1: どこさ ★ 2020/11/02(月) 18:03:06.85 ID:D849ynpZ9
【無限かっぱ寿司 やり方まとめ】
1名から利用できる!ホットペッパー&クーポン活用でGo To Eatを最大攻略!
ポイント・マイルの逸般人2020.10.31
https://point-mile-ippanjin.com/sale/delivery/go-to-kappasusi/
詳しくはリンク先へ

「1人~10人まで」の利用できる。1名から利用できるのは、かっぱ寿司ならでは。
1日あたり昼は500円以上、15時~は1,000円以上の利用を。
ECナビ経由で、ホットペッパーから予約。
アプリクーポン・LINE Payクーポン、dポイントカードを提示してお得に決済を。
1週間後に入るポイントを使い「週1無限ループで、かっぱ寿司」を頂きましょう!
かっぱ寿司の食べ放題は休止
1名から利用できる!ホットペッパー&クーポン活用でGo To Eatを最大攻略!
ポイント・マイルの逸般人2020.10.31
https://point-mile-ippanjin.com/sale/delivery/go-to-kappasusi/
詳しくはリンク先へ

「1人~10人まで」の利用できる。1名から利用できるのは、かっぱ寿司ならでは。
1日あたり昼は500円以上、15時~は1,000円以上の利用を。
ECナビ経由で、ホットペッパーから予約。
アプリクーポン・LINE Payクーポン、dポイントカードを提示してお得に決済を。
1週間後に入るポイントを使い「週1無限ループで、かっぱ寿司」を頂きましょう!
かっぱ寿司の食べ放題は休止
ネットの反応
6: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 18:05:00.62 ID:qHua/C5l0
くらもそうだけどこういうの禁止にしろよ
その企業だけ儲かるだけやんか
周りの飲食業が死ぬだろ
その企業だけ儲かるだけやんか
周りの飲食業が死ぬだろ
9: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 18:05:58.22 ID:QAe6d0SF0
>>6
どうせ予約取れないからそんなでもないぞ
どうせ予約取れないからそんなでもないぞ
102: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 18:55:19.51 ID:XK00L3Eg0
>>6
そもそも税金で補填するから、食べに行けっていうキャンペンだろw
そもそも税金で補填するから、食べに行けっていうキャンペンだろw
11: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 18:06:25.48 ID:C3WYcZM/0
食べ放題止めたのがセコい
13: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 18:07:06.16 ID:Erh572/r0
カッパもくらも田舎にはねぇ
14: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 18:08:31.28 ID:TrykeqVQ0
どこも税金にたかろうと必死だな
15: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 18:08:55.47 ID:ae9JOyGt0
持ち帰りはだめなの?
23: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 18:12:36.74 ID:BIszNxb90
>>15
席に座って持ち帰りの折詰貰って自分で詰めればオケ
席に座って持ち帰りの折詰貰って自分で詰めればオケ
20: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 18:11:25.17 ID:BXwpiUn30
タダ飯のために週に何度も同じ店に行くのは疲れる
しかも予約できる時間も限られるから好きな時間に行けない
家で出前の寿司でも食った方がいい
しかも予約できる時間も限られるから好きな時間に行けない
家で出前の寿司でも食った方がいい
21: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 18:11:26.18 ID:kE2WIQCw0
いいね
タダだとちょっとだけ気まずいけど、2回目からは例えば200円払えば1200円分食べられるんだもんな
素晴らしいと思う
タダだとちょっとだけ気まずいけど、2回目からは例えば200円払えば1200円分食べられるんだもんな
素晴らしいと思う
22: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 18:12:27.10 ID:WKTal38Y0
かっぱはずっと行ってないな
回転寿司はあそこ一択だな
でも、ただでさえ混んでるから、これ式はやらんでいい
回転寿司はあそこ一択だな
でも、ただでさえ混んでるから、これ式はやらんでいい
27: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 18:14:31.07 ID:58v/9oRF0
8人でやれば毎日無料
28: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 18:14:37.61 ID:JnX549iz0
チェーン店ばっかりだな
29: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 18:14:48.98 ID:BH9qZWBh0
クラは混んでたけど
ちょっと時間ずらしたらカッパは余裕で空いてた
GOTOなかったら潰れると思う
ちょっと時間ずらしたらカッパは余裕で空いてた
GOTOなかったら潰れると思う
41: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 18:20:51.29 ID:ow8n6t5u0
>>29
ポイント利用できる4日から混むんじゃないかな?
ポイント利用できる4日から混むんじゃないかな?
30: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 18:14:55.36 ID:yla8zT7q0
3000ポイント使って予約したわ
週末の夜は流石にもう埋まってるな
週末の夜は流石にもう埋まってるな
35: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 18:19:14.89 ID:rAp6ZUNf0
こういうのって知り合いに見られたくない普通の人はできないからな
でも真に貧乏人向けかというとそうでもない
でも真に貧乏人向けかというとそうでもない
38: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 18:19:53.69 ID:cST4JxTO0
大手企業が儲かるような仕組みばかり
地域共通クーポンも結局地元の土産屋よりも高速道路のSAなんかのほうに使われる事が多い
あとドラッグストアやユニクロで使えるってのはもう地域もクソもない
地域共通クーポンも結局地元の土産屋よりも高速道路のSAなんかのほうに使われる事が多い
あとドラッグストアやユニクロで使えるってのはもう地域もクソもない
44: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 18:21:17.73 ID:oac7L3BI0
地元のかっぱ寿司が潰れてそこに地元企業の回転寿司が入ったが、普通に繁盛してて待ちも出てるな。
かっぱのときはガラガラだったのにすごい差。
かっぱのときはガラガラだったのにすごい差。
46: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 18:24:04.82 ID:+svNwAWw0
くら寿司
ずっと夜は予約埋まって取れないので
分散してくれればありがたいが
ずっと夜は予約埋まって取れないので
分散してくれればありがたいが
51: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 18:26:36.22 ID:P2cAjDnZ0
ついさっき行ってきたけどシャリ小さくなってる?
20皿食っても満腹にならなかったわ
20皿食っても満腹にならなかったわ
73: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 18:40:15.22 ID:eatiBPMr0
>>51
5年前より確実に小さくなってるよ
5年前より確実に小さくなってるよ
54: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 18:31:34.93 ID:ucXydrDZ0
小さい茶店やお好み焼き、うどん屋も参加して客増えてるけどな
結局個人店は店主のやる気次第だろう
結局個人店は店主のやる気次第だろう
56: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 18:31:54.47 ID:goLoMEol0
税金で遊んでやがる
67: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 18:35:32.93 ID:3isdDpFZ0
なんでこんなことやってんの
スマホとか苦手な人とか不公平じゃないの
スマホとか苦手な人とか不公平じゃないの
69: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 18:36:31.25 ID:SV/0KZ0Y0
毎日くら寿司と和食さと行ってるわ
今夜もくら寿司
もう飽きてブロッコリーばっか頼んでる
今夜もくら寿司
もう飽きてブロッコリーばっか頼んでる
78: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 18:41:58.83 ID:yxGIEJgi0
別にホットペッパーなら他の店もいっぱいあるし
わざわざカッパを選ぶこともねーだろ。
くら寿司は速攻でポイント貯まって直ぐ使えるから
無限って言われてただけで、8日後なら何の目新しさもない。
わざわざカッパを選ぶこともねーだろ。
くら寿司は速攻でポイント貯まって直ぐ使えるから
無限って