1: 名無し 2021/01/16(土) 20:00:18.29 ID:MYed5c0l9
新型コロナウイルスによる生活や意識の変化などについてNHKは世論調査を行いました。感染症対策のため人の移動や経済活動の制限など個人の自由を制限することについて、86%の人が『許される』と回答しています。
NHKは去年11月4日から12月7日にかけて全国の18歳以上3600人を対象に、郵送法で世論調査を行い、64.8%にあたる2331人から回答を得ました。
調査結果によりますと、生活への影響については「大いに影響があった」33%、「ある程度影響があった」49%を合わせて82%が『影響があった』と回答しました。
収入の増減については『減った』と答えた人が30%、「変わらない」が65%、『増えた』が2%でした。
雇用形態別では「非正規雇用」が「正規雇用」よりも、また、職業別では「自営業者」がほかの職業よりも収入が減った人の割合が高くなっています。
また、感染症対策のため人の移動や経済活動の制限など個人の自由を制限することが許されるかどうかについては、『許される』が87%、『許されない』が12%でした。
さらに、感染症対策のため政府や自治体がとる措置について具体的に挙げて許されるかどうか聞いたところ、『許される』とした人の割合は、「外出の制限」が87%、「休業要請」が82%、「携帯電話の位置情報による個人の行動把握」は52%となりました。
そのうえで外出を禁止したり休業を強制したりできるようにする法律の改正が必要かどうか聞いたところ、「必要だ」が42%、「必要ではない」が19%、「どちらともいえない」が38%でした。
全文はこちら 2021年1月15日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210115/k10012816591000.html
NHKは去年11月4日から12月7日にかけて全国の18歳以上3600人を対象に、郵送法で世論調査を行い、64.8%にあたる2331人から回答を得ました。
調査結果によりますと、生活への影響については「大いに影響があった」33%、「ある程度影響があった」49%を合わせて82%が『影響があった』と回答しました。
収入の増減については『減った』と答えた人が30%、「変わらない」が65%、『増えた』が2%でした。
雇用形態別では「非正規雇用」が「正規雇用」よりも、また、職業別では「自営業者」がほかの職業よりも収入が減った人の割合が高くなっています。
また、感染症対策のため人の移動や経済活動の制限など個人の自由を制限することが許されるかどうかについては、『許される』が87%、『許されない』が12%でした。
さらに、感染症対策のため政府や自治体がとる措置について具体的に挙げて許されるかどうか聞いたところ、『許される』とした人の割合は、「外出の制限」が87%、「休業要請」が82%、「携帯電話の位置情報による個人の行動把握」は52%となりました。
そのうえで外出を禁止したり休業を強制したりできるようにする法律の改正が必要かどうか聞いたところ、「必要だ」が42%、「必要ではない」が19%、「どちらともいえない」が38%でした。
全文はこちら 2021年1月15日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210115/k10012816591000.html

この記事への反応
88: 名無し 2021/01/16(土) 20:19:28.52 ID:IE87ODud0
>>1
もう面倒くさいから、1ヶ月位ロックダウンしようぜ
もう面倒くさいから、1ヶ月位ロックダウンしようぜ
224: 名無し 2021/01/16(土) 20:42:16.80 ID:CXXyerMp0
>>1
その前に春節goto会食閣僚をどうにかセエや
その前に春節goto会食閣僚をどうにかセエや
366: 名無し 2021/01/16(土) 21:04:47.47 ID:MTsnJj8s0
>>1
個人の自由を制限する事が許される、と回答した人が87%も居るのに
法改正については賛成が42%しか居ないって、どういう事よ。
個人の自由を制限する事が許される、と回答した人が87%も居るのに
法改正については賛成が42%しか居ないって、どういう事よ。
4: 名無し 2021/01/16(土) 20:01:50.90 ID:CAwV4lOz0
個人個人の制限と比べて被害が大きいもんな
7: 名無し 2021/01/16(土) 20:02:22.93 ID:EUaaNcis0
死にたくないもんな
10: 名無し 2021/01/16(土) 20:03:09.94 ID:CVvzjEV60
政府がこれ見たら思った以上に踏み込んで制限して来そうだがな
