1: 名無し 2021/02/25(木) 18:35:59.51 ID:CAP_USER9
俳優の川崎麻世が24日に自身のアメブロを更新。自身への誕生日プレゼントとして購入した新車が納車されたことを報告した。
この日、川崎は「ついについに待ちに待った自分へのバースデープレゼント」と切り出し、「2021年にマイナーチェンジされたMAZDA CX-8 Lパッケージが納 車されました!!」と報告。
続けて「ボディーは黒シートは赤」と説明し、「麻世カラー」と嬉しそうにコメント。「車での黒赤の組み合わせ昔から憧れだった」と述べ、新車の外観や内装の写真を複数枚公開。新車については「3列シートで7人乗り」だといい、「2.5リットルディーゼルターボエンジンで最大トルク450Nmで200馬力あるから加速も力もあり運転しやすい」と絶賛。
また「室内もかなり静かでコーナーリングも滑らか平均燃費も1リッター15キロくらい」と明かし、以前乗っていた車が「6~7リッター」だったそうで「その前のアメ車が3リッターくらいだったから倍倍倍で15リッターはありがたい!!これが国産SUVなのかと疑う程の上質な乗り心地だと感じる」と大満足の様子。最後に「これからこいつが俺の相棒です」と嬉しそうにつづった。





この日、川崎は「ついについに待ちに待った自分へのバースデープレゼント」と切り出し、「2021年にマイナーチェンジされたMAZDA CX-8 Lパッケージが納 車されました!!」と報告。
続けて「ボディーは黒シートは赤」と説明し、「麻世カラー」と嬉しそうにコメント。「車での黒赤の組み合わせ昔から憧れだった」と述べ、新車の外観や内装の写真を複数枚公開。新車については「3列シートで7人乗り」だといい、「2.5リットルディーゼルターボエンジンで最大トルク450Nmで200馬力あるから加速も力もあり運転しやすい」と絶賛。
また「室内もかなり静かでコーナーリングも滑らか平均燃費も1リッター15キロくらい」と明かし、以前乗っていた車が「6~7リッター」だったそうで「その前のアメ車が3リッターくらいだったから倍倍倍で15リッターはありがたい!!これが国産SUVなのかと疑う程の上質な乗り心地だと感じる」と大満足の様子。最後に「これからこいつが俺の相棒です」と嬉しそうにつづった。





この記事への反応
117: 名無し 2021/02/25(木) 19:22:52.59 ID:7doGT5b20
>>1
めっちゃ若く見えるな
めっちゃ若く見えるな
2: 名無し 2021/02/25(木) 18:36:27.76 ID:pwF7r+Ju0
最近のマツダはまじでいい
58: 名無し 2021/02/25(木) 19:00:38.67 ID:pFbQ1Pqw0
>>2
マツダは本当にセンスいい
2008年頃も良かったけど
マツダは本当にセンスいい
2008年頃も良かったけど
65: 名無し 2021/02/25(木) 19:02:41.78 ID:eNzbIBiC0
>>58
初代アクセラ乗ってたけど、良かったよ
今のマツダ3もカッコいいけど、デカくなり過ぎ
初代アクセラ乗ってたけど、良かったよ
今のマツダ3もカッコいいけど、デカくなり過ぎ
3: 名無し 2021/02/25(木) 18:36:52.34 ID:IGusd8oS0
カワサキじゃないのか
9: 名無し 2021/02/25(木) 18:38:20.71 ID:8Ld5lYjq0
カイヤは乗り飽きた
18: 名無し 2021/02/25(木) 18:45:00.96 ID:R20FJsdQ0
人生初の車買いたくてデザイン的にマツダ気になってたけどこの前別のスレでめっちゃ嫌われてて躊躇しちゃうわ
28: 名無し 2021/02/25(木) 18:49:09.60 ID:50hSkSMK0
>>18
車なんてなに買ってもアンチはいるからご心配なく。
マツダ3とかはコスパ高いと思うよ。
車なんてなに買ってもアンチはいるからご心配なく。
マツダ3とかはコスパ高いと思うよ。
35: 名無し 2021/02/25(木) 18:51:16.66 ID:+IVy/W4f0
>>18
CX-30買って一年経つけど 未だに惚れ惚れするよ ボディーカラーがソウルレッドってのもあるかもやけど
CX-30買って一年経つけど 未だに惚れ惚れするよ ボディーカラーがソウルレッドってのもあるかもやけど
138: 名無し 2021/02/25(木) 19:32:38.35 ID:EWSoNKZ60
>>18
最初が肝心
一生、人の目を気にして買い物する人生を歩みなさい!
最初が肝心
一生、人の目を気にして買い物する人生を歩みなさい!
22: 名無し 2021/02/25(木) 18:47:08.04 ID:K1gsknpk0
マツダが悪いとは言わん
でも庶民に夢を売る芸能人がそれでいいのか?
