1: 首都圏の虎 ★ 2020/08/29(土) 20:16:45.83 ID:qTOXYhid9
広島大学本部跡地(広島市中区東(ひがし)千(せん)田(だ)町)で建設が進められていたタワーマンション「hitoto広島 The Tower」が完成し、入居が始まった。高さ178メートルの53階建ては中四国、九州地方では最高階数という。
同マンションは鉄筋コンクリート造りで敷地面積は約2万平方メートル。2LDK~4LDKの665戸あり、47階に「オーナーズビューラウンジ」、53階に「スカイラウンジ」などを備えている。2千万円台~1億円台で分譲を進めており、すでに500戸超の契約が済んでいるという。
また、マンション隣接地には入居者が自由に使える「コミュニティプラザ」が建てられ、キッチンやバーベキューコーナー、音楽スタジオ、自習室などを備える。入居者以外でも会員登録をすれば有料で利用できるシステムで、開発関係者は「地元住民らが気軽に利用できる開放的な場所にしたい」と話す。
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b4a60e99a3f386ff26715b68e3896d98d202fbf

同マンションは鉄筋コンクリート造りで敷地面積は約2万平方メートル。2LDK~4LDKの665戸あり、47階に「オーナーズビューラウンジ」、53階に「スカイラウンジ」などを備えている。2千万円台~1億円台で分譲を進めており、すでに500戸超の契約が済んでいるという。
また、マンション隣接地には入居者が自由に使える「コミュニティプラザ」が建てられ、キッチンやバーベキューコーナー、音楽スタジオ、自習室などを備える。入居者以外でも会員登録をすれば有料で利用できるシステムで、開発関係者は「地元住民らが気軽に利用できる開放的な場所にしたい」と話す。
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b4a60e99a3f386ff26715b68e3896d98d202fbf

ネットの反応
150: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 20:41:13.10 ID:OSmrYJP30
>>1
意外としょぼいね
屋上に瓦をあしらったり外壁を真っ赤にしたりすれば良かったのに
意外としょぼいね
屋上に瓦をあしらったり外壁を真っ赤にしたりすれば良かったのに
190: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 20:46:40.79 ID:Wp5dhc6h0
>>1
周囲に何もないからそびえ立ってる感がすごい
周囲に何もないからそびえ立ってる感がすごい
451: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 21:12:46.80 ID:Hp6Xp8Ux0
490: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 21:16:00.62 ID:a5NoKlZz0
>>451
川に挟まれてるのかよ
川に挟まれてるのかよ
494: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 21:16:49.21 ID:Hp6Xp8Ux0
>>490
広島は市内に6本の川が流れているからな
川の街だよ
広島は市内に6本の川が流れているからな
川の街だよ
487: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 21:15:40.16 ID:rAiWokjq0
>>1
周りが更地で178メートルにする意味が判らん
周りが更地で178メートルにする意味が判らん
609: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 21:26:23.00 ID:KotLqfYn0
>>1
広島は平地が無さすぎるから
タワーマンションはどんどん建てるべき
広島は平地が無さすぎるから
タワーマンションはどんどん建てるべき
935: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 22:27:07.81 ID:pYiRXfOq0
>>1
何で斜めに見えるんだろ
何で斜めに見えるんだろ
971: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 22:35:19.52 ID:bppAXsrk0
>>1
タワマンもうあかんわ
うんこの印象を拭えない
タワマンもうあかんわ
うんこの印象を拭えない
4: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 20:18:26.44 ID:9hp8lO150
あんな三角州にタワマン作って大丈夫なの?
