1: 名無し 2021/01/17(日) 17:33:13.56 ID:Lk0MMrfz9
15日に国内で初めて新型コロナウイルス感染者が見つかってから1年となったが、当時、厚労相だった加藤氏は「その時からこれだけの長期戦になることは予想されていましたか」と聞かれた。
これに加藤氏は「いや、これだけ、どれぐらい感染力があるのかですとか、最初の1人目が出た時、まったく予想していなかった」と述べた。
さらに「もちろん、感染症ですから、これまでもSARSとかMERSとかいろんな事例がありましたから、当然、その辺は念頭においておりましたけど」とした上で「それから日本で言えば、大きく3回ぐらい山がありですね。トータルとして32万人近い方がすでに陽性、患者になられて、4500人近い方がすでに亡くなっておられる。こうしたような事態になることはその当時は想定はしていませんけども、ただ、段々、ものが進行していくなかで実態が見えてきましたし、特に冬場については感染症として広がりやすい、そうした認識は持っていたところであります」と述べていた。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19546411/
これに加藤氏は「いや、これだけ、どれぐらい感染力があるのかですとか、最初の1人目が出た時、まったく予想していなかった」と述べた。
さらに「もちろん、感染症ですから、これまでもSARSとかMERSとかいろんな事例がありましたから、当然、その辺は念頭においておりましたけど」とした上で「それから日本で言えば、大きく3回ぐらい山がありですね。トータルとして32万人近い方がすでに陽性、患者になられて、4500人近い方がすでに亡くなっておられる。こうしたような事態になることはその当時は想定はしていませんけども、ただ、段々、ものが進行していくなかで実態が見えてきましたし、特に冬場については感染症として広がりやすい、そうした認識は持っていたところであります」と述べていた。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19546411/

この記事への反応
24: 名無し 2021/01/17(日) 17:37:23.47 ID:QSrP2Yhh0
>>1
新型感染症への危機感なさ過ぎ!
学校一斉休校以外すべて後手・後手・後手
責任取れよ
新型感染症への危機感なさ過ぎ!
学校一斉休校以外すべて後手・後手・後手
責任取れよ
26: 名無し 2021/01/17(日) 17:37:26.96 ID:+lp4N0aB0
>>1
厚労大臣の時に何をしましたか?
厚労大臣の時に何をしましたか?
154: 名無し 2021/01/17(日) 17:50:48.79 ID:7VutJhtE0
>>1
ちょうど一年前にこの道を通ったとき
昨日のことのように今はっきりと思い出す
ちょうど一年前にこの道を通ったとき
昨日のことのように今はっきりと思い出す
219: 名無し 2021/01/17(日) 18:00:19.24 ID:mH81UT4H0
>>1
こんなノー天気が厚労大臣やってたんだから、初動を完全失敗したのも頷ける。
こんなノー天気が厚労大臣やってたんだから、初動を完全失敗したのも頷ける。
319: 名無し 2021/01/17(日) 18:15:18.19 ID:aa4QitkI0
339: 名無し 2021/01/17(日) 18:18:50.65 ID:WFv2EnOT0
>>1
いや想定できただろw
いや想定できただろw
373: 名無し 2021/01/17(日) 18:23:51.18 ID:xfpq4n8J0
>>1
最初のころは仕方ないよ。
HWOだって甘くみてたし、客船にした日本の隔離対応は叩かれたりしてたしな。
けど、去年の夏以降はまるっきり話は別で、このあたりは反省しないといかんぞ。
最初のころは仕方ないよ。
HWOだって甘くみてたし、客船にした日本の隔離対応は叩かれたりしてたしな。
けど、去年の夏以降はまるっきり話は別で、このあたりは反省しないといかんぞ。
433: 名無し 2021/01/17(日) 18:31:37.90 ID:bM0H+DKk0
>>1
むしろGOTOで拡散させた癖に
むしろGOTOで拡散させた癖に
466: 名無し 2021/01/17(日) 18:36:59.52 ID:Wd42X9My0
>>1
想定出来ない=無能なんだから議員辞めろ
