1: 名無し 2021/01/17(日) 23:31:12.77 ID:1QR92PeX9
大学入学共通テストを運営する大学入試センターは17日、マスクを正しく着用するよう試験監督が再三指示したにもかかわらず従わなかった受験生1人を不正行為があったとみなして失格にしたと発表した。センターは新型コロナウイルス感染対策で、受験するにはマスクを正しく着用しなければならないと募集要項などで周知していた。
担当者によると、受験生は16日の東京都内の会場で、試験中に鼻を出したままマスクを着けていた。地理歴史・公民から受験し、試験監督が鼻まで覆うよう6回注意したが従わなかったため、英語の試験中に不正行為とみなしたという。
2021年1月17日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG171YR0X10C21A1000000
担当者によると、受験生は16日の東京都内の会場で、試験中に鼻を出したままマスクを着けていた。地理歴史・公民から受験し、試験監督が鼻まで覆うよう6回注意したが従わなかったため、英語の試験中に不正行為とみなしたという。
2021年1月17日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG171YR0X10C21A1000000

この記事への反応
2: 名無し 2021/01/17(日) 23:31:53.37 ID:biqrwQtJ0
メガネ曇るのはある
52: 名無し 2021/01/17(日) 23:36:25.46 ID:6HFrqe4v0
>>2
時計見る時だけつけたらいいのに
時計見る時だけつけたらいいのに
9: 名無し 2021/01/17(日) 23:32:22.78 ID:/M4FfdwA0
これ試験監督ガチャでハズレが出ただけだろ。可哀想に
19: 名無し 2021/01/17(日) 23:33:39.29 ID:Apn8XVAO0
>>9
指示に従わないとどうなるか学んで無かったので敗者
指示に従わないとどうなるか学んで無かったので敗者
10: 名無し 2021/01/17(日) 23:32:39.31 ID:BIaM1r8D0
バカな世の中 裁判すれば勝てるんじゃね
15: 名無し 2021/01/17(日) 23:33:13.46 ID:k5WtW6z30
鼻出しもだけどウレタンも取り締まれ
17: 名無し 2021/01/17(日) 23:33:17.64 ID:7XRgTRS50
何のために試験を受けに行ったのやら。
試験内容以前にバカを振るい落とせましたね。
試験内容以前にバカを振るい落とせましたね。
21: 名無し 2021/01/17(日) 23:33:45.72 ID:W8Mh9V8R0
意地になったか中二病だろな
23: 名無し 2021/01/17(日) 23:34:02.57 ID:xDQBoxKX0
テレビ取材でも鼻だしてるやつしょっちゅう見るけど、取材するときくらい指摘してやれよといつも思うわ
25: 名無し 2021/01/17(日) 23:34:05.30 ID:6uI5kKO90
記念受験、お遊びだからこいつにとっては失格とか屁でもないだろうよ。
118: 名無し 2021/01/17(日) 23:40:21.54 ID:Lx3I1yjk0
>>25
いい記念になったぐらいにしか思ってないんだろう
金出してる親はバカを育てたことを反省しないとな
いい記念になったぐらいにしか思ってないんだろう
金出してる親はバカを育てたことを反省しないとな
26: 名無し 2021/01/17(日) 23:34:05.82 ID:+7g5UCh10
これは裁判した方が良い
28: 名無し 2021/01/17(日) 23:34:17.83 ID:jDLLX8F50
最初はざまあって思ったけど
よく考えると怖いぞ、これ
よく考えると怖いぞ、これ
60: 名無し 2021/01/17(日) 23:37:10.70 ID:17ZEuemo0
>>28
だよなあ
世間の同調圧力に沿わない行為したら、合理性無視で排除されるって事だもんな
しかも、飛行機や飲食店の利用拒否どころじゃなく、大卒の肩書きを得るチャンスを失う程の凄まじいペナルティだ
だよなあ
世間の同調圧力に沿わない行為したら、合理性無視で排除されるって事だもんな
しかも、飛行機や飲食店の利用拒否どころじゃなく、大卒の肩書きを得るチャンスを失う程の凄まじいペナルティだ
31: 名無し 2021/01/17(日) 23:34:55.08 ID:fE222D4C0
息苦しいのも分からなくもないが
募集要項に書いてあったなら仕方ない
募集要項に書いてあったなら仕方ない
32: 名無し 2021/01/17(日) 23:34:57.80 ID:I4Ac1xs80
周りの受験生妨害してるし当然だな
カンニングと違うベクトルで失格
カンニングと違うベクトルで失格
34: 名無し 2021/01/17(日) 23:35:09.04 ID:NJM1R4Xc0
失格は納得だけど、「不正行為」で失格というのが納得いかないな
監督者の指示に従わなかったら失格とか、納得が行く他の規則は無かったのかな?
