1: ファーブルトン ★ 2020/05/23(土) 01:45:02.10 ID:H14Y9Rml9
米経済誌フォーブス(電子版)は22日、テニス女子の大坂なおみ(日清食品)が
昨年1年間で最も収入の多かった女性アスリートだったと報じた。
賞金や広告料などで3740万ドル(約40億4千万円)を稼ぎ、女子史上最高額となった。
同誌が1990年に統計を始めて以来、これまでの1年間の最高は
同じく女子テニスのマリア・シャラポワ(ロシア)が2015年にマークした2970万ドル。
04年以降、女子の首位はシャラポワとセリーナ・ウィリアムズ(米国)の2人が占めていた。(共同)
産経新聞2020.5.23 01:32
https://www.sankei.com/sports/news/200523/spo2005230002-n1.html
昨年1年間で最も収入の多かった女性アスリートだったと報じた。
賞金や広告料などで3740万ドル(約40億4千万円)を稼ぎ、女子史上最高額となった。
同誌が1990年に統計を始めて以来、これまでの1年間の最高は
同じく女子テニスのマリア・シャラポワ(ロシア)が2015年にマークした2970万ドル。
04年以降、女子の首位はシャラポワとセリーナ・ウィリアムズ(米国)の2人が占めていた。(共同)
産経新聞2020.5.23 01:32
https://www.sankei.com/sports/news/200523/spo2005230002-n1.html
ネットの反応
198: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:59:19.49 ID:SpuJ0odW0
>>1
半分は税金で消えるんだろな
半分は税金で消えるんだろな
2: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 01:45:35.10 ID:Ia8Lobud0
日本の誇り
3: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 01:46:00.78 ID:M+PVYrhg0
年収かよ
5: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 01:46:16.14 ID:zcn2ESKD0
親父の関係者とかにタカられまくるんだろうな
6: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 01:47:38.35 ID:mazHYcTj0
ついてないっちゃーついてないよな
今年はそれより膨大なCM、テレビなどの出演料入るはずだったもんなぁ
今年はそれより膨大なCM、テレビなどの出演料入るはずだったもんなぁ
8: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 01:48:57.08 ID:V/mnxdG90
日本で1番稼いでるアスリートが女になるって凄い時代だよ
10: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 01:49:13.68 ID:EFwoPl0p0
えー
錦織といい大坂なおみといい、ランキングとか勝利数の割にはでかいスポンサーがついてラッキーだな
錦織といい大坂なおみといい、ランキングとか勝利数の割にはでかいスポンサーがついてラッキーだな
82: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:14:45.06 ID:2VeJaVL90
>>10
中国が金持ってるけどスポーツで不毛だから活躍すると一気にお金が集中する
中国が金持ってるけどスポーツで不毛だから活躍すると一気にお金が集中する
11: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 01:49:40.65 ID:rlGh317Q0
日本人アスリート年収ランキング
錦織 44億
大阪 40億
田中 26億
ダル 23億
雄星 17億
前田 13億
八村 9億
錦織 44億
大阪 40億
田中 26億
ダル 23億
雄星 17億
前田 13億
八村 9億
28: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 01:55:43.87 ID:hAkQElew0
>>11
錦織 貰いすぎw
錦織 貰いすぎw
108: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:21:52.89 ID:2VeJaVL90
>>11
菊池雄星そんなにもろとるんか
菊池雄星そんなにもろとるんか
112: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:23:06.57 ID:fpKLtvov0
>>11
前田なんとかさんは不遇だったな
前田なんとかさんは不遇だったな
118: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:24:28.00 ID:q51Beelo0
>>11
雄星がいつのまにか凄いことになっとる
雄星がいつのまにか凄いことになっとる
147: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:33:26.90 ID:vEp7Eiul0
>>11
サッカー選手いないんやな
サッカー選手いないんやな
165: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:42:32.50 ID:APNpDSaF0
>>147
よく勘違いしてる人いるけどサッカーは世界のトップクラスになるとめちゃくちゃ稼げるけどそれ以外は意外とそんなに貰えない
よく勘違いしてる人いるけどサッカーは世界のトップクラスになるとめちゃくちゃ稼げるけどそれ以外は意外とそんなに貰えない
211: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 03:10:05.16 ID:qC4zpGQj0
>>11
錦織はしっかり名前だけになったな
錦織はしっかり名前だけになったな
222: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 03:25:04.43 ID:k8zpGKjp0
>>211
世界の有名アスリート(ESPN発表) 100位以内に日本人は二人のみ
1位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