想定出来ない=無能なんだから議員辞めろ
2: 名無し 2021/01/17(日) 17:34:00.97 ID:i8nhp8VE0
海外見てなかったのか無能
498: 名無し 2021/01/17(日) 18:40:32.01 ID:BfpbE8ff0
>>2
去年の今頃のツイッター見てみ。(アカウント無しでも見れるよ笑)
皆お前と同じアホづら下げてのほほ~んとしてるから
去年の今頃のツイッター見てみ。(アカウント無しでも見れるよ笑)
皆お前と同じアホづら下げてのほほ~んとしてるから
679: 名無し 2021/01/17(日) 19:15:42.85 ID:rfv5tIRS0
>>498
ほんとこれな
つーか日本政府も正面作戦は成功してたんだよな
ただヨーロッパから入られちゃった
ほんとこれな
つーか日本政府も正面作戦は成功してたんだよな
ただヨーロッパから入られちゃった
4: 名無し 2021/01/17(日) 17:34:20.22 ID:9M8FriTd0
想定してりゃ春節ウェルカムなんて致命的ミスできんわな
181: 名無し 2021/01/17(日) 17:55:36.00 ID:thjFC34u0
>>4
経済的損失を想定したので感染症の想定を放棄しました
経済的損失を想定したので感染症の想定を放棄しました
241: 名無し 2021/01/17(日) 18:04:03.30 ID:Wfg3UKPj0
>>181
結局放棄してるという
結局放棄してるという
11: 名無し 2021/01/17(日) 17:35:21.79 ID:NaxsbJmV0
そんな甘い見通しだったのか。
いまだにオリンピックやるとか言ってるわけだわ
いまだにオリンピックやるとか言ってるわけだわ
13: 名無し 2021/01/17(日) 17:36:06.33 ID:cFU+O4EG0
厚労相時代から無能だったよなぁ、この人
28: 名無し 2021/01/17(日) 17:37:30.93 ID:kN8nAL+x0
1年間全く同じ考えで対応やってたんか、こいつ。
途中で、やばい、GoToなんてやってる場合じゃねえって素人でも分かるだろ。
途中で、やばい、GoToなんてやってる場合じゃねえって素人でも分かるだろ。
38: 名無し 2021/01/17(日) 17:38:09.58 ID:Z8UY4SK+0
ダイプリの頃は世界中がその程度の認識だったろ
77: 名無し 2021/01/17(日) 17:42:23.64 ID:xVS4EJ8T0
>>38
中国では、すでに一千万都市をロックダウンしてたよ。病院は建設中だったかな
1ヶ月前には医師が現場の悲惨さを公表してたな。在中日本大使館は何やってたんだか知らんが
中国では、すでに一千万都市をロックダウンしてたよ。病院は建設中だったかな
1ヶ月前には医師が現場の悲惨さを公表してたな。在中日本大使館は何やってたんだか知らんが
66: 名無し 2021/01/17(日) 17:41:24.29 ID:Op5U7DtA0
想定はしとけよ無能
危機管理能力皆無なの自ら発信すんな
危機管理能力皆無なの自ら発信すんな
67: 名無し 2021/01/17(日) 17:41:31.41 ID:3AwLFM280
お前はもう喋るな
69: 名無し 2021/01/17(日) 17:41:59.24 ID:l5Jwb3Th0
そらあの時期に今の状態なんて誰も想像出来ないでしょ
希望的観測もあるだろうけど
それはそれとしていろんな嘘や失言は忘れてない
希望的観測もあるだろうけど
それはそれとしていろんな嘘や失言は忘れてない
115: 名無し 2021/01/17(日) 17:46:15.20 ID:xVS4EJ8T0
>>69
台湾やニュージーランドは速攻封鎖。そして今もほぼ完封状態
台湾やニュージーランドは速攻封鎖。そして今もほぼ完封状態
76: 名無し 2021/01/17(日) 17:42:22.23 ID:UfO8eMR00
ここまで政府が酷いともその時は思ってなかったわ
94: 名無し 2021/01/17(日) 17:44:10.88 ID:XLZKFpxq0
フグシマの時から何も学んでない
何が想定外だよ
東日本大震災で最悪のケースをいつも考えろって
国がいってたやろが
何が想定外だよ
東日本大震災で最悪のケースをいつも考えろって
国がいってたやろが
95: 名無し 2021/01/17(日) 17:44:21.93 ID:nenw0jsv0