ここ最近政府は世論調査結果で右往左往してるからなw
ここ最近政府は世論調査結果で右往左往してるからなw
546: 名無し 2021/01/16(土) 22:06:42.34 ID:umrLwBVS0
>>10
御用放送局だからな
最近風当たり強いから政府に恩でも売っとくつもりかもしれん
いずれにしてもこいつらは信用できん
御用放送局だからな
最近風当たり強いから政府に恩でも売っとくつもりかもしれん
いずれにしてもこいつらは信用できん
23: 名無し 2021/01/16(土) 20:05:25.92 ID:53Nsv2p50
世論がいうなら
法的根拠による規制法律をちゃんと作るべきだな
法的根拠による規制法律をちゃんと作るべきだな
34: 名無し 2021/01/16(土) 20:08:47.11 ID:5o62Df7G0
コロナが収束するまで位我慢出来んのか
209: 名無し 2021/01/16(土) 20:38:49.16 ID:rVUoHjJZ0
>>34
もう1年近く我慢しているんだから
いい加減切れるだろ
もう1年近く我慢しているんだから
いい加減切れるだろ
241: 名無し 2021/01/16(土) 20:45:28.88 ID:wBTuCqn30
>>34
その我慢で国が滅びる可能性だってあるからなあ
その我慢で国が滅びる可能性だってあるからなあ
40: 名無し 2021/01/16(土) 20:10:07.38 ID:5w91Zlq70
GOTOで国民の心がゆるんだとかいうヤツもいるが
「若者は感染しても無症状で済む」と報道しまくったマスゴミの責任は大きすぎる
「若者は感染しても無症状で済む」と報道しまくったマスゴミの責任は大きすぎる
41: 名無し 2021/01/16(土) 20:10:14.65 ID:h7eFb7Ua0
だいたいテレビ見ると大相撲やってるし、高校サッカーとかスポーツの類を普通にやってるし
全く危機感ないから誰が自粛するんや笑って話だよな
全く危機感ないから誰が自粛するんや笑って話だよな
192: 名無し 2021/01/16(土) 20:35:07.14 ID:AQcj6QUK0
>>41
大体テレビ出ている奴ら皆マスクしてないもんな
見栄えとか音声こもるとか有るのかしらんけど
あれじゃダメだわw
大体テレビ出ている奴ら皆マスクしてないもんな
見栄えとか音声こもるとか有るのかしらんけど
あれじゃダメだわw
51: 名無し 2021/01/16(土) 20:12:22.97 ID:p+atbKCt0
なんだか治安維持法みたいな
使われ方しそうだわ
使われ方しそうだわ
56: 名無し 2021/01/16(土) 20:13:37.02 ID:DDHD7L2e0
やっぱ日本人って欧米人とは違うよな
いざという時に重んじるのは自由権利ではなく秩序統制だ
いざという時に重んじるのは自由権利ではなく秩序統制だ
199: 名無し 2021/01/16(土) 20:36:36.05 ID:Rb9GP+G/0
>>56
欧米は罰則付きでロックダウンしてるじゃん
欧米は罰則付きでロックダウンしてるじゃん
207: 名無し 2021/01/16(土) 20:38:35.67 ID:DDHD7L2e0
>>199
それは政治主導で国民が望んで始めたわけじゃないからな
それは政治主導で国民が望んで始めたわけじゃないからな
69: 名無し 2021/01/16(土) 20:15:53.45 ID:5cTBgKmX0
戦争になるともっと許容する人増えるんだろうな
75: 名無し 2021/01/16(土) 20:16:54.33 ID:FvKAyt0j0
87%が自主規制したら感染はかなり抑制できるんだけど
意味が不明過ぎる
意味が不明過ぎる
83: 名無し 2021/01/16(土) 20:18:34.26 ID:dEMjwyzq0
マスクなしで会話する人は罰金でいいよ
104: 名無し 2021/01/16(土) 20:22:15.03 ID:g6XrFJl30
死んだら自由もクソもねーしな
107: 名無し 2021/01/16(土) 20:22:32.31 ID:gMMiF7Xy0
日本人は指示待ち人間が多いから中国のように強制隔離された方が心地いいんだよ
111: 名無し 2021/01/16(土) 20:23:03.63 ID:5zf8SD5O0
制限したら騒ぎだすよ
116: 名無し 2021/01/16(土) 20:23:32.18 ID:heEr7N2N0
新型コロナだけじゃなくて有事の際には制限できるようにしといてくれ。
126: 名無し 2021/01/16(土) 20:25:31.72 ID:8Kk/G8zL0
ほとんどの人が自主的に制限してるのに
わがままなごく一部のやつのせいで迷惑してるからな
わがままなごく一部のやつのせいで迷惑してるからな
