1: 名無し 2021/01/24(日) 20:47:33.00 ID:8zc16kpB9
鹿児島市役所で昨年10月、20代女性職員が正当な理由なく隣席の50代男性職員との机の間に視界を遮る仕切り板を設置していたことが分かった。男性は嫌がらせと感じて出勤できなくなっている。
市人事課によると、女性職員は「一緒に仕事をしていてストレスが重なった」と説明した。
同課は「不適切な行為で今後指導する。パワーハラスメントに当たるか判断するのは難しい」としている。
男性職員らによると、仕切り板は高さ約40センチ、奥行き約50センチの黒い厚紙。4日後に撤去された。
男性は適応障害の診断を受け、病気休暇中。2人は現在も同じ課に所属しており、人事課は「男性職員の復職に合わせて異動を考える」としている。
志學館大学の畑井清隆教授(労働法)は「業務上必要な範囲を超えた行為。同僚や部下でも経験や知識、技能の優越性があって指導するような関係ならパワーハラスメントになる」と話した。
男性職員は障害者手帳を持つ身体障害者。2019年4月に現職場に異動した。
女性職員は、障害を理由にした設置は否定しているという。
男性職員は「突然、排除されてショックを受けた。誰もが働きやすい職場を作ってほしい」と話している。
市人事課によると、女性職員は「一緒に仕事をしていてストレスが重なった」と説明した。
同課は「不適切な行為で今後指導する。パワーハラスメントに当たるか判断するのは難しい」としている。
男性職員らによると、仕切り板は高さ約40センチ、奥行き約50センチの黒い厚紙。4日後に撤去された。
男性は適応障害の診断を受け、病気休暇中。2人は現在も同じ課に所属しており、人事課は「男性職員の復職に合わせて異動を考える」としている。
志學館大学の畑井清隆教授(労働法)は「業務上必要な範囲を超えた行為。同僚や部下でも経験や知識、技能の優越性があって指導するような関係ならパワーハラスメントになる」と話した。
男性職員は障害者手帳を持つ身体障害者。2019年4月に現職場に異動した。
女性職員は、障害を理由にした設置は否定しているという。
男性職員は「突然、排除されてショックを受けた。誰もが働きやすい職場を作ってほしい」と話している。

この記事への反応
2: 名無し 2021/01/24(日) 20:49:12.10 ID:bTrW3lyE0
これ誰も気づかないわけないじゃん
組織的にやってたろ
組織的にやってたろ
7: 名無し 2021/01/24(日) 20:51:20.01 ID:6MOn5UNM0
コロナ対策と上手くやれよ
10: 名無し 2021/01/24(日) 20:51:28.48 ID:ihzj31Ja0
人事がアホだろ
相応の職場用意したれよ
相応の職場用意したれよ
15: 名無し 2021/01/24(日) 20:52:37.52 ID:vWXQ69rg0
我慢できない何かが実際にあったのか、女性が過剰に反応したのか、このニュースじゃ分からんなー
19: 名無し 2021/01/24(日) 20:53:20.97 ID:LAQ1HkDy0
女性の言い分を聞きたいw
24: 名無し 2021/01/24(日) 20:54:24.44 ID:TLBE/QtX0
コロナ禍のご時世にリモートさせず仕切り板も設置しないのかよ
44: 名無し 2021/01/24(日) 20:57:36.86 ID:602mbVvu0
>>24
確かに職場環境も最悪だな
確かに職場環境も最悪だな
29: 名無し 2021/01/24(日) 20:55:09.45 ID:9OfdwSeW0
女も露骨でどうかとは思うが
男もこんなんで出勤できないって
どんだけメンタル弱いんだよ
男もこんなんで出勤できないって
どんだけメンタル弱いんだよ
32: 名無し 2021/01/24(日) 20:55:20.42 ID:aebbya8T0
仕切板までやるって
毎日にちゃにちゃ見つめてきたとかそんな感じじゃないの
見ないならわざわざ板までやらんでしょ
毎日にちゃにちゃ見つめてきたとかそんな感じじゃないの
見ないならわざわざ板までやらんでしょ
192: 名無し 2021/01/24(日) 21:48:01.88 ID:lLSr22VY0
>>32
そこまで嫌悪しているならまず上司に相談してするよね普通
そこまで嫌悪しているならまず上司に相談してするよね普通
42: 名無し 2021/01/24(日) 20:57:23.70 ID:JYHWZQbH0
しきりつくるなら今でしょ。いちおう名目がつく
47: 名無し 2021/01/24(日) 20:58:15.97 ID:M5tuc/Yw0
自分も匂いだけはダメだから、もし仕切りをした理由がスメハラなら可哀想だわ
とんでもないワキガの人とか可哀想だなと思うけど、じゃあ近くでこの匂い耐えれますか?と言われたら無理だし
とんでもないワキガの人とか可哀想だなと思うけど、じゃあ近くでこの匂い耐えれますか?と言われたら無理だし
51: 名無し 2021/01/24(日) 20:58:59.40 ID:cfE+1Aao0
去年の秋ならコロナ対策ですって言いはればよかったんじゃね
53: 名無し 2021/01/24(日) 20:59:22.15 ID:iiqlG9N90
てかこんなの許してんなよ
管理どうなってんだ
管理どうなってんだ
54: 名無し 2021/01/24(日) 20:59:50.29 ID:5bylxmhL0
隣の席のやつが体臭きつかったり鼻マスクしてたら仕切りくらいしたいわ
64: 名無し 2021/01/24(日) 21:02:24.16 ID:7AbC8IH10
ソーシャルディスタンスだろ
何ら問題はない
何ら問題はない
74: 名無し 2021/01/24(日) 21:04:35.27 ID:XtENvQZd0
女性職員に指導が入ったという事だから男性側に非はないんだろう
80: 名無し 2021/01/24(日) 21:06:15.29 ID:hro2e7OS0
外国みたいにそれぞれ衝立があればいいのに
あと数年後にはそれが当たり前になっていることを願う
あと数年後にはそれが当たり前になっていることを願う
102: 名無し 2021/01/24(日) 21:10:02.91 ID:i7yDNOoj0
ていうかパーティション全部の机に採用するべきって思うのは俺だけだろうか
111: 名無し 2021/01/24(日) 21:11:30.38 ID:kXSYqY2U0
>>102
これよな
一蘭みたいにしてほしい
これよな
一蘭みたいにしてほしい
103: 名無し 2021/01/24(日) 21:10:23.24 ID:FrSE2mXn0
余程でなければ突然衝立置くとかしないだろ
上司に相談してもスルーされて埓開かないとかじゃないのか?
