1: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:22:23.42 ID:+HCZ5aVRM
少なくともワイの生活は変わってない
みんなの反応
7: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:23:57.21 ID:NPvVRRXk0
官僚に嫌われてなんも出来なかった事
9: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:24:32.26 ID:piljnljo0
12: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:24:52.98 ID:EreKCl3L0
公務員改革
13: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:24:59.48 ID:PZaMOr6G0
子ども手当の結果、未婚世代の税負担が増えて
少子化がさらに加速
少子化がさらに加速
20: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:25:58.41 ID:yXdJV5Z+0
公約で嘘つきまくったこと
769: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:56:05.02 ID:BLKIlIa5r
>>20
マニュフェストの醜いことよ
実権握ると誤魔化しはきかないからな
マニュフェストの醜いことよ
実権握ると誤魔化しはきかないからな
21: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:26:05.15 ID:U/qov4O30
円高放置プレイ
26: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:26:21.18 ID:piljnljo0
40: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:27:26.60 ID:sp8p3m1H0
>>26
ガソリンだけは許せない
ガソリンだけは許せない
45: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:27:50.77 ID:sraP7Z+r0
>>26
これやな
当時高校生やったワイでも民主=嘘つきってイメージがある
これやな
当時高校生やったワイでも民主=嘘つきってイメージがある
33: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:27:05.49 ID:U/qov4O30
最低でも県外
僕は原子力に詳しいんだ
書いた社は潰す
僕は原子力に詳しいんだ
書いた社は潰す
35: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:27:09.16 ID:M/gRo7L+0
外交
本当に何もしてないんじゃないか
本当に何もしてないんじゃないか
44: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:27:45.67 ID:U/qov4O30
>>35
アメリカとも中国とも関係最悪で
韓国から舐められてたな
アメリカとも中国とも関係最悪で
韓国から舐められてたな
799: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:57:18.94 ID:vUeyv/DS0
>>35
領海侵犯した中国船を検察に介入して釈放した
領海侵犯した中国船を検察に介入して釈放した
39: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:27:24.79 ID:piljnljo0
52: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:28:05.92 ID:xz1Ie5lWa
結局官僚とか大企業とズブズブじゃなくて嫌われてただけよな
80: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:30:08.69 ID:xDLYmdxnd
>>52
まあ、そらそうや
この国の有力者は自民と繋がり強すぎて国民の声なんてもう届かんで
まあ、そらそうや
この国の有力者は自民と繋がり強すぎて国民の声なんてもう届かんで
56: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:28:16.87 ID:VeE8CF5zd
嘘ばかりだった
人材が居ないから同じ奴がローテーションするだけ
そいつらも揃って売国野郎
人材が居ないから同じ奴がローテーションするだけ
そいつらも揃って売国野郎
97: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:30:56.07 ID:piljnljo0
114: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:31:47.66 ID:C8Okc9e0a
>>97
これのせいでIMFからの増税圧力に逆らえなくなってて笑えませんよ
これのせいでIMFからの増税圧力に逆らえなくなってて笑えませんよ
106: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:31:20.94 ID:piljnljo0
112: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:31:45.56 ID:piljnljo0
151: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:33:14.15 ID:igP9UVoM0
>>112
こいつヤバイ
こいつヤバイ
162: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:33:49.04 ID:O0O13nZmM
>>151
やきうは詳しいぞ
やきうは詳しいぞ
206: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:36:08.41 ID:yhWGdxat0
>>162
長嶋茂雄に国民栄誉賞はグッドだね
長嶋茂雄に国民栄誉賞はグッドだね