152: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 20:42:04.65 ID:4MqeYmBU0
>>4
広島市街地はまあ浸水はしないな。
広島市街地はまあ浸水はしないな。
5: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 20:18:37.80 ID:0DbaJ/iO0
田舎は戸建ての広ーい庭付き住宅でええやん。
693: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 21:39:00.20 ID:m9PetyhK0
>>5
広島は住宅用の土地が全く無い、だから災害覚悟で山を削って土地開発している
安佐南区の土石流災害、坂町、熊野などの危険土地開発、まあ広島行ってみたら
広島は住宅用の土地が全く無い、だから災害覚悟で山を削って土地開発している
安佐南区の土石流災害、坂町、熊野などの危険土地開発、まあ広島行ってみたら
13: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 20:20:17.57 ID:GVhgYgtB0
133: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 20:37:57.63 ID:mN5eLo3n0
>>13
山形行った時に見た
山形行った時に見た
209: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 20:49:11.26 ID:eOgOhM7d0
>>13
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
429: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 21:09:58.69 ID:u1/SRlAL0
>>13
RPGの塔やろ
RPGの塔やろ
433: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 21:10:32.59 ID:JtfGWkPm0
>>13
ここ実は駅から近いんだよ
下に線路通ってる
ここ実は駅から近いんだよ
下に線路通ってる
463: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 21:13:55.51 ID:KO577fG10
>>13
これコラじゃなくて本当に存在するの?
何処の県?
これコラじゃなくて本当に存在するの?
何処の県?
476: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 21:14:42.36 ID:01KHoVvg0
>>463
山形県。正直俺もここを狙ってる。
山形県。正直俺もここを狙ってる。
704: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 21:40:51.91 ID:k69LLVFz0
>>13
キングダムで見た
キングダムで見た
946: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 22:29:17.60 ID:2jpJwIjS0
>>13
観光名所
観光名所
15: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 20:20:20.74 ID:WDpNDCZE0
一瞬中国かと思ったわ
19: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 20:21:23.14 ID:+6jnd5fV0
地震が来てもトイレを流せる保証が欲しい
748: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 21:48:50.28 ID:q9ax6Srh0
>>19
下層階はもれなく逆流するよ(経験者)
下層階はもれなく逆流するよ(経験者)
20: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 20:21:27.61 ID:L1/dV0uS0
大雨が降ったらトイレでウンコすることもできなくなるのに
24: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 20:21:56.46 ID:DoRlmbHL0
カープの選手が数人は買ってそう
34: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 20:23:50.53 ID:sCeVqBcB0
武蔵小杉のタワマン群って世間的にみて都会なのかな…
503: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 21:17:50.67 ID:te8xf1p+0
>>34
都内に買えない人がイキって買うところ
不便だよー
都内に買えない人がイキって買うところ
不便だよー
42: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 20:25:40.68 ID:95Kh85X60
タワマンの寿命は20年…。
46: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 20:26:43.93 ID:QBcbvI2R0
バベルの塔
52: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 20:27:27.33 ID:yjNptkld0
5階建て十棟で外観にこだわって低層の街を作ったほうが高級感出るし割安だし満足度高いと思うけどな
61: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 20:28:33.12 ID:kD3liCO00
>>52
土地を使わないからタワマンは貧乏人の高級マンション
ラトゥール代官山みたいな低層マンションが土地を広く使うから本当の高級マンションだよ
土地を使わないからタワマンは貧乏人の高級マンション
ラトゥール代官山みたいな低層マンションが土地を広く使うから本当の高級マンションだよ
98: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 20:34:29.58 ID:XhMc3PTw0
>>61
安倍さんも低層マンションに住んでるな
安倍さんも低層マンションに住んでるな
145: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 20:40:09.28 ID:nCL4p8gF0
>>98
国民から毟り取った金で豪勢な暮らししてるからな
国民から毟り取った金で豪勢な暮らししてるからな
186: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 20:46:03.07 ID:01KHoVvg0
>>145
安倍さんはもともと資産家の生まれやん。
安倍さんはもともと資産家の生まれやん。
113: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 20:36:31.65 ID:sCeVqBcB0
>>61
ラトゥール代官山って家賃どんなだろと思って検索してみたら月額531万円でワロタ(´・ω・`)
ラトゥール代官山って家賃どんなだろと思って検索してみたら月額531万円でワロタ(´・ω・`)
62: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 20:28:35.42 ID:Jiljhlso0
>>52
ただの団地やん
ただの団地やん
893: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 22:17:48.70 ID:/EJ5ghk/0
>>52
高級住宅街ってのは
そう言う規制があるから高級なんやで
高級住宅街ってのは
そう言う規制があるから高級なんやで
57: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 20:28:13.32 ID:B0Y/o02/0
いい場所だよ
広島市内だったらあそこらへんに住みたい
広島市内だったらあそこらへんに住みたい
60: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 20:28:24.69 ID:8ny2tz8l0
俺がマイクラで家を建てたら必ずこんな感じになる
64: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 20:29:14.49 ID:nHWM667r0
広島のスカイツリーやー
66: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 20:29:39.09 ID:Hp6Xp8Ux0
最上階はカープの選手しか住めないだろw
71: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 20:30:41.38 ID:cASrRBOi0
腐る程土地があるのに高層マンションを作る理由とは?
