1: 名無し 2021/01/02(土) 13:57:55.45
新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言の発令を2日に政府へ要請するのは、 東京都のほか、埼玉、千葉、神奈川の首都圏3県の見通しとなった。関係者が明らかにした。

この記事への反応
87: 名無し 2021/01/02(土) 14:02:17.57
>>1
出しても学校は休みにしないことになってるしせいぜい飲食店にしわ寄せがいくだけ
何の意味もない宣言になりそうだな
出しても学校は休みにしないことになってるしせいぜい飲食店にしわ寄せがいくだけ
何の意味もない宣言になりそうだな
3: 名無し 2021/01/02(土) 13:58:38.35
その4都県だけ10万円配布しろ
47: 名無し 2021/01/02(土) 14:01:23.15
>>3
逆
出さずに踏ん張ってる首都圏以外の地域に慰労金として10万円
逆
出さずに踏ん張ってる首都圏以外の地域に慰労金として10万円
128: 名無し 2021/01/02(土) 14:03:14.14
>>3
そんなことになったら全国で暴動起きるぞ
そんなことになったら全国で暴動起きるぞ
4: 名無し 2021/01/02(土) 13:58:43.87
地方分権とは一体…
5: 名無し 2021/01/02(土) 13:58:55.07
森田動いたのか
やるやん
やるやん
6: 名無し 2021/01/02(土) 13:58:55.18
緊急事態宣言して何が変わる?
303: 名無し 2021/01/02(土) 14:07:33.61
>>6
店がいっぱいつぶれる
店がいっぱいつぶれる
622: 名無し 2021/01/02(土) 14:14:47.28
>>6
何も変わらない
何も変わらない
755: 名無し 2021/01/02(土) 14:17:19.74
>>6
緊急事態宣言とは都道府県知事の権限の強化が本質
様々な決定を知事判断で迅速に下せるようになる
つまり知事側から宣言してくれ、と官邸に要請してるってのは
独自で行う策を各知事が持ってることを示してる
緊急事態宣言とは都道府県知事の権限の強化が本質
様々な決定を知事判断で迅速に下せるようになる
つまり知事側から宣言してくれ、と官邸に要請してるってのは
独自で行う策を各知事が持ってることを示してる
10: 名無し 2021/01/02(土) 13:59:11.90
だから知事が連携して発令しとけばいいのに。
そしたら総理が追認するから。
そしたら総理が追認するから。
14: 名無し 2021/01/02(土) 13:59:29.24
東京への通勤圏内で感染が広がってるんだから
当たり前
当たり前
18: 名無し 2021/01/02(土) 13:59:56.68
広島県もたのみます
21: 名無し 2021/01/02(土) 13:59:59.57
茨城もしてくれ
30: 名無し 2021/01/02(土) 14:00:32.14
大阪と福岡と名古屋も出さないと前と同じでホストと嬢が遠征して運んでくる
34: 名無し 2021/01/02(土) 14:00:42.61
遅い、遅すぎる!
39: 名無し 2021/01/02(土) 14:00:57.44
学校休みにして
55: 名無し 2021/01/02(土) 14:01:33.45
まあそうだな、神奈川なんかいつの間にか500人超えレベルだもんな
68: 名無し 2021/01/02(土) 14:01:53.11
その前に東京と神奈川は箱根駅伝を沿道で見てた馬鹿どももなんとかしろ
79: 名無し 2021/01/02(土) 14:02:04.33
全ては中国のせいです
86: 名無し 2021/01/02(土) 14:02:17.30
成人式・学校・受験・一部入国緩和をしてたら意味ないよ
全部とめてね
全部とめてね
91: 名無し 2021/01/02(土) 14:02:20.56
そこでだけやっても人が流れてくるから全国でやらないと無意味だろ
123: 名無し 2021/01/02(土) 14:03:09.81
明日の箱根駅伝復路を中止できたら本気
駅伝も応援もOKなら口だけ
駅伝も応援もOKなら口だけ
156: 名無し 2021/01/02(土) 14:03:45.70
ロックダウンしない限り変わらなかった手遅れ
159: 名無し 2021/01/02(土) 14:03:47.56
北海道関西圏中部も続いた方が良いんじゃね
163: 名無し 2021/01/02(土) 14:03:57.49
東京との往来止めればいいんじゃね
165: 名無し 2021/01/02(土) 14:04:00.73
要請するだけなら誰でもできる
176: 名無し 2021/01/02(土) 14:04:20.74
まーーた、やり直し。関西も時間の問題かな??嫌になるわ。ホンマ。
233: 名無し 2021/01/02(土) 14:05:46.19
>>176
関西は大阪が増えてないからやらんだろう
関西は大阪が増えてないからやらんだろう
190: 名無し 2021/01/02(土) 14:04:40.66
やるなら早く
4日の月曜日からお願いします
4日の月曜日からお願いします
192: 名無し 2021/01/02(土) 14:04:49.26
首都機能を鳥取島根に移転しよう
195: 名無し 2021/01/02(土) 14:04:53.48
学校はもう休みにならないんだよな。
神奈川県内も学校関係者や児童生徒に感染が広がってるのに。
神奈川県内も学校関係者や児童生徒に感染が広がってるのに。
217: 名無し 2021/01/02(土) 14:05:22.19
ふざけんな
会社からテレワーク指示されるだろうが
会社からテレワーク指示されるだろうが
229: 名無し 2021/01/02(土) 14:05:38.23
緊急事態制限で休業する店舗の賃料は強制半額にするべきだろ
休業の負担は店舗の貸主も公平に負担するべき
休業の負担は店舗の貸主も公平に負担するべき
285: 名無し 2021/01/02(土) 14:07:09.86
>>229
大家さんだって生活あんねん
大家さんだって生活あんねん
273: 名無し 2021/01/02(土) 14:06:49.02
出しても減らないし経済にダメージ与えるだけ
286: 名無し 2021/01/02(土) 14:07:13.47
栃木もだんだん増えていってるよな~
295: 名無し 2021/01/02(土) 14:07:25.58
愛知県、兵庫県は大丈夫なのか
320: 名無し 2021/01/02(土) 14:08:04.92
ぶっちゃけ今頃出しても誰も言うこと聞かないぞ
引用元https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609563475/
コメント