118: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:32:03.71 ID:piljnljo0
148: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:33:05.38 ID:C8Okc9e0a
>>118
もうこの頃には亀井は政府に諦め感があったんやろな
もうこの頃には亀井は政府に諦め感があったんやろな
131: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:32:23.91 ID:4q3kzXkvd
株価8000円台はないわな、コロナあっても20000円以上に戻したで
153: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:33:19.13 ID:U/qov4O30
>>131
1ドル70円台もヤバかったな
1ドル70円台もヤバかったな
140: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:32:45.74 ID:xyNaRWodd
亀井に福島とかいうガイジ組閣
150: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:33:09.73 ID:s0oZLF9kr
>>140
むしろまともだったのは亀井だけ定期
むしろまともだったのは亀井だけ定期
177: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:34:34.15 ID:xyNaRWodd
>>150
同時に入れる神采配よ
閣内不一致なんてレベルと違う
同時に入れる神采配よ
閣内不一致なんてレベルと違う
175: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:34:27.79 ID:MwH9jn9Ea
リーマンと地震がきて運が悪かったな
179: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:34:37.01 ID:s0oZLF9kr
そもそも民主党は小沢の二大政党制論に熱狂して生まれた党やから、中身空っぽだったんや
180: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:34:40.26 ID:M0SubHhy0
昔のことやから覚えてないけど事業仕分けはよかったし天下り禁止で頑張ったのはよかったと思うで
天下りはもう復活しとるけどな
あとは中国漁船による体当たり問題の対応でかなり民主にイラついたのは覚えとるわ
天下りはもう復活しとるけどな
あとは中国漁船による体当たり問題の対応でかなり民主にイラついたのは覚えとるわ
207: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:36:09.10 ID:h7F5qJiR0
>>180
事業仕分けで科学研究費目の敵にして削ったのは絶対忘れねえわ
完全に無能
事業仕分けで科学研究費目の敵にして削ったのは絶対忘れねえわ
完全に無能
602: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:50:54.53 ID:t36Eciyd0
>>180
仕訳はしてないやん
仕訳はしてないやん
187: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:35:14.16 ID:ykiKoZNq0
最初がルーピーじゃなきゃもう少しマシやろ
いきなりルーピーとか詰みや
いきなりルーピーとか詰みや
209: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:36:15.48 ID:tN5s3vP4p
>>187
小沢が自分で首相やるにはあまりにも問題起こしすぎてたからな
操り人形欲しかったんやろうけどあまりにも役者としてゴミすぎた
小沢が自分で首相やるにはあまりにも問題起こしすぎてたからな
操り人形欲しかったんやろうけどあまりにも役者としてゴミすぎた
192: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:35:33.32 ID:D1XI19ZTd
反自民党しか考えてなかったから
左と右の寄り合い所帯で政権とってからは内ゲバ連発してたし
左と右の寄り合い所帯で政権とってからは内ゲバ連発してたし
194: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:35:34.70 ID:4PmrLHLr0
ガソリンは値上がりするし
年金手帳もないし
高速道路無料化も嘘ついたし
トラストミーとか言うし
円高放置するし
年金手帳もないし
高速道路無料化も嘘ついたし
トラストミーとか言うし
円高放置するし
220: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:36:40.80 ID:H8gz7bcW0
>>194
日経平均8000円まで叩き落としたも追加やぞ
日経平均8000円まで叩き落としたも追加やぞ
213: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:36:30.91 ID:87zA7dlj0
もう自民も民主もダメや
ここは共産党に任せてみないか?
日本は共産主義の方が合ってると思うで
ここは共産党に任せてみないか?
日本は共産主義の方が合ってると思うで
235: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:37:20.80 ID:jldfxulp0
>>213
一瞬焦土になるわ
一瞬焦土になるわ
240: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:37:28.88 ID:wyDRM7gT0
反米親中韓
245: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:37:51.98 ID:R1uHhtMs0
やっぱ経済音痴やったのがアカンね
258: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:38:14.06 ID:y+4LZOyWM
もし石破が離党したら野党は欲しがるの?