86: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 20:33:04.66 ID:jYxBkKIj0
>>71 広島市は余り余裕ないよ、元から狭いんだよ、平野部が
96: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 20:34:21.74 ID:/8pf3bdg0
>>86
その狭い平地に原爆公園作ってんだからアホだろ
その狭い平地に原爆公園作ってんだからアホだろ
296: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 20:57:44.91 ID:2xPism0i0
>>96
あれ無くせとは言わんがもうちょい小さくても良かったと思うわ
あれ無くせとは言わんがもうちょい小さくても良かったと思うわ
73: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 20:30:59.51 ID:8+vmNoXy0
何が嬉しくて地震大国でたわまんに住みたいのか理解に苦しむ
81: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 20:32:32.28 ID:01KHoVvg0
>>73
地震には強いだろ。タワマン。
地震には強いだろ。タワマン。
627: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 21:28:12.62 ID:VLdwgTtT0
>>81
地震の時、上の階はどうなるの?
凄く揺れる?
地震の時、上の階はどうなるの?
凄く揺れる?
646: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 21:30:47.30 ID:Mk83lddq0
>>627
地震の力を逃がすために回転するように激しく揺れるよ
地震の力を逃がすために回転するように激しく揺れるよ
654: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 21:32:13.49 ID:ebG3PQ2u0
>>627
ちくわを立てに持って揺らしてみそ
ちくわを立てに持って揺らしてみそ
169: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 20:44:17.07 ID:OSmrYJP30
>>73
東京湾岸のタワマンは上京組と外国人がメインだからな
そもそも都民はあんなもん買わんし
東京湾岸のタワマンは上京組と外国人がメインだからな
そもそも都民はあんなもん買わんし
74: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 20:31:08.17 ID:tH1K/nQN0
中四国最大のビルって香川のゴールドタワーじゃないのか
77: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 20:31:43.00 ID:01KHoVvg0
マツダの役員の方が金持ってるやろ。
83: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 20:32:51.38 ID:9hp8lO150
広島駅南口Bブロックのあれは52階建てなのね
こっちの方がちょっとだけ高いのか
こっちの方がちょっとだけ高いのか
137: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 20:38:14.42 ID:EBDRT9y50
>>83
高さはBブロック。広島一位。
こっちは階数が広島一位。
高さはBブロック。広島一位。
こっちは階数が広島一位。
141: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 20:38:57.90 ID:QHthLJ4C0
タワマンってエントランスまでは立派だけど
部屋の中見たらがっかりするのがほとんどだよな
部屋の中見たらがっかりするのがほとんどだよな
143: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 20:39:45.81 ID:B0Y/o02/0
宇品はおろか、宮島の花火まで余裕で見られそうだな
165: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 20:43:53.10 ID:FdSUNeDs0
日本の超高層タワーマンション高さランキング!
