1: 名無し 2021/02/24(水) 12:42:26.01 ID:9dkHkvhK9
FNNは2月20・21日の両日、全国の有権者を対象に電話世論調査(固定電話+携帯電話・RDD方式)を実施し1224人から回答を得た。
調査では、「次の政権の総理大臣にもっともふさわしいと思う政治家は誰か」について、11人の政治家の名前をあげて聞いたが、結果は次の通りとなった。
河野太郎 22.4%
石破茂 16.1%
小泉進次郎 13.2%
安倍晋三 6.4%
菅義偉 4.6%
岸田文雄 3.9%
枝野幸男 3.8%
野田聖子 1.8%
茂木敏充 0.9%
西村康稔 0.8%
加藤勝信 0.7%
この中にはいない 20.1%
続いて今回の調査で全体の4割近くを占めた自民党支持層に限って、「次の総理」についての回答を見てみると、次のような結果となった。
河野太郎 27.7%
小泉進次郎 14.9%
石破茂 13.7%
安倍晋三 11.3%
菅義偉 7.5%
岸田文雄 5.3%
西村康稔 1.4%
枝野幸男 0.9%
野田聖子 0.9%
加藤勝信 0.6%
茂木敏充 0.4%
この中にはいない 10.4%
また、こちらも全体の4割近くを占めた、「支持政党なし」の層に絞った結果を見ると以下の通りとなった。
河野太郎 19.9%
石破茂 16.7%
小泉進次郎 12.2%
安倍晋三 3.6%
野田聖子 2.4%
菅義偉 2.3%
枝野幸男 2.3%
岸田文雄 2.1%
茂木敏充 1.2%
加藤勝信 0.7%
西村康稔 0.6%
この中にはいない 29.5%
https://www.fnn.jp/articles/-/147245

調査では、「次の政権の総理大臣にもっともふさわしいと思う政治家は誰か」について、11人の政治家の名前をあげて聞いたが、結果は次の通りとなった。
河野太郎 22.4%
石破茂 16.1%
小泉進次郎 13.2%
安倍晋三 6.4%
菅義偉 4.6%
岸田文雄 3.9%
枝野幸男 3.8%
野田聖子 1.8%
茂木敏充 0.9%
西村康稔 0.8%
加藤勝信 0.7%
この中にはいない 20.1%
続いて今回の調査で全体の4割近くを占めた自民党支持層に限って、「次の総理」についての回答を見てみると、次のような結果となった。
河野太郎 27.7%
小泉進次郎 14.9%
石破茂 13.7%
安倍晋三 11.3%
菅義偉 7.5%
岸田文雄 5.3%
西村康稔 1.4%
枝野幸男 0.9%
野田聖子 0.9%
加藤勝信 0.6%
茂木敏充 0.4%
この中にはいない 10.4%
また、こちらも全体の4割近くを占めた、「支持政党なし」の層に絞った結果を見ると以下の通りとなった。
河野太郎 19.9%
石破茂 16.7%
小泉進次郎 12.2%
安倍晋三 3.6%
野田聖子 2.4%
菅義偉 2.3%
枝野幸男 2.3%
岸田文雄 2.1%
茂木敏充 1.2%
加藤勝信 0.7%
西村康稔 0.6%
この中にはいない 29.5%
https://www.fnn.jp/articles/-/147245

この記事への反応
183: 名無し 2021/02/24(水) 13:10:58.07 ID:mbo1i+xD0
>>1
河野DNAの輝かしい国益毀損
祖父一郎・・・お魚と領土を交換(北の四島&竹島)
父洋平・・・・ご存じ 捏造慰安婦妄想談話
太郎・・・・・色々やらかし中
河野DNAの輝かしい国益毀損
祖父一郎・・・お魚と領土を交換(北の四島&竹島)
父洋平・・・・ご存じ 捏造慰安婦妄想談話
太郎・・・・・色々やらかし中
5: 名無し 2021/02/24(水) 12:44:22.56 ID:b62WIs6G0
ドラマ化するときはブラマヨの吉田主演で
6: 名無し 2021/02/24(水) 12:45:25.69 ID:YuIDPR8o0
まあ河野が総理になれば
皇室が実質終わるのは確実
皇室が実質終わるのは確実
125: 名無し 2021/02/24(水) 13:04:34.98 ID:LB2ztC2d0
>>6
つか戦争起こすよあいつなら。
つか戦争起こすよあいつなら。
7: 名無し 2021/02/24(水) 12:45:47.01 ID:iYsXz15u0
舛添要一が首位だったこともあった。
意味の無い世論だね。
意味の無い世論だね。
9: 名無し 2021/02/24(水) 12:45:58.19 ID:e2RSOnX30
一年経ってないのにな
10: 名無し 2021/02/24(水) 12:46:00.51 ID:nqcffaHi0
石破を支持してる奴って
何がいいのかね?
何がいいのかね?