2位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
3位 リオネル・メッシ(サッカー)
4位 ネイマール(サッカー)
5位 コナー・マクレガー(格闘技)
6位 ロジャー・フェデラー(テニス)
7位 ビラット・コーリ(クリケット)
8位 ラファエル・ナダル(テニス)
9位 ステフィン・カリー(バスケ)
10位 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
:
28位 錦織圭(テニス)
:
64位 羽生結弦(フィギュア)
http://www.espn.com/espn/feature/story/_/id/26113613/espn-world-fame-100-2019
世界の有名アスリート(ESPN発表) 100位以内に日本人は二人のみ
1位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
2位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
3位 リオネル・メッシ(サッカー)
4位 ネイマール(サッカー)
5位 コナー・マクレガー(格闘技)
6位 ロジャー・フェデラー(テニス)
7位 ビラット・コーリ(クリケット)
8位 ラファエル・ナダル(テニス)
9位 ステフィン・カリー(バスケ)
10位 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
:
28位 錦織圭(テニス)
:
64位 羽生結弦(フィギュア)
http://www.espn.com/espn/feature/story/_/id/26113613/espn-world-fame-100-2019
12: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 01:50:04.22 ID:cnVUy6b20
全女性アスリートの中でトップ?スゲーな
そういや錦織なんかも年収凄まじかったし、テニスは儲かるんだなあ
野球やサッカーやるよりいいんじゃないの?
そういや錦織なんかも年収凄まじかったし、テニスは儲かるんだなあ
野球やサッカーやるよりいいんじゃないの?
104: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:20:36.81 ID:fpKLtvov0
>>12
イニシャルコストが高いし純日本人だと難しい
成功確率が低すぎる
イニシャルコストが高いし純日本人だと難しい
成功確率が低すぎる
15: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 01:50:22.29 ID:m6F6lekL0
日本の企業、なんだかんだ金持ってるな
16: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 01:50:32.91 ID:m3uNN1If0
しぶこに頑張って欲しいなー
17: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 01:51:28.54 ID:ebfi18/d0
日本人が世界で活躍すると、ジャパンマネーが集中するからな。
ジャパンマネー集中の元祖が中田英寿だったと思うが。
ジャパンマネー集中の元祖が中田英寿だったと思うが。
84: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:15:08.07 ID:2VeJaVL90
>>17
中国だよ今は
中国だよ今は
19: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 01:52:17.25 ID:aCrwwAVt0
日本で一番っていうか世界でやろこれ
ナオミはマジ日本戦略がうまくいったな、正直海外より日本でのマーケティングのほうが難しかったと思うわ当初は
キャラに癖があったのが良かったな
ナオミはマジ日本戦略がうまくいったな、正直海外より日本でのマーケティングのほうが難しかったと思うわ当初は
キャラに癖があったのが良かったな
20: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 01:52:23.22 ID:ygb4OKmY0
最近やる気がないのはこれかな
23: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 01:54:02.57 ID:N85sx5z+0
これだけ稼げはモチベーション落ちるわなw
24: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 01:54:14.77 ID:g1qZTved0
お前らの神様である、松本人志やヒカキンがいかに小物かと言う事や。
81: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:14:32.51 ID:vLoJu0LJ0
>>24
トランプは大統領としての収入は年間1ドル
トランプは大統領としての収入は年間1ドル
25: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 01:54:34.21 ID:DhscCjAc0
金もって変わったよなコイツ
落ちてく一方
落ちてく一方
29: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 01:56:05.14 ID:LDPVchpP0
正直一発屋臭い
35: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 01:59:03.69 ID:CQFSBBVj0
凄い、女子アスリート史上最高額でもあるし本当に凄い
36: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 01:59:05.57 ID:dxtihJBX0
テニスは女子唯一のメジャースポーツ
37: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 01:59:06.82 ID:EwwqYJUg0
さすがやる側の人間は違いますねえ
38: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:00:04.86 ID:rlGh317Q0
212: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 03:11:40.76 ID:or24zpTy0
>>38
20億くらい?
20億くらい?