1位:北浜タワー …207.76m(竣工:2009年3月)
2位:ザ・パークハウス 西新宿タワー60. …208.97m
3位:パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー …203.5m
4位:クロスタワー大阪ベイ …200.375m
5位:THE TOKYO TOWERS. …193.5m
6位:勝どきビュータワー …192.2m
6位:シティタワー広島 …193m
6位:(仮称)大阪市北区中之島6丁目計画…193m
1位:北浜タワー …207.76m(竣工:2009年3月)
2位:ザ・パークハウス 西新宿タワー60. …208.97m
3位:パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー …203.5m
4位:クロスタワー大阪ベイ …200.375m
5位:THE TOKYO TOWERS. …193.5m
6位:勝どきビュータワー …192.2m
6位:シティタワー広島 …193m
6位:(仮称)大阪市北区中之島6丁目計画…193m
184: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 20:45:50.82 ID:FdSUNeDs0
■■■ 日本の都市・高層ビルの多い都市ランキング
1位 東京23区(東京都) 536棟
2位 大阪市(大阪府) 168棟
3位 神戸市(兵庫県) 48棟
4位 横浜市(神奈川県) 37棟
5位 名古屋市(愛知県) 28棟
6位 川崎市(神奈川県) 27棟
7位 千葉市(千葉県) 19棟
9位 さいたま市(埼玉県) 15棟
10位 仙台市(宮城県) 12棟
1位 東京23区(東京都) 536棟
2位 大阪市(大阪府) 168棟
3位 神戸市(兵庫県) 48棟
4位 横浜市(神奈川県) 37棟
5位 名古屋市(愛知県) 28棟
6位 川崎市(神奈川県) 27棟
7位 千葉市(千葉県) 19棟
9位 さいたま市(埼玉県) 15棟
10位 仙台市(宮城県) 12棟
185: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 20:45:53.33 ID:q4CXAYpN0
884: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 22:14:22.36 ID:s72UesGu0
>>185
これは 広島駅前のやつ
これは 広島駅前のやつ
187: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 20:46:05.72 ID:DBFynUbp0
タワマンって景色以外に住む側のメリットあるの?
災害には強い?弱い?
災害には強い?弱い?
225: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 20:50:27.22 ID:8ny2tz8l0
>>187
50メートルを越えると蚊がいない
50メートルを越えると蚊がいない
237: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 20:51:40.37 ID:eCnIiH/S0
>>225
残念
蚊とかゴキブリって、タワマンのエレベーターに乗って最上階まで上がってくるんだぜw
残念
蚊とかゴキブリって、タワマンのエレベーターに乗って最上階まで上がってくるんだぜw
242: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 20:52:14.73 ID:cOkkafTc0
>>225
地震が起きてブラックアウトとか
上下水道が破損したらどーすんのーーーーーーー
住めないよ。
地震が起きてブラックアウトとか
上下水道が破損したらどーすんのーーーーーーー
住めないよ。
383: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 21:05:00.00 ID:7R3CYdXq0
>>187
災害に対しては最弱
311でタワマンはダメと結論出たのに10年も経てば皆忘れてタワマンに住みたがる
まぁ規格外の災害だったな、あれは
災害に対しては最弱
311でタワマンはダメと結論出たのに10年も経てば皆忘れてタワマンに住みたがる
まぁ規格外の災害だったな、あれは
495: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 21:16:56.94 ID:eCnIiH/S0
>>383
311で東京は震度5強であれだから
震度7きたらインフラが分断される
311で東京は震度5強であれだから
震度7きたらインフラが分断される
986: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 22:40:10.74 ID:UZ+S10lt0
>>187
阪神淡路大震災でポーアイと六アイの
高層マンションが長期間停電・停ガス・断水し
もちろんエレベーターも使えず
階段で上まで水を持ってあがるのが
どんなに苦痛かという話を見聞きしたので
自分が高層マンションに住むことは一生ないな
阪神淡路大震災でポーアイと六アイの
高層マンションが長期間停電・停ガス・断水し
もちろんエレベーターも使えず
階段で上まで水を持ってあがるのが
どんなに苦痛かという話を見聞きしたので
自分が高層マンションに住むことは一生ないな
198: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 20:47:55.14 ID:Wz0gqGlpO
入居時に売れ残ってたらヤバいとか聞いたが
227: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 20:50:34.71 ID:OMxIjY7B0
タワマンは敷地まで駅から徒歩3分でも、エレベーターのおかげで家の玄関から駅まで10分以上掛かる事もあるからな。
233: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 20:51:15.61 ID:16EmWrbb0
タワマンなんてエレベーター無しでは生きられないから怖いよ
