1: 名無しさん@おーぷん 20/03/16(月)22:28:48 ID:bcs
スピーカーの位置(下部やなくて正面でいい)
充電端子(これも下部は邪魔)
充電端子(これも下部は邪魔)
2: 名無しさん@おーぷん 20/03/16(月)22:29:16 ID:N0p
冬冷たい
4: 名無しさん@おーぷん 20/03/16(月)22:30:02 ID:bcs
>>2
あと寒いのに弱い気がしますね
あと寒いのに弱い気がしますね
3: 名無しさん@おーぷん 20/03/16(月)22:29:44 ID:Wl2
画像送るときスクロールしてもタッチした反応になる
変換がおかしい
変換がおかしい
5: 名無しさん@おーぷん 20/03/16(月)22:30:04 ID:J1r
文をコピーしにくい
6: 名無しさん@おーぷん 20/03/16(月)22:30:08 ID:64G
予測変換の誤字
8: 名無しさん@おーぷん 20/03/16(月)22:30:18 ID:Wl2
>>6
これほんまひどい
これほんまひどい
13: 名無しさん@おーぷん 20/03/16(月)22:32:14 ID:vju
>>6
予測変換元からゴミやが更に悪くなったよな
写真が日付順固定で順番を入れかえれない
予測変換元からゴミやが更に悪くなったよな
写真が日付順固定で順番を入れかえれない
11: 名無しさん@おーぷん 20/03/16(月)22:31:56 ID:Wl2
タッチIDがクソクソクソandクソ
14: 名無しさん@おーぷん 20/03/16(月)22:32:26 ID:cdd
ライトニング
専用ソフトを使わんとデータの移動しづらい
SDカード使えん
専用ソフトを使わんとデータの移動しづらい
SDカード使えん
18: 名無しさん@おーぷん 20/03/16(月)22:33:14 ID:64G
>>14
SDの中身をiPhoneに入れるだけしか出来ないけど外付けアクセサリーでなんとかなる
SDの中身をiPhoneに入れるだけしか出来ないけど外付けアクセサリーでなんとかなる
21: 名無しさん@おーぷん 20/03/16(月)22:33:35 ID:rxg
一文字だけ戻るとかがめっちゃ面倒
25: 名無しさん@おーぷん 20/03/16(月)22:33:53 ID:FLT
文字のカーソル移動はキーボード長押し知るまで不満だった
29: 名無しさん@おーぷん 20/03/16(月)22:34:56 ID:rxg
修理が面倒
Appleで修理しろ言うくせに修理なかなかしてくれない
Appleで修理しろ言うくせに修理なかなかしてくれない
35: 名無しさん@おーぷん 20/03/16(月)22:36:25 ID:64G
ホームボタンなくなってからスクショのやり方分からんかった
37: 名無しさん@おーぷん 20/03/16(月)22:36:29 ID:rxg
フェイスIDがわざわざマスクとらなきゃ反応しない
40: 名無しさん@おーぷん 20/03/16(月)22:37:16 ID:Bxr
電池表示が変
42: 名無しさん@おーぷん 20/03/16(月)22:37:41 ID:rxg
iPhoneの電話料金が高い
52: 名無しさん@おーぷん 20/03/16(月)22:38:57 ID:bcs
みんなストレージはなんぎが?
