1: 首都圏の虎 ★ 2020/10/11(日) 06:38:26.29 ID:wZQfYB/V9
【ロンドン共同】スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさん(17)は10日、11月の米大統領選で民主党候補のバイデン前副大統領に投票するようツイッターで呼び掛けた。気候変動に関心がないとされるトランプ大統領の再選を阻止する考えを示した。
バイデン氏は、トランプ政権が離脱を決めた温暖化対策の枠組み「パリ協定」に復帰する考えを表明。一方のトランプ氏はグレタさんと犬猿の仲で、昨年9月にグレタさんが国連総会で環境問題に対する大人の無関心や無策を批判した際、トランプ氏は「明るく素晴らしい未来を楽しみにしているとても幸せな少女のようだ」とツイッターでからかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/51cdad7286bb4255267190bbb974dc566619439b

バイデン氏は、トランプ政権が離脱を決めた温暖化対策の枠組み「パリ協定」に復帰する考えを表明。一方のトランプ氏はグレタさんと犬猿の仲で、昨年9月にグレタさんが国連総会で環境問題に対する大人の無関心や無策を批判した際、トランプ氏は「明るく素晴らしい未来を楽しみにしているとても幸せな少女のようだ」とツイッターでからかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/51cdad7286bb4255267190bbb974dc566619439b

ネットの反応
63: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 07:01:12.17 ID:LFSco6aZ0
>>1
グレタ嫌いだな。
グレタ嫌いだな。
75: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 07:04:44.89 ID:QZk8FlA40
>>1
米国人に嫌われまくってる事に気付いてないのか
米国人に嫌われまくってる事に気付いてないのか
148: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 07:23:09.39 ID:YZoKm2HN0
>>1
トランプに最強の応援団が付いた!!
トランプに最強の応援団が付いた!!
184: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 07:34:40.55 ID:b/qhx5sr0
>>1
そりゃトランプが再選したら中国ヤバいからな
そりゃトランプが再選したら中国ヤバいからな
362: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 08:27:06.40 ID:sgasJEvr0
>>1
トランプに追い風
トランプに追い風
2: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 06:39:49.53 ID:KEk8RnqU0
バイデンにとっちゃありがた迷惑だろ
214: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 07:43:39.73 ID:MJvu35iU0
>>2
そりゃさ、グレタのスポンサー考えたら迷惑だろうが仕方あるまいよ
そりゃさ、グレタのスポンサー考えたら迷惑だろうが仕方あるまいよ
3: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 06:40:33.82 ID:osuw3Rlt0
争う事しかできない。
224: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 07:46:49.13 ID:xYsZJieR0
>>3
それが極左よ
日本でも世界でも同じだな
それが極左よ
日本でも世界でも同じだな
7: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 06:41:26.66 ID:r5DdeY4m0
スウェーデン人の内政干渉
8: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 06:42:03.23 ID:A+yc4Cbo0
アンチのほうが多いのに迷惑だよ
18: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 06:45:33.95 ID:dLfIQmtd0
要するに中国に指示で動いてるのなら納得
25: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 06:49:11.31 ID:iaxhM1Qk0
中国が飼ってる犬
27: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 06:49:48.80 ID:iaxhM1Qk0
万が一バイデンが勝ったら世界はすでに中国に支配されたと見るべきだろう
69: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 07:02:53.60 ID:LFSco6aZ0
>>27
そうだね。バイデンに中国を抑える勇気や、勢いを感じない。
そうだね。バイデンに中国を抑える勇気や、勢いを感じない。
37: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 06:53:58.07 ID:r4lJD4CS0
グレタもバイデンも中国の犬だからな
40: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 06:54:55.38 ID:Fwnip50W0
答え合わせ
43: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 06:55:10.13 ID:2oyjWbvEO
中国の女神キター
74: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 07:04:37.39 ID:VrmQmW6Y0
グレタの反対が正解
76: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 07:04:53.61 ID:su95d86H0
50年後も活動してそう
93: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 07:08:44.09 ID:M6qYjbqa0
グレタもわかりやすく中国の手先だなあ
118: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 07:13:09.24 ID:11iORqix0
フラグが立ってしまった
121: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 07:14:17.12 ID:7skQGs0G0
こいつに支持されても一票にもならない件
180: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 07:33:46.76 ID:Neh6G9di0
グレタは学校の成績が一番なんだそうだ。
191: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 07:36:26.10 ID:CLew+vU80
コロナで 影うすくなったな この子
195: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 07:37:03.63 ID:G0Ho/AtD0
グレタは欧米と比べ中国批判をしないので
裏で繋がっているのではないかという噂があったなあ
裏で繋がっているのではないかという噂があったなあ
225: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 07:46:54.60 ID:XLn9ZA/I0
この子見るたびにグリーンインフェルノって映画思い出す
233: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 07:50:52.70 ID:TuPoIl1n0
選挙権もない外国の娘さんが選挙に口出すってどういう事よ
236: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 07:53:03.55 ID:jkpj6sgv0
二酸化炭素悪玉説も大嘘
242: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 07:54:31.68 ID:En6bsN3q0
コイツ学校追い出されたのか
265: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 08:03:09.08 ID:27gLsURv0
元からちょっとアレだったけど、なんかもう完全に常人の目ではなくなってる
275: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 08:06:12.50 ID:MwS7JyuF0
グレタ、蓮舫、辻本清美の逆が
『正解』なんだよな
『正解』なんだよな
281: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 08:07:25.59 ID:oqon7FIV0
完全に政治宣伝の道具になったな、グレタの嬢ちゃん
315: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 08:15:38.49 ID:p1X6IAcj0
ノーベル平和賞逃したし、狂犬モードに戻ったなw
322: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 08:17:15.52 ID:A6ifrN7B0
どうもなー。こいつとWHOのあいつは同類に見えるんだが
345: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 08:23:07.41 ID:U9rU9LQo0
中国愛好家は惹かれ合うから仕方ない
349: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 08:23:52.69 ID:DxAuSu+v0
お手本のような中国の傀儡アイドル
354: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 08:25:42.58 ID:UBB4Kvr10
そもそもスウェーデン人だからなあ
391: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 08:35:43.20 ID:voPEjUCO0
中国バイデングレタ学術会議
一本で繋がりましたね
一本で繋がりましたね
403: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 08:42:06.61 ID:yH9iIWZV0
都合が悪いとダンマリ雲隠れの人形
420: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/11(日) 08:48:31.10 ID:RXGaHAev0
グレちゃっタさんが言うならトランプを選ぶのが正しいんだろう
引用元https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602365906/
コメント