でも庶民に夢を売る芸能人がそれでいいのか?
24: 名無し 2021/02/25(木) 18:47:42.92 ID:EJeaXkGJ0
リセールこそ渋いが今のマツダはかなりいいよ
27: 名無し 2021/02/25(木) 18:48:27.70 ID:eWe6cAk/0
こんな赤シートが標準であるの?センスを疑うわ
176: 名無し 2021/02/25(木) 19:43:47.87 ID:1gh68Q3r0
>>27
本革ならわりある色だぞ
本革ならわりある色だぞ
31: 名無し 2021/02/25(木) 18:50:50.39 ID:n2LElMuf0
マツダのクルマ高くて結局ホンダにしたわ
ローン組んででもマツダにすべきだったと後悔してる
ローン組んででもマツダにすべきだったと後悔してる
37: 名無し 2021/02/25(木) 18:51:35.61 ID:p0KlCEI40
フットの岩尾もマツダ買ったって最近スレ建ってたな
44: 名無し 2021/02/25(木) 18:56:24.37 ID:/7ZUFUMr0
百田尚樹は新型のSクラスを購入するとかスレが立ってたな、医者や弁護士や有名人は広告塔で
ランクに応じで値引きがあるらしい。百田尚樹クラスだと半額にはなるんじゃねーの、裏山。
ランクに応じで値引きがあるらしい。百田尚樹クラスだと半額にはなるんじゃねーの、裏山。
45: 名無し 2021/02/25(木) 18:56:27.28 ID:3AXboyy70
cx-8はカッコいいけどボディ黒でホイールまで黒って違和感ある
153: 名無し 2021/02/25(木) 19:37:19.44 ID:JXucLh0U0
>>45
コンセプトはちょい悪オヤジ
コンセプトはちょい悪オヤジ
48: 名無し 2021/02/25(木) 18:57:17.14 ID:Avg77mAAO
アンフィニのエンブレムの方がカッコいいな
94: 名無し 2021/02/25(木) 19:13:11.56 ID:YB2vJLW/0
>>48
車はカッコいいのにもうMAZDAっていうのがダサいと認知されてるから社名をアンフィニに変えたら良いのにと思う。
車はカッコいいのにもうMAZDAっていうのがダサいと認知されてるから社名をアンフィニに変えたら良いのにと思う。
104: 名無し 2021/02/25(木) 19:16:18.04 ID:Pa0wbLVV0
>>94
MAZDAのほうが全然いいよ
社名にアンフィニとか一気に安っぽくなる
MAZDAのほうが全然いいよ
社名にアンフィニとか一気に安っぽくなる
50: 名無し 2021/02/25(木) 18:58:06.06 ID:uBbSlEoZ0
デザインと走りは世界に認めらたマツダ
51: 名無し 2021/02/25(木) 18:58:21.37 ID:SLpflMvH0
マツダが嫌いな人は新型ヴェセルを買うといい
ホンダが作ったマツダ車だから
ホンダが作ったマツダ車だから
52: 名無し 2021/02/25(木) 18:58:34.21 ID:oFiL0kcv0
意外と慎ましいな。カイエンやレヴァンテあたり買いそうなのに。
62: 名無し 2021/02/25(木) 19:01:29.18 ID:JT01RY7o0
マツダ車はデカイのが多いからなぁ。
64: 名無し 2021/02/25(木) 19:02:04.67 ID:Pa0wbLVV0
すごくいいいい車だよこれ
自分ならシートの色ベージュにするけど
赤はこの人にはすごく似合ってる
自分ならシートの色ベージュにするけど
赤はこの人にはすごく似合ってる
68: 名無し 2021/02/25(木) 19:02:53.33 ID:/Q2K8euH0
俺好きだわこのデザイン、カッコいいやん
69: 名無し 2021/02/25(木) 19:03:15.75 ID:I3gK4KWI0
これ500万くらいする車じゃん
こいつ、全然見かけないのに何でそんなに金もってんの
こいつ、全然見かけないのに何でそんなに金もってんの
77: 名無し 2021/02/25(木) 19:07:00.01 ID:fj0+8YBR0
ステマ臭いな
83: 名無し 2021/02/25(木) 19:09:06.93 ID:aaxyhQ0I0
マツダ信者なら
コスモ乗れ
コスモ乗れ
90: 名無し 2021/02/25(木) 19:10:57.53 ID:oNQeahTV0
マツダは下取りが酷いからなぁ
マツダ地獄って言われるくらい下取りが酷いから
またマツダに乗るしか無くなるんだよ
マツダ地獄って言われるくらい下取りが酷いから
またマツダに乗るしか無くなるんだよ
91: 名無し 2021/02/25(木) 19:11:24.67 ID:tRfO/1xc0
マツダが三菱抜くとは思わなかったな
149: 名無し 2021/02/25(木) 19:36:17.09 ID:cC+VSUBC0
>>91
三菱が勝手に落ちてきた。
三菱が勝手に落ちてきた。