279: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:39:09.67 ID:xDLYmdxnd
>>258
いまだに枝野や蓮舫トップに置いてる集団やぞ
目の前の議席一つ取れるなら喜んで迎えるやろ
いまだに枝野や蓮舫トップに置いてる集団やぞ
目の前の議席一つ取れるなら喜んで迎えるやろ
274: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:38:52.11 ID:Vmmar8Svd
鳩山って二酸化炭素排出量を減らすために自民党も真っ青になるほど原発推進に舵を切ろうとしてたんだよな
結局政権自体が短命に終わって震災も起きちゃったから、実現することはなかったけど
結局政権自体が短命に終わって震災も起きちゃったから、実現することはなかったけど
309: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:40:21.15 ID:irdS4QDJd
>>274
あれ自体は間違いでもなかったと思うけどな
鳩山は理想を追うとわかってれば原発推進なのも理解できるし
あれ自体は間違いでもなかったと思うけどな
鳩山は理想を追うとわかってれば原発推進なのも理解できるし
315: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:40:30.85 ID:+XHF01CU0
事業仕分けでスパコン叩いたのはホンマ忘れんからな
316: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:40:32.42 ID:D1XI19ZTd
自民党支持ではあるけどポストコロナの時代は玉木と山本で頑張ってほしいわ
357: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:42:35.66 ID:2p3rdz0yp
>>316
玉木はともかく山本はないだろ
玉木はともかく山本はないだろ
332: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:41:14.45 ID:3hidO+O+d
ニコニコやらローゼンやらオタクというかネットに媚びてたよな
333: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:41:15.14 ID:4q3kzXkvd
今の30半ばぐらいのやつは恨んでるの多いやろ、ホンマに就職エグかったらしいし
345: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:41:55.61 ID:NWgTb4670
>>333
それはリーマンショックのせいだろ…
それはリーマンショックのせいだろ…
343: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:41:42.47 ID:DCJr/LhM0
民主党政権が下野すんのは良かったんだけど、その後分裂しまくって野党が弱体化したのは痛かったなぁ。
356: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:42:29.53 ID:4PmrLHLr0
>>343
リユニオンだぞ
選挙前に合流するぞ
リユニオンだぞ
選挙前に合流するぞ
375: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:43:07.66 ID:DCJr/LhM0
>>356
烏合の衆じゃ、自公に勝てんよ
烏合の衆じゃ、自公に勝てんよ
368: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:42:54.52 ID:8RD85L6y0
民主党が楯突いた相手
在日米軍→基地問題、思いやり予算廃止
アメリカ→年次改革要望書廃止
財務省→財務省解体で国税と主計局に分割
土建屋→コンクリートから人へ
官僚→天下り禁止
メディア→クロスオーナーシップ廃止、電波オークション
国民→消費税三党合意、排出権取引(環境税)
在日米軍→基地問題、思いやり予算廃止
アメリカ→年次改革要望書廃止
財務省→財務省解体で国税と主計局に分割
土建屋→コンクリートから人へ
官僚→天下り禁止
メディア→クロスオーナーシップ廃止、電波オークション
国民→消費税三党合意、排出権取引(環境税)
398: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:43:56.62 ID:ptgGd9zx0
>>368
これは反日
これは反日
395: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:43:48.45 ID:6z7h+vpyp
防衛大臣のおじいちゃんが石破に説教されてるの見てやばいんちゃうかと思いました
416: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:44:27.89 ID:Kn8f4XFM0
745: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:55:24.07 ID:pfEqtm+W0
>>416
職がなくなる→平均賃金あがったわ
これに騙される奴おるんか?
職がなくなる→平均賃金あがったわ
これに騙される奴おるんか?
420: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:44:35.83 ID:igP9UVoM0
埋蔵金はあったんか?
481: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:46:36.26 ID:hJfmGcToa
>>420
何千万とか何億とかそういう額ならザクザク出るんやない?
ワイドショーなら物凄い大金扱いだけど
国家財政の中の1億円なんて大したことできんからな
マスク配ることすらできない程度の金を内政放ったらかしにして一生懸命掘り進めてた
何千万とか何億とかそういう額ならザクザク出るんやない?