129: 名無し 2021/02/24(水) 13:05:04.71 ID:nzLiQOb60
>>10
マスコミの大本営発表
マスコミの大本営発表
168: 名無し 2021/02/24(水) 13:09:44.55 ID:7mTKuEev0
>>10
ルックス
ルックス
13: 名無し 2021/02/24(水) 12:46:45.51 ID:odKRGoxc0
まあ当然そうなるわな。
入閣時には特に思想面で心配されてたが、真逆だったし。
入閣時には特に思想面で心配されてたが、真逆だったし。
14: 名無し 2021/02/24(水) 12:46:47.76 ID:8JK9swZf0
冗談やめてよ
アイツのせいでワクチン確保出来なかった
アイツのせいでワクチン確保出来なかった
59: 名無し 2021/02/24(水) 12:54:41.95 ID:itIypifc0
>>14
自国でワクチンを開発製造できてない時点で誰が大臣だろうが確保できないのは必定だよ
自国でワクチンを開発製造できてない時点で誰が大臣だろうが確保できないのは必定だよ
15: 名無し 2021/02/24(水) 12:47:02.37 ID:c4h+bMEN0
誰に聞いたのか知らんけど世襲に疑問を感じない時点で民主主義向いてないわこの国
16: 名無し 2021/02/24(水) 12:47:04.01 ID:crxDacVL0
ただの知名度調査だろ。
小泉が毎回上位に来る理由が分からん。
小泉が毎回上位に来る理由が分からん。
18: 名無し 2021/02/24(水) 12:47:16.27 ID:/z6LB1N+0
河野はスジが通ってるから好き
20: 名無し 2021/02/24(水) 12:47:30.16 ID:dq1JAPrk0
河野はまあまだ分からんではない
セクシー2位ってなんだよ
セクシー2位ってなんだよ
23: 名無し 2021/02/24(水) 12:47:35.03 ID:g3iZo3Ut0
情報管理出来ねぇ奴には無理
27: 名無し 2021/02/24(水) 12:48:37.71 ID:l8rV9F6b0
枝野が3.8もあるけど
政権交代したら必ず日本は終わる
政権交代したら必ず日本は終わる
33: 名無し 2021/02/24(水) 12:49:33.72 ID:M48Mlz0X0
どうせ頭だけ代えても取り巻きがクソなんだよ
35: 名無し 2021/02/24(水) 12:49:49.97 ID:NcWAxuST0
こういう調査で一位になるようなヤツは警戒されて、かえって総理になれない。
バカが総理やってる方が都合が良いっていう連中が、大勢いるからな。
河野太郎については良いと思うよ。
少なくとも菅よりは誠実な男だと思う。
バカが総理やってる方が都合が良いっていう連中が、大勢いるからな。
河野太郎については良いと思うよ。
少なくとも菅よりは誠実な男だと思う。
37: 名無し 2021/02/24(水) 12:50:18.56 ID:7odjynkh0
いずれにしてもスガ総理は望んでないということだ
39: 名無し 2021/02/24(水) 12:50:36.63 ID:7JOjTLkr0
実績を示してねっ 他の人も
40: 名無し 2021/02/24(水) 12:50:45.33 ID:XLHiQASh0
東京オリンピックが成功したら、次の総理は橋本聖子だろw
41: 名無し 2021/02/24(水) 12:51:13.22 ID:BFKEbmbp0
トップがどうのというより
残りがぜんぶゴミという悲劇
残りがぜんぶゴミという悲劇
42: 名無し 2021/02/24(水) 12:51:18.92 ID:eipxycGc0
キッシーが全然注目されてなくて草
43: 名無し 2021/02/24(水) 12:51:50.71 ID:G8OPQoEP0
小泉進次郎を推してる人たちってバカなの?