97: 名無し 2021/02/25(木) 19:14:45.45 ID:mYj8sATh0
そこそこかっこいいけど
こんなん公務員とか庶民が乗るクルマやん
こんなん公務員とか庶民が乗るクルマやん
101: 名無し 2021/02/25(木) 19:15:33.16 ID:Hziq831Q0
アメ車はもうこりごりか
102: 名無し 2021/02/25(木) 19:15:54.26 ID:ZPt7AEEt0
俺が1番欲しいやつやん
えらい庶民的やな
えらい庶民的やな
109: 名無し 2021/02/25(木) 19:20:02.08 ID:A0NXiuTl0
マツダは格好いいし乗り心地も良い
ステアリング硬めなのも良い
ステアリング硬めなのも良い
113: 名無し 2021/02/25(木) 19:21:41.84 ID:MkZLrRb50
広角で撮るなよ広いとこなんだから
118: 名無し 2021/02/25(木) 19:23:19.12 ID:8nuPijPB0
岩尾に続いてマツダか。芸能人に安く売ってんじゃないの?ベンツがF1ドライバー相手に安く売るみたいに
123: 名無し 2021/02/25(木) 19:25:36.47 ID:km0+XIWX0
マツダは個性があって良いな
128: 名無し 2021/02/25(木) 19:28:27.53 ID:tXNyaxlz0
いい加減5と8の内装変えてくれ
3よりしょぼいってやばいぞ
3よりしょぼいってやばいぞ
130: 名無し 2021/02/25(木) 19:28:57.02 ID:MagNOrYl0
流行りすぎて遊び心が全然感じられない
コスモの3ローターくらいにしろよ
コスモの3ローターくらいにしろよ
137: 名無し 2021/02/25(木) 19:32:12.87 ID:QeR6xWtH0
CX-5は若造がよく買うよな
ウェーイ男と意識高い系気取りの自己愛女とかな
職場のクルマがCX-5とフォレスターばかりだったのは悶えた
ウェーイ男と意識高い系気取りの自己愛女とかな
職場のクルマがCX-5とフォレスターばかりだったのは悶えた
141: 名無し 2021/02/25(木) 19:33:36.15 ID:YplQ9BSA0
真世カラーってなんだよw
145: 名無し 2021/02/25(木) 19:34:26.14 ID:t1SJU5DO0
cx5とcx8はマジでいい車
146: 名無し 2021/02/25(木) 19:34:29.04 ID:DKWDpK1y0
マツダは9を出せよ
148: 名無し 2021/02/25(木) 19:35:36.66 ID:DKWDpK1y0
川崎麻世はカープファン
たぶん
たぶん
161: 名無し 2021/02/25(木) 19:39:59.03 ID:5SrOVYCX0
マツダはデザインの良さが頭一個抜けてる
ロードスターはもう別格
ロードスターはもう別格
167: 名無し 2021/02/25(木) 19:41:49.24 ID:H+sd1S760
実はガクトの親友
169: 名無し 2021/02/25(木) 19:42:06.68 ID:uQePA9bf0
マツダベストカートップ3
・ボンゴフレンディ
・フレア
・アンフィニ
・ボンゴフレンディ
・フレア
・アンフィニ
194: 名無し 2021/02/25(木) 19:49:53.55 ID:f51hWZsh0
>>169
プロシードマービーもたまには思い出してやって下さい。
プロシードマービーもたまには思い出してやって下さい。
177: 名無し 2021/02/25(木) 19:44:04.98 ID:ouIJX5AF0
まぁ、なまじ出来がいいだけに
結局ヲタ専用車みたいになってるけどな
結局ヲタ専用車みたいになってるけどな
184: 名無し 2021/02/25(木) 19:45:49.15 ID:EsqyLoTl0
お前ら庶民的とか言うけど、これ500万するからな
193: 名無し 2021/02/25(木) 19:49:26.48 ID:fAemUw1/0
>>184
メーカー希望小売価格は3,828,000円となってます
残価設定型クレジットなら月々32,000円
(ボーナス月105,940円、5年プラン、61回払い、最終回(残価額)お支払分1,218,000円)
メーカー希望小売価格は3,828,000円となってます
残価設定型クレジットなら月々32,000円
(ボーナス月105,940円、5年プラン、61回払い、最終回(残価額)お支払分1,218,000円)
186: 名無し 2021/02/25(木) 19:46:10.39 ID:xhN9TtCd0
俺も一度はマツダとかアウディ乗ってみたいよ
189: 名無し 2021/02/25(木) 19:47:13.21 ID:e7cLFuA8O
スカイヤクティブ仕様
引用元https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614245759/
コメント