ワイドショーなら物凄い大金扱いだけど
国家財政の中の1億円なんて大したことできんからな
マスク配ることすらできない程度の金を内政放ったらかしにして一生懸命掘り進めてた
442: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:45:27.56 ID:Yk2yGNMR0
前原とかいう民進党破壊したやつは元気にしとるんやろか
493: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:46:58.78 ID:s0oZLF9kr
>>442
連合は前原擁護しとるで
都知事選も百合子推薦や
連合は前原擁護しとるで
都知事選も百合子推薦や
459: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:46:00.32 ID:t8J7k8U/0
谷垣えぐかったな
野党になった自民は水を得た魚みたいやった
野党になった自民は水を得た魚みたいやった
460: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:46:03.63 ID:t4v6VfeM0
2位じゃだめなんですか?の人は、オリンピック選手に対して
銀メダルじゃだめなんですか?
って言い放つようなもんか
銀メダルじゃだめなんですか?
って言い放つようなもんか
760: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:55:49.58 ID:+GHPAbPa0
>>460
あの時点で中国に追い抜かれるの確定してたもん
あの時点で中国に追い抜かれるの確定してたもん
913: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 18:01:20.63 ID:UH4YznMw0
>>460
蓮舫は1位になりたい意気込みを教えてって意味で言ったらしいで
正直わかりやすく言えばよかったんやと思うが
蓮舫は1位になりたい意気込みを教えてって意味で言ったらしいで
正直わかりやすく言えばよかったんやと思うが
484: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:46:42.30 ID:e+ZAOfb1p
菅直人「ギリシャのように財政破綻しないように~」
ほんま嫌い
ほんま嫌い
500: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:47:26.52 ID:59uikIdC0
自民:35.1%(+2)
公明:5.3%(+1.9)
維新:8.7%(+3.4)
立憲:6.9%(-0.8)
共産:3.2%(-0.5)
れ新:1.5%(-0.7)
国民:1.2%(+0.1)
社民:0.7%(-0.2)
N国:0.2%(-0.2)
うーんこの
公明:5.3%(+1.9)
維新:8.7%(+3.4)
立憲:6.9%(-0.8)
共産:3.2%(-0.5)
れ新:1.5%(-0.7)
国民:1.2%(+0.1)
社民:0.7%(-0.2)
N国:0.2%(-0.2)
うーんこの
538: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:48:32.33 ID:DCJr/LhM0
>>500
維新バク上げやな
維新バク上げやな
523: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:48:04.15 ID:qYuHXPcO0
民主党政権であかんかったのは(あくまで相対的にだけど)反米親中的なところかな。
安全保障上やはり日米同盟は重要や。
まあ自民は媚米過ぎるけど。
安全保障上やはり日米同盟は重要や。
まあ自民は媚米過ぎるけど。
657: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:52:36.09 ID:U/qov4O30
>>523
なお中国からは嫌われてた模様
なお中国からは嫌われてた模様
528: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:48:18.57 ID:t8J7k8U/0
民主党の経済政策は普通に間違いだぞ
不況に金融緩和しねーしコンクリートから人へって頭おかしいやろ
不況に金融緩和しねーしコンクリートから人へって頭おかしいやろ
561: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:49:31.10 ID:xZKdn0UW0
>>528
海外が金融緩和しまくっての通貨量増による円高やからな
日本が金融緩和せんかったら円高になって当たり前やし
海外が金融緩和しまくっての通貨量増による円高やからな
日本が金融緩和せんかったら円高になって当たり前やし
577: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:50:06.71 ID:irdS4QDJd
>>528
コンクリートなしで暮らせることってないしな
公共事業も必要なことやねんな
一部の土建屋への金の回り方には問題はあったやろうけどイチゼロで全部切るとか頭おかしなるわ
コンクリートなしで暮らせることってないしな
公共事業も必要なことやねんな
一部の土建屋への金の回り方には問題はあったやろうけどイチゼロで全部切るとか頭おかしなるわ
546: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:49:05.18 ID:0Omj6wrya
575: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:50:05.13 ID:crjqpZ6Yd
>>546
政治家やなかったら悪いやつではなさそうやったんやけどなぁ
政治家やなかったら悪いやつではなさそうやったんやけどなぁ
566: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:49:36.55 ID:t36Eciyd0
しなチョンのスパイが日本破壊した
582: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:50:16.68 ID:I3WtSVhR0
>>566
ほんこれ
国籍は日本人でも魂は特ア人やわ
ほんこれ
国籍は日本人でも魂は特ア人やわ
574: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:50:00.52 ID:i3+dSxF60
584: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:50:21.44 ID:yXdJV5Z+0
>>574
これ草
これ草
581: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:50:14.86 ID:qYuHXPcO0
民主党ってなんで選択的夫婦別姓やらなかったんやろ?