39: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:00:18.33 ID:6qYDxC7H0
コロナのせいでスポーツ中継が全く見られないのが残念
無観客でもいいから早くやってほしいね。
無観客でもいいから早くやってほしいね。
41: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:01:54.73 ID:qrbjePEv0
俺がニシコリならスグ引退して
もう運動しない
もう運動しない
51: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:04:39.29 ID:g1qZTved0
>>41
それだと、ミーハーなマブイ女が寄って来ない。
それだと、ミーハーなマブイ女が寄って来ない。
42: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:02:01.39 ID:jjDzq6RY0
バドミントンの桃田も結構稼いでるよね
44: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:02:49.81 ID:hqHpr7hA0
一発屋すぎるだろ
全米勝った年以外は大したことないしもっと頑張ってほしい
全米勝った年以外は大したことないしもっと頑張ってほしい
47: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:03:14.86 ID:2BQClqS/0
北海道の祖父はどんな気持ちだろう
204: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 03:05:33.17 ID:+oN1HzW60
>>47
北海道じゃなくて根室な
北海道じゃなくて根室な
57: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:06:55.52 ID:wVvJ04u60
そんなに使えないだろ
10億だけ残して残りはコロナ対策に寄付したら神になれるぞ
10億だけ残して残りはコロナ対策に寄付したら神になれるぞ
67: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:10:31.78 ID:pTbvcdy/0
日本で使っておくんなまし。
68: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:10:57.72 ID:Zbld7ptc0
ライバルの多いアメリカ人のままならここまで稼げなかったからな
78: アニー 2020/05/23(土) 02:13:16.07 ID:KMDzubpE0
トータルだと錦織のほうが持ってるだろ
なんだあいつテニスしないで
なんだあいつテニスしないで
86: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:15:20.49 ID:aahalZVP0
ときどき浅田真央に見えることがある
92: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:17:11.96 ID:qEuIxVCo0
半分、黒人の血が流れているんだから強くて当たり前。
100: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:19:29.30 ID:aZUSn8nz0
八村が30億契約して広告いれたら届くか
102: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:20:00.99 ID:PIjxUuZ/0
日本のスポンサーが金出しすぎてる
103: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:20:21.09 ID:aCrwwAVt0
セリーナやシャラポワの全盛期より稼いだのは凄いな
東京五輪があるから(予定)スポンサーが集中したんだろうね
東京五輪があるから(予定)スポンサーが集中したんだろうね
113: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:23:16.53 ID:c8mTg8Pb0
これだけ貰ったらもうやる気せんわなw
122: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:25:53.89 ID:jeePCju60
>>113
燃え尽き症候群て
たしかテニス選手から生まれた言葉だった気がする
燃え尽き症候群て
たしかテニス選手から生まれた言葉だった気がする
125: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:26:52.91 ID:2VeJaVL90
>>122
女子はその傾向が強い
他のスポーツじゃ絶対稼げない額だし
女子はその傾向が強い
他のスポーツじゃ絶対稼げない額だし
114: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:23:46.35 ID:23f/R4B20
遊んで暮らせるやん
116: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:23:52.64 ID:yeoGG/jQ0
テニスやゴルフは観客は金持ち多いから
スポンサーも金を出す
スポンサーも金を出す
117: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:23:56.68 ID:CQFSBBVj0
全米全豪とテニス四大大会二連覇しランキング一位にもなったなおみに国民栄誉賞の話がまだ無いこと、絶対におかしい
全米一発でも貰うに値するのに、二つ取ってもランキング一位になってもまだなんて
全米一発でも貰うに値するのに、二つ取ってもランキング一位になってもまだなんて
121: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:25:51.94 ID:dGVtz8p50
>>117
ほとんど日本で住んでない
本人もそんなの貰って嬉しいのかね
ほとんど日本で住んでない
本人もそんなの貰って嬉しいのかね
137: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:29:55.35 ID:GcgWDN440
テニスって客席狭いから観戦でのビジネスは小さそう
なのにどうして賞金を払えるの?
なのにどうして賞金を払えるの?
152: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:36:12.17 ID:XgQCAZBX0
>>137
世界の富裕層の人気スポーツらしい
世界の富裕層の人気スポーツらしい
197: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:58:51.81 ID:Yl+BIaNO0
>>152
そらフランスの国会議員もテニスコートの誓いするわな
そらフランスの国会議員もテニスコートの誓いするわな
140: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:30:22.04 ID:2ogjhfQy0
今から娘にテニスやらせる事にした!