301: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 20:58:07.53 ID:7C2UqOXM0
最上階から下のコンビニ行ってサイフ忘れた時の
絶望
絶望
590: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 21:24:54.08 ID:tQBn0VS90
>>301
己の無能を呪うといい
己の無能を呪うといい
331: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 21:00:34.43 ID:wKU099KO0
高いところって軽くするために防音性を犠牲にするとかあるんだろ
340: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 21:01:22.02 ID:eCnIiH/S0
>>331
そう
高層階になればなるほど、壁が軽くなる
そう
高層階になればなるほど、壁が軽くなる
341: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 21:01:33.77 ID:uZmHYH9S0
倒れた時、横に寄りかかる建物が無いのが不安だな
348: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 21:01:55.71 ID:F/dUMf6g0
ガチの高級マンションは部屋にたどり着くまでにオートロックが4回くらいある
613: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 21:27:11.28 ID:tQBn0VS90
>>348
エントランス
エレベーターホール
エレベーター
自宅扉
かな
エントランス
エレベーターホール
エレベーター
自宅扉
かな
355: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 21:02:34.83 ID:UmoG1Pza0
低層階の住民はは中高層階の住民から事あるごとに鼻で笑われる
618: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 21:27:37.90 ID:tQBn0VS90
>>355
あれ、ほんとなの?
あれ、ほんとなの?
800: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 21:56:32.73 ID:7xYnlfID0
>>618
低層用と高層用で使うエレベータから違うので、どっちを待ってるかカモフラージュしている人は見たことあります。
おまがいに気にする人は一定数いるみたい
低層用と高層用で使うエレベータから違うので、どっちを待ってるかカモフラージュしている人は見たことあります。
おまがいに気にする人は一定数いるみたい
384: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 21:05:06.26 ID:EFHJ3Qop0
>>1
中四国という呼称は一般的なの?
初めて活字で見た気がするw
中四国という呼称は一般的なの?
初めて活字で見た気がするw
639: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 21:29:43.04 ID:DSoDftE80
>>384
普通に言うよ
ひっくるめて言うときだけね
普段は中国 四国だけど
普通に言うよ
ひっくるめて言うときだけね
普段は中国 四国だけど
393: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 21:05:58.29 ID:hDkfTuqv0
停電時に家に帰られないし家から出られない
434: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 21:10:50.74 ID:+2hk1aaJ0
高層階の絶景って飽きないのかな
ホテルで一週間くらい連泊するだけでもう満足できそうだけど
ホテルで一週間くらい連泊するだけでもう満足できそうだけど
444: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 21:12:16.62 ID:FGTQ9cMD0
>>434
東京港区でタワマン住んでるけど全然飽きないな。
飽きるっていってる人が信じられない。
一番贅沢なのは眼下の街より空が広く見えることだよ。
空は見ているだけで飽きないね。
東京港区でタワマン住んでるけど全然飽きないな。
飽きるっていってる人が信じられない。
一番贅沢なのは眼下の街より空が広く見えることだよ。
空は見ているだけで飽きないね。
491: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 21:16:07.21 ID:KQKh1nht0
鹿児島も最近100メートルのタワマンが初めて出来た。
でも金額は最高3.5億。
でも金額は最高3.5億。
540: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 21:20:43.87 ID:XG/07Upx0
しかしどんだけ金持ちいるんだよ670あって既に500が売約済みって、、
796: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 21:56:05.34 ID:akHdw6KR0
人となんて名前がな
814: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 21:59:05.80 ID:srmW4PXn0
広島はまずボロい路面電車をオシャレにしろよ
916: 不要不急の名無しさん 2020/08/29(土) 22:23:29.23 ID:akHdw6KR0
周りに何もないから眺望は良さそう

タワマン最上階に住んでみたい
引用元https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598699805/
コメント