752: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:55:37.94 ID:lcEua9aUp
>>581
連立与党の亀井静香が反対してたから
連立与党の亀井静香が反対してたから
600: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:50:50.43 ID:Y1aMopi80
中韓の侵略を許した
607: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:51:02.17 ID:ZpemObz20
鳩山やなくて最初から小沢がやれば良かったんや
651: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:52:28.59 ID:UmBygul30
>>607
検察「ダメです」
検察「ダメです」
650: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:52:25.50 ID:pfEqtm+W0
684: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:53:13.67 ID:yXdJV5Z+0
>>650
これ単に民主党だけの問題じゃないよな
政治家になるやつがおらんという根本的な問題やわ
これ単に民主党だけの問題じゃないよな
政治家になるやつがおらんという根本的な問題やわ
785: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:56:48.29 ID:fRE/uJMup
民主も子供手当てとか高校無償化とか評価すべき政策は結構あったのにな
どっちも自民なら無理やったやろし
どっちも自民なら無理やったやろし
808: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:57:34.14 ID:ALASKr+u0
831: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:58:22.35 ID:s0oZLF9kr
>>808
西日本はガチで自公鉄壁やからなぁ
西日本はガチで自公鉄壁やからなぁ
815: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:57:51.48 ID:a9C3mViS0
政府が不正しまくってる今の方がよっぽど悪夢だわな
823: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 17:58:04.79 ID:MQs7qP+c0
日本国旗が付いてるマスク作ったら総叩きして製作中止にまで追い込んだのがコイツらの支持者やろ?
普通に考えてズレ過ぎてるし左翼ですらないただの日本叩きと批判したいだけで日本の利益に全くならん
普通に考えてズレ過ぎてるし左翼ですらないただの日本叩きと批判したいだけで日本の利益に全くならん
876: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 18:00:14.29 ID:FXVa4pbU0
赤松口蹄疫を許すな
946: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 18:02:26.39 ID:TGO2enwu0
政治家なんて行政の素人なのに、官僚を差し置いて自分たちで全部やろうとしたこと
結果、行政をなにも前に進められなかった
つまりリーマン後の不況から日本社会が変化しなかった
結果、行政をなにも前に進められなかった
つまりリーマン後の不況から日本社会が変化しなかった
960: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 18:02:46.20 ID:OenUoWA/a
外交がクソすぎるほど弱すぎて舐められまくり
983: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 18:03:53.17 ID:pjVKo3Mg0
997: 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 18:04:19.87 ID:YNlhtvSWM
民主党時代の就活は本当に地獄だった

自民がダメだから一回民主にやらせようって風潮が強かった印象
引用元https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590913343/
コメント
更に酷いのは原発の対応がグダグダ過ぎてメルトダウンを引き起こした。だが、真っ先に災害対策をしたのが当日野党の現総理大臣の安倍総理。
それから現法務大臣が指摘した犯罪者の一時保釈の対策を放置した為、脱獄囚となり治安が悪化。