53: 名無しさん@おーぷん 20/03/16(月)22:39:05 ID:64G
>>52
32
32
56: 名無しさん@おーぷん 20/03/16(月)22:39:09 ID:rxg
>>52
2T
2T
60: 名無しさん@おーぷん 20/03/16(月)22:39:44 ID:bcs
>>56
何使ってんのや…
何使ってんのや…
59: 名無しさん@おーぷん 20/03/16(月)22:39:36 ID:Wl2
>>52
256
半分も使ってないのにモンストのゲージカクツク
256
半分も使ってないのにモンストのゲージカクツク
58: 名無しさん@おーぷん 20/03/16(月)22:39:21 ID:zdl
イヤホンジャック内の腹立つ
いざと言う時に100均で買って装着できん
いざと言う時に100均で買って装着できん
61: 名無しさん@おーぷん 20/03/16(月)22:39:47 ID:yQZ
イヤホンジャックなあ
有線やないと落ち着かない
有線やないと落ち着かない
62: 名無しさん@おーぷん 20/03/16(月)22:39:55 ID:rxg
お泊りの時に充電器忘れてきたらライトニングケーブル高杉やろ
67: 名無しさん@おーぷん 20/03/16(月)22:40:58 ID:bcs
話聞いとるとワイ全然使いこなせてへんのやってわかるわ
71: 名無しさん@おーぷん 20/03/16(月)22:41:35 ID:rxg
>>67
安心しろ
林檎も泥もどうせほとんどみんな使えこなせてない
安心しろ
林檎も泥もどうせほとんどみんな使えこなせてない
68: 名無しさん@おーぷん 20/03/16(月)22:41:03 ID:fah
WiFiオフにするときにいちいち設定開かなきゃ行けないこと
72: 名無しさん@おーぷん 20/03/16(月)22:41:39 ID:J1r
>>68
コントロールセンターでええやん
コントロールセンターでええやん
78: 名無しさん@おーぷん 20/03/16(月)22:43:25 ID:fah
>>72
オフには出来んやろ
offにしなきゃ変な野良WiFi掴むし
オフには出来んやろ
offにしなきゃ変な野良WiFi掴むし
94: 名無しさん@おーぷん 20/03/16(月)22:45:45 ID:J1r
>>78
ほなショートカット作成したらええやん
ほなショートカット作成したらええやん
108: 名無しさん@おーぷん 20/03/16(月)22:47:19 ID:fah
>>94
どうやるん
どうやるん
111: 名無しさん@おーぷん 20/03/16(月)22:48:05 ID:J1r
>>108
ショートカットていう元から入っとるアプリや
詳しいやり方は調べてくれ
ショートカットていう元から入っとるアプリや
詳しいやり方は調べてくれ
73: 名無しさん@おーぷん 20/03/16(月)22:42:06 ID:Wl2
でもiPadは使いやすいよな
77: 名無しさん@おーぷん 20/03/16(月)22:43:08 ID:rxg
Macは使いやすいと思うが仕事がWinだからどうしても自宅のPCもWinなりこの頃iPhoneやなくてええんやないかと思えてきた
83: 名無しさん@おーぷん 20/03/16(月)22:44:08 ID:8sS
iPhoneってRAM低いよな
最低8GBは欲しい
最低8GBは欲しい
89: 名無しさん@おーぷん 20/03/16(月)22:45:04 ID:Zr5
ブルートゥース入らないようにしたい
96: 名無しさん@おーぷん 20/03/16(月)22:45:55 ID:cNL
最近重いから軽くして
103: 名無しさん@おーぷん 20/03/16(月)22:46:31 ID:yQZ
どんどんサイズアップしていって持ちにくい
105: 名無しさん@おーぷん 20/03/16(月)22:47:02 ID:Wl2
>>103
新型は8と同じ大きさや
新型は8と同じ大きさや
114: 名無しさん@おーぷん 20/03/16(月)22:48:43 ID:xqv
デフォルトのキーボードで半角カナが打てない
116: 名無しさん@おーぷん 20/03/16(月)22:48:57 ID:jFx
126: 名無しさん@おーぷん 20/03/16(月)22:50:58 ID:EBA
バッテリー低下のお知らせポップアップをOFFにできないのが不満
ゲーム中に出るとかなりうざい
ゲーム中に出るとかなりうざい
132: 名無しさん@おーぷん 20/03/16(月)22:52:13 ID:ykx
4S以後どんどんデザインが劣化していく
159: 名無しさん@おーぷん 20/03/16(月)22:58:25 ID:cUt
iphoneストアの予約のとりにくさも凄い
引用元https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584365328/

二台持ちだけどandroidのが操作性は上な気がする、性能はわからん
コメント