上司に相談してもスルーされて埓開かないとかじゃないのか?
107: 名無し 2021/01/24(日) 21:11:13.33 ID:i7yDNOoj0
>>103
障害者枠だしな。我慢しろ言われてたのかもね
障害者枠だしな。我慢しろ言われてたのかもね
115: 名無し 2021/01/24(日) 21:12:11.83 ID:aebbya8T0
121: 名無し 2021/01/24(日) 21:14:21.66 ID:LpgGUYiK0
>>115
これぐらいが理想だな
これぐらいが理想だな
137: 名無し 2021/01/24(日) 21:19:29.06 ID:iAMsD/xI0
>>115
アメリカの映画やドラマで見るオフィスこんな感じよね
日本もこれ導入すべき
アメリカの映画やドラマで見るオフィスこんな感じよね
日本もこれ導入すべき
120: 名無し 2021/01/24(日) 21:14:12.00 ID:nh9BVAA60
パッと顔上げたら誰々と目が合うような配置は嫌だね
178: 名無し 2021/01/24(日) 21:39:48.49 ID:OSz9ogSr0
クビじゃなくて異動ってことは
まあそういうことなんだろうなあとしか
障害者いじめなら普通クビよな
まあそういうことなんだろうなあとしか
障害者いじめなら普通クビよな
181: 名無し 2021/01/24(日) 21:41:28.08 ID:aebbya8T0
>>178
どっちが異動するかは知らないけど
女側からすれば願ったり叶ったりって感じだな
どっちが異動するかは知らないけど
女側からすれば願ったり叶ったりって感じだな
185: 名無し 2021/01/24(日) 21:44:44.54 ID:TfIwUxby0
>>181
こういう情け無いだけの奴が職場をダメにするんだな
居るわ
こういう媚びるだけの馬鹿
こういう情け無いだけの奴が職場をダメにするんだな
居るわ
こういう媚びるだけの馬鹿
193: 名無し 2021/01/24(日) 21:48:15.97 ID:dYj1Whfb0
ソーシャルディスタンス
198: 名無し 2021/01/24(日) 21:51:26.92 ID:TB6aN3ty0
市役所の職場は実は危ないと私は思ってるんだけど
コロナで仕切りして何が悪いんだろう
コロナで仕切りして何が悪いんだろう
199: 名無し 2021/01/24(日) 21:52:17.85 ID:CFozTium0
一日中缶詰めで細かい作業してる人は色々工夫しないと精神くるで
軽いストレッチ入れたり暖かい日は風通しよくしてみたりアイディアとりいれる
軽いストレッチ入れたり暖かい日は風通しよくしてみたりアイディアとりいれる
203: 名無し 2021/01/24(日) 21:54:34.54 ID:CFozTium0
高いものでも時間かかるものでもない、ささっと設置できるんだからつけちゃえよ
つば飛ばす人もいるんだしさ
つば飛ばす人もいるんだしさ
212: 名無し 2021/01/24(日) 21:59:48.09 ID:6a5ZgwCr0
どうしても相性合わない人っているよね
214: 名無し 2021/01/24(日) 22:00:07.50 ID:/6jzSP8L0
向かいの席の人と目合うの嫌だから
でかい置き型のカレンダー上に置いてたりするわ
でかい置き型のカレンダー上に置いてたりするわ
215: 名無し 2021/01/24(日) 22:00:25.22 ID:SsNgC1cu0
言い分聞かないと何とも言えんな
本当に気持ち悪い付きまといがあった可能性もあるし 性的に見られてると被害妄想でヒスってるだけかもしれないし
本当に気持ち悪い付きまといがあった可能性もあるし 性的に見られてると被害妄想でヒスってるだけかもしれないし
219: 名無し 2021/01/24(日) 22:02:43.75 ID:FpHhkC7k0
50代のストレスは、ほとんどの20代には耐えられない
224: 名無し 2021/01/24(日) 22:05:23.92 ID:D0dyixrQ0
公務員でも変なのいるからな
227: 名無し 2021/01/24(日) 22:06:52.35 ID:2Nqvg1yH0
>>224
むしろ公務員に変なやつ多くねえか
うちの会社のヘビークレーマー公立校教員だの市役所員だの大量だぞ
むしろ公務員に変なやつ多くねえか
うちの会社のヘビークレーマー公立校教員だの市役所員だの大量だぞ
225: 名無し 2021/01/24(日) 22:05:42.61 ID:DvSIkGZq0
女性も精神科か婦人科で診断書もらって上司に提出してたら話が変わってるのに
引用元https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611488853/
コメント