把握も、仕事も、あり得ないレベルで仕事できてない代表
103: 名無し 2021/01/17(日) 17:45:04.35 ID:JzRHb7jy0
タダの風邪だから5月くらいに終息するとか威張ってたからな。国民の生活ヤバイから選挙で国会議員総入れ替えが必要だ。
116: 名無し 2021/01/17(日) 17:46:17.68 ID:7XRgTRS50
104: 名無し 2021/01/17(日) 17:45:10.77 ID:zFUfOdPu0
真の無能ってこう言うのを言うんだよな
お前ら仕事舐めてんだろ
お前ら仕事舐めてんだろ
106: 名無し 2021/01/17(日) 17:45:14.16 ID:/iYnwepX0
まあ俺らも1年前、政府がここまで無能だとは思ってなかったからな
結局国民のレベルに合わせた政府にしかならないということだ
結局国民のレベルに合わせた政府にしかならないということだ
107: 名無し 2021/01/17(日) 17:45:19.81 ID:JYBaXW820
アビガンを承認できなくした戦犯だろこいつ
その辺の薬局で貰えるようにして自宅待機の陽性者に処方しとけばここまで広がらなかったはず
その辺の薬局で貰えるようにして自宅待機の陽性者に処方しとけばここまで広がらなかったはず
109: 名無し 2021/01/17(日) 17:45:28.91 ID:rV5f30P00
136: 名無し 2021/01/17(日) 17:48:56.10 ID:3lFWRmjW0
加藤が無脳なのは想定内
142: 名無し 2021/01/17(日) 17:49:32.64 ID:u73zF/Gq0
余裕で予想してたわ、さっさと辞めてしまえ
149: 名無し 2021/01/17(日) 17:50:18.63 ID:TglGfx1X0
治癒法もない未知のウイルスをグローバルの一環として易々と侵入させた罪は軽くない
158: 名無し 2021/01/17(日) 17:51:20.51 ID:lJn1iiBJ0
イタリアの防疫を見習えと言った専門家がいたなあ
177: 名無し 2021/01/17(日) 17:55:04.02 ID:hKyKnQ1i0
じゃあこれからはもっと酷くなると思って対策してくれるのね。
179: 名無し 2021/01/17(日) 17:55:16.58 ID:pgBPYxBc0
最初から国民が騒いでいたじゃねぇか!
まるで耳貸さずチョロい対応していた結果だよ。
まるで耳貸さずチョロい対応していた結果だよ。
185: 名無し 2021/01/17(日) 17:56:05.72 ID:NJ+j+vJz0
コロナ収まってないのにマスクやアルコールの転売禁止を中止したりマジで無能だろコイツは
193: 名無し 2021/01/17(日) 17:56:42.09 ID:urJbHE9t0
むしろ欧米のように広がらなかったことが未だに謎で、1年前の予想よりましな現状なんだけど
194: 名無し 2021/01/17(日) 17:56:50.92 ID:y1CK600G0
無能ほど出世するのが政治家公務員の世界だから
206: 名無し 2021/01/17(日) 17:58:32.59 ID:LcxsPvn40
去年コロナが入ってきた時点で危機感もてないようなのは全員辞めていいわ
211: 名無し 2021/01/17(日) 17:59:08.74 ID:671e3pKM0
なんでこんなのが官房長官になれるの?
228: 名無し 2021/01/17(日) 18:01:31.53 ID:LtK2/X5z0
>>211
東京大学経済学部出身で大蔵官僚。
ふつうにエリートコースの政治家だろ?
東京大学経済学部出身で大蔵官僚。
ふつうにエリートコースの政治家だろ?
218: 名無し 2021/01/17(日) 18:00:13.29 ID:hQTHAk3g0
民衆が大袈裟と思うくらいがちょうど良いのだな
264: 名無し 2021/01/17(日) 18:08:00.80 ID:Op7P7vVq0
こういう時臆病なくらいが丁度良いのよね
280: 名無し 2021/01/17(日) 18:10:02.88 ID:YvqKx8Ou0
これ11月ごろ言うならまだわかるけど、なんで今頃言うんだ。
引用元https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610872393/
コメント