監督者の指示に従わなかったら失格とか、納得が行く他の規則は無かったのかな?
88: 名無し 2021/01/17(日) 23:39:07.06 ID:KWyHmBH/0
>>34
周知されていたルールを破った上に警告も繰り返し無視したなら普通に不正行為
周知されていたルールを破った上に警告も繰り返し無視したなら普通に不正行為
37: 名無し 2021/01/17(日) 23:35:13.93 ID:3UmRYKPd0
鼻まで覆うと息苦しいのなら
コロナに感染してるのかもしれん
コロナに感染してるのかもしれん
38: 名無し 2021/01/17(日) 23:35:25.66 ID:ClvJ5kMq0
皮膚炎でマスクできないとかの理由だったら悲しいな
63: 名無し 2021/01/17(日) 23:37:28.52 ID:SYjD8CD10
>>38
そういう理由がある人は
事前申告で別室マスク無しで受けられますので
そういう理由がある人は
事前申告で別室マスク無しで受けられますので
49: 名無し 2021/01/17(日) 23:36:15.11 ID:Stdir+pZ0
センター試験ではいないと思うが、マスクの裏にカンニング描いてる奴いそう
58: 名無し 2021/01/17(日) 23:37:03.06 ID:xyn5/L2g0
鼻汁出したままマスクして不合格されたのかと思った
64: 名無し 2021/01/17(日) 23:37:30.78 ID:6kywzv0x0
メガネが曇るなら曇らない対策をしてくればいいだけ。体調不良などの特段の事情があれば別室受験ができる。
6回も違反してるなら受験以前の問題。
6回も違反してるなら受験以前の問題。
67: 名無し 2021/01/17(日) 23:37:45.44 ID:yoytTDAI0
他の会場で鼻出しマスクをスルーされてる、なんてことが本当になかったのだろうか?
77: 名無し 2021/01/17(日) 23:38:17.21 ID:GIBZdZCU0
爆笑の太田みたいな奴だったのかな
79: 名無し 2021/01/17(日) 23:38:34.99 ID:4IQC1AJR0
企業はルール守れない奴要らないしな
ここで省くのは効率的
ここで省くのは効率的
83: 名無し 2021/01/17(日) 23:38:55.33 ID:FQimx9fv0
なぜ鼻マスクがダメなのか
という理由を
もっと啓蒙していかないとダメなんだろうね
ただダメというだけじゃわからない人もいる
という理由を
もっと啓蒙していかないとダメなんだろうね
ただダメというだけじゃわからない人もいる
94: 名無し 2021/01/17(日) 23:39:30.49 ID:ujKjBXyj0
騒ぐことになって周りが迷惑
失格も仕方ない
失格も仕方ない
95: 名無し 2021/01/17(日) 23:39:32.51 ID:6uI5kKO90
同室の人らの集中力が乱れたら気の毒だな。
96: 名無し 2021/01/17(日) 23:39:34.31 ID:pxhD7P8V0
元々試験管の指示に従うように説明ある訳だし6回もチャンスを与えられたのに無視した受験生がアホだな
98: 名無し 2021/01/17(日) 23:39:37.26 ID:20y8mVUj0
ただのルール違反者。内容がマスクだっただけでコロナどうこうあんまり関係ない。
104: 名無し 2021/01/17(日) 23:40:03.60 ID:sxNGApUu0
この日のために金銭的にも支えてがんばれと送り出したんだろうに保護者が気の毒
106: 名無し 2021/01/17(日) 23:40:05.04 ID:uwnLx/fB0
これは可哀想
娘が受験した会場ではほぼ全員がマスク外してたといってたけどな
息苦しくて集中できないらしい
娘が受験した会場ではほぼ全員がマスク外してたといってたけどな
息苦しくて集中できないらしい
113: 名無し 2021/01/17(日) 23:40:11.94 ID:1Pyx4YTl0
例のノーマスクオヤジこれは絶対SNSで取り上げると思ってたら
案の定、見勝手な意見を御開陳してるわ
案の定、見勝手な意見を御開陳してるわ
117: 名無し 2021/01/17(日) 23:40:19.65 ID:Hu3M52bQ0
理由を聞きたいわ
119: 名無し 2021/01/17(日) 23:40:22.13 ID:yoytTDAI0
個人的には防護服着用で試験を受けられたのかが気になる。
引用元https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610893872/
コメント