環境大臣ですらあのザマなのに総理大臣が務まるわけないだろ
環境大臣ですらあのザマなのに総理大臣が務まるわけないだろ
62: 名無し 2021/02/24(水) 12:54:59.76 ID:NcWAxuST0
>>43
うん、その通り。
でもこの国には、「バカが総理やってる方が色々と都合が良い」っていう連中が
わんさかいるんだよ、残念ながら。
うん、その通り。
でもこの国には、「バカが総理やってる方が色々と都合が良い」っていう連中が
わんさかいるんだよ、残念ながら。
50: 名無し 2021/02/24(水) 12:52:44.83 ID:BFKEbmbp0
つーかマジで人材の質ひどすぎだろ
何だよこのクソみたいな国
何だよこのクソみたいな国
55: 名無し 2021/02/24(水) 12:53:38.00 ID:Hzd2LF/F0
葬式みたいな雰囲気になってきたな
60: 名無し 2021/02/24(水) 12:54:48.33 ID:1Yc+GgfI0
マスゴミの推薦しているやつからまず消去
65: 名無し 2021/02/24(水) 12:55:27.19 ID:k2+6gc3L0
行動力はあるからな
間違いも他に比べれば認めるし
問題は調整力がないことw
間違いも他に比べれば認めるし
問題は調整力がないことw
67: 名無し 2021/02/24(水) 12:56:12.33 ID:4W2Lvoee0
河野はダメだろ
向き不向きがあるんだからさ
向き不向きがあるんだからさ
69: 名無し 2021/02/24(水) 12:56:53.45 ID:3b2eoWDG0
知ってる議員ランキングと変わらなさそう
70: 名無し 2021/02/24(水) 12:57:04.02 ID:RFY5j5fC0
ブロックしてる暇があったら仕事しろよ河野
77: 名無し 2021/02/24(水) 12:57:33.39 ID:vxzNlPEN0
進次郎とか言ってる国民が一番の癌やろなぁ
85: 名無し 2021/02/24(水) 12:58:21.08 ID:z8qngu/V0
>>77
進次郎orメロリンならメロリン推すわ
進次郎orメロリンならメロリン推すわ
91: 名無し 2021/02/24(水) 12:58:36.90 ID:JqJnBAs/0
洋平が死んでからにしてくれ
92: 名無し 2021/02/24(水) 12:59:07.29 ID:egGIqyO00
他におらんから仕方ないわ
ガースーとか想像以上に何も出来なかったし。。
ガースーとか想像以上に何も出来なかったし。。
107: 名無し 2021/02/24(水) 13:02:09.07 ID:6VdtUGTZ0
やっぱり、安倍ちゃんしか居ないわぁ
112: 名無し 2021/02/24(水) 13:02:24.00 ID:rwbYMkKq0
一番しっかりしてるのは田村厚労大臣だろうな
スガ2階に嫌われてるので絶対に無さそうだが
スガ2階に嫌われてるので絶対に無さそうだが
116: 名無し 2021/02/24(水) 13:02:58.38 ID:q+35HNwL0
とりあえず
自分の言葉で前見て話せる
英語話せる
ヨボヨボじゃない
これだけで支持しちゃうわ
河野ならまぁいいかな
自分の言葉で前見て話せる
英語話せる
ヨボヨボじゃない
これだけで支持しちゃうわ
河野ならまぁいいかな
124: 名無し 2021/02/24(水) 13:04:33.41 ID:rwbYMkKq0
>>116
河野はすぐに興奮するイキリで無理だよ
外交に出したらぜったい事件起こすわ
河野はすぐに興奮するイキリで無理だよ
外交に出したらぜったい事件起こすわ
122: 名無し 2021/02/24(水) 13:04:12.97 ID:jgPdefYg0
新自由主義者の河野が人気とか
コイツを推してる奴は、二度と竹中の悪口書くなよ
コイツを推してる奴は、二度と竹中の悪口書くなよ
134: 名無し 2021/02/24(水) 13:05:55.87 ID:9KkvhSbl0
つーか菅を挟む必要なかった
2階のせいだよこれ
2階のせいだよこれ
177: 名無し 2021/02/24(水) 13:10:34.57 ID:Gu1D50jn0
>>134
現役総理なのに、この順位って
現役総理なのに、この順位って
136: 名無し 2021/02/24(水) 13:06:01.37 ID:Hzd2LF/F0
こういう時、谷垣がいないのが残念だわな
150: 名無し 2021/02/24(水) 13:07:53.55 ID:9KkvhSbl0
>>136
谷垣いい人そうな雰囲気持ってるよな
本性はわからんが
惜しい人を亡くした
谷垣いい人そうな雰囲気持ってるよな
本性はわからんが
惜しい人を亡くした
140: 名無し 2021/02/24(水) 13:06:16.57 ID:3086IHzU0
河野は上手いこと気持ちよくしてあげてれば期待に応える可能性はある
しかしそんなとこから選ぶしかないのかっていうのが、なんとも言えないわね
しかしそんなとこから選ぶしかないのかっていうのが、なんとも言えないわね
151: 名無し 2021/02/24(水) 13:08:05.58 ID:JjEPszoK0
俺は今の総務大臣が押しが強そうでいい
160: 名無し 2021/02/24(水) 13:09:05.75 ID:tbo/qNG40
河野総理大臣で女性宮家創設だな
167: 名無し 2021/02/24(水) 13:09:41.99 ID:U8osADwh0
太郎でいいけどコロナが落ち着くまではガースーで
174: 名無し 2021/02/24(水) 13:10:18.60 ID:N76IqJw90
河野は偉そうにしててもなんか許せる感じ
175: 名無し 2021/02/24(水) 13:10:27.77 ID:RkMicHYE0
河野太郎は言葉が軽くて小者の印象が拭えない
かといって他に誰が良いというわけでもなく、自民党は本当に人材不足だなぁ
かといって他に誰が良いというわけでもなく、自民党は本当に人材不足だなぁ
引用元https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614138146/
コメント