:08:09.98 ID:SGGPby9z0
全部エコの名の元に金とっとるだけやんけ
ただのエゴやそんなもん
ただのエゴやそんなもん
121: 名無し 2021/03/23(火) 12:09:00.49 ID:ywmocOgW0
スプーンをカバンに入れて持ち歩くとか衛生的に最悪
123: 名無し 2021/03/23(火) 12:09:14.54 ID:PoirngdT0
国民が何も知らない間に勝手に決めるなよ。何やってんだ野党は。
137: 名無し 2021/03/23(火) 12:10:09.80 ID:sYSB5xlp0
>>123
反対すると環境団体にポリコレ棒で殴られるから与野党共に黙り
ポリコレ害悪すぎるわ
反対すると環境団体にポリコレ棒で殴られるから与野党共に黙り
ポリコレ害悪すぎるわ
141: 名無し 2021/03/23(火) 12:10:15.74 ID:y8yELojI0
環境省ってのはよっぽど暇なんだな
166: 名無し 2021/03/23(火) 12:11:36.70 ID:F/FHqt2R0
>>141
最初からいらない省だったのでは?
消費者庁と。
最初からいらない省だったのでは?
消費者庁と。
148: 名無し 2021/03/23(火) 12:10:45.86 ID:aU9dnTFy0
コンビニ潰れるやろなこれ
デザートのコーナーとかもうまともに売れないだろ
デザートのコーナーとかもうまともに売れないだろ
329: 名無し 2021/03/23(火) 12:19:03.80 ID:s/8h9rjG0
>>148
内蓋からパコッとプラモパーツみたいに剥がれるようにすればいいんじゃね?
これは容器!容器!とかいいながら
内蓋からパコッとプラモパーツみたいに剥がれるようにすればいいんじゃね?
これは容器!容器!とかいいながら
362: 名無し 2021/03/23(火) 12:20:42.00 ID:Juv/3m1C0
>>329
それいいな
シノギの匂いがする
それいいな
シノギの匂いがする
151: 名無し 2021/03/23(火) 12:11:01.86 ID:XjeOf0jb0
すべてのビニール梱包・プラ容器を禁止して
容器持参の量り売りにしろよ
もう
容器持参の量り売りにしろよ
もう
159: 名無し 2021/03/23(火) 12:11:22.69 ID:B6EIeJTf0
アメリカリベラルに対するゴマスリ
175: 名無し 2021/03/23(火) 12:12:03.40 ID:cAlze8/B0
いつか貧困層から反撃を受けるぞ
177: 名無し 2021/03/23(火) 12:12:10.43 ID:XERa5JN90
日本を華麗に破壊する一族
180: 名無し 2021/03/23(火) 12:12:22.60 ID:nDJ+cajG0
エコでも何でもない
190: 名無し 2021/03/23(火) 12:12:55.32 ID:39QKFC7i0
商売の邪魔
消費者への迷惑
消費者への迷惑
201: 名無し 2021/03/23(火) 12:13:28.68 ID:uQRw/vR40
コイツの着てるスーツは化繊だろwww
207: 名無し 2021/03/23(火) 12:13:40.29 ID:A6buBu3+0
次は PET ボトル税とか言い出すのだろう
引用元https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616468246/
関連動画
コメント