146: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:32:31.41 ID:husSn8L20
>>140
50m走で学年ナンバーワンだったら考えろ。
クラスで1番ぐらいじゃ話にならんぞ。
50m走で学年ナンバーワンだったら考えろ。
クラスで1番ぐらいじゃ話にならんぞ。
153: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:36:18.63 ID:qeW7GqT80
>>140
宝くじレベル
宝くじレベル
148: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:33:42.33 ID:arkDHLfK0
この子見てるとホント精神面も含めての才能だなと思わせられる
149: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:35:42.67 ID:arkDHLfK0
スポンサー企業は投資に対してリターンが少ないと思ってそう
打ってる球の質考えたら年間グランドスラム何回もやれそうだからそれだけの金出したのに・・・
打ってる球の質考えたら年間グランドスラム何回もやれそうだからそれだけの金出したのに・・・
160: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:39:53.17 ID:husSn8L20
>>149
ユニクロの柳井は
「ジョコビッチと錦織はほんま安い買い物やったで」言うてるよ。
ほんの数億で数百億は儲かったやろ。
今はフェデラーに大金払ってるやろけどね。
引退後まで含めて契約してると言うからな。
いったいナンボなのか想像もつかん。
ユニクロの柳井は
「ジョコビッチと錦織はほんま安い買い物やったで」言うてるよ。
ほんの数億で数百億は儲かったやろ。
今はフェデラーに大金払ってるやろけどね。
引退後まで含めて契約してると言うからな。
いったいナンボなのか想像もつかん。
168: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:44:08.73 ID:arkDHLfK0
>>160
柳井は日銀が買い支えてくれるから大金持ちでいれるだけ
多分買い支えがなきゃワークマンに早晩負けてた
柳井は日銀が買い支えてくれるから大金持ちでいれるだけ
多分買い支えがなきゃワークマンに早晩負けてた
151: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:36:11.67 ID:husSn8L20
今のテニスはチームやからな。
トレーナーやコーチ全員に給料払って
世界中連れ回すのもめっちゃ金がかかる。
トレーナーやコーチ全員に給料払って
世界中連れ回すのもめっちゃ金がかかる。
154: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:36:22.19 ID:rlGh317Q0
ビバリーヒルズに購入した別荘は7億8000万円
158: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:39:30.63 ID:4FOhhSd40
これで年収手取りどれくらい?
日本だと20億くらいになるよね?
日本だと20億くらいになるよね?
167: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:43:03.27 ID:rlGh317Q0
>>158
フロリダは所得税がない
フロリダは所得税がない
193: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:56:29.43 ID:2VeJaVL90
>>167
だからトップ選手はフロリダに集まるのか!
だからトップ選手はフロリダに集まるのか!
184: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:52:58.58 ID:R6/BZTPe0
>>158
日本だと全然だめ
2億あっても7千くらいしか残らない
上乗せが38億あったとしても5億くらいしか増えないんじゃないかな
日本だと全然だめ
2億あっても7千くらいしか残らない
上乗せが38億あったとしても5億くらいしか増えないんじゃないかな
170: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:45:10.61 ID:baEo9JEp0
良く読んだら、シャラポアは十年以上30億円ほどの収入が続いていたということ?
203: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 03:02:44.69 ID:CQFSBBVj0
>>170
そうだよ
シャラポワ登場まで女子アスリートは10億円くらいで頭打ちだったところ
シャラポワは17歳でウィンブルドン初優勝した年に20億円
以来ドーピング問題まで11年間ずーっと年20~30億円稼ぐ不動の一位様でした
あとシャラにはこれとは別にシュガポワとかいうお菓子ブランドの収入があったりする
そうだよ
シャラポワ登場まで女子アスリートは10億円くらいで頭打ちだったところ
シャラポワは17歳でウィンブルドン初優勝した年に20億円
以来ドーピング問題まで11年間ずーっと年20~30億円稼ぐ不動の一位様でした
あとシャラにはこれとは別にシュガポワとかいうお菓子ブランドの収入があったりする
171: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:45:18.39 ID:0Ehf0GGd0
日本語を覚えようともしない時点で日本を格下に見てる。
196: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 02:58:43.84 ID:baEo9JEp0
日産が気前よくGTRをプレゼントした美談が台無しだよ。
208: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 03:08:28.89 ID:uvGMkVVs0
ナオミ有能説
210: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 03:09:34.22 ID:AQDyDF5m0
渋子の方がよっぽど凄いと思うけど
220: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 03:19:53.17 ID:k8zpGKjp0
>>210
ゴルフは男子のみで海外における女子ゴルフの位置はお遊戯程度にしか思われてないねん
ゴルフは男子のみで海外における女子ゴルフの位置はお遊戯程度にしか思われてないねん
235: 不要不急の名無しさん 2020/05/23(土) 03:44:19.21 ID:K/oyEN5l0
日本のスポンサーの金払いが異常

40憶も凄いけど、女子史上最高って凄いね
コメント