143: 名無し 2021/01/16(土) 20:27:41.08 ID:Pd8MJhAU0
そりゃ、君が代反対してる人数見ればわかるでしょ
145: 名無し 2021/01/16(土) 20:28:04.74 ID:FvKAyt0j0
87%もの人が自主規制したらあっという間に収まるだろ
ほんとわけわからん
ほんとわけわからん
158: 名無し 2021/01/16(土) 20:29:26.03 ID:sLQwAeD60
日本人は民主主義よりは全体主義に親和性がある
193: 名無し 2021/01/16(土) 20:35:12.29 ID:DDHD7L2e0
なにしろ自分から緊急事態宣言を要求するような民族性だからな
197: 名無し 2021/01/16(土) 20:36:03.13 ID:Rb9GP+G/0
海外でできてることくらいはできるようにするべきだよな
200: 名無し 2021/01/16(土) 20:36:43.04 ID:6mRZrbyy0
ほらほらマスク義務化と外出禁止で罰金だ。
205: 名無し 2021/01/16(土) 20:37:48.71 ID:FOH+Sus+0
普通に考えて外出しなくたってコロナが死滅するわけではないので
210: 名無し 2021/01/16(土) 20:38:58.58 ID:0h5IgmC90
この手の賛成は「総論賛成、各論反対」が定番だからな
219: 名無し 2021/01/16(土) 20:41:20.58 ID:exN10AVT0
NHK受信料不払いも許されるかどうか調査しろよ
235: 名無し 2021/01/16(土) 20:44:39.22 ID:1hSQgalS0
給付はいらないよ
無駄
感染者をその地域に閉じ込めるのが昔からある一番効果的な感染症対策
無駄
感染者をその地域に閉じ込めるのが昔からある一番効果的な感染症対策
278: 名無し 2021/01/16(土) 20:50:48.31 ID:QK2WVgjs0
日本人は自由の尊さがわからないんだな
299: 名無し 2021/01/16(土) 20:52:12.49 ID:rfTN8wb60
むしろ更に制限してもらっても俺は平気
338: 名無し 2021/01/16(土) 21:00:24.65 ID:ZZM153cL0
今日からスーパーの注文がアホみたいに増えたから、飲食関係は相当ヤバいよ。
365: 名無し 2021/01/16(土) 21:04:39.25 ID:zmHJRU3QO
要するに身勝手やってて自由を言い訳に好き放題やったり主張してる奴らは、かなりのマイノリティって事だな
自覚しろよ
自覚しろよ
401: 名無し 2021/01/16(土) 21:12:47.64 ID:XVq7wFKt0
許容であって、要望ではないんだぞ
そこまでしないと感染を抑えられない
そこまでしないと感染を抑えられない
444: 名無し 2021/01/16(土) 21:28:02.67 ID:aYrHJIFX0
こんなの多数決で決めてはいけない問題
世論調査する方が馬鹿
世論調査する方が馬鹿
545: 名無し 2021/01/16(土) 22:06:29.73 ID:bcKjc5Io0
三密を徹底させるならわかるが外出禁止は意味不明だわ
564: 名無し 2021/01/16(土) 22:11:16.37 ID:3I+wkTAc0
>>545
対策できれば遊びに行ってもいいですよってメッセージ出したらどうなるか分かるでしょ
対策できれば遊びに行ってもいいですよってメッセージ出したらどうなるか分かるでしょ
596: 名無し 2021/01/16(土) 22:21:40.96 ID:QJHxNsKt0
コロナと知ったうえで出歩いて誰かに移した場合
傷害罪は適応されんのか?
傷害罪は適応されんのか?
604: 名無し 2021/01/16(土) 22:24:29.26 ID:E5DAiWfU0
>>596
されるよ
意図してうつしたのかどうかの立証で弁護士がハッスルしてくれるけど
されるよ
意図してうつしたのかどうかの立証で弁護士がハッスルしてくれるけど
599: 名無し 2021/01/16(土) 22:23:12.59 ID:MTmnvJZr0
個人に行動制限掛けてる間に完全な対策出来るんだろうな
628: 名無し 2021/01/16(土) 22:36:22.08 ID:CAwV4lOz0
>>599
今の法律だと無理そう
今の法律だと無理そう
623: 名無し 2021/01/16(土) 22:32:39.35 ID:wNsQAby50
戦時中もこんな感じだったんだろう
引用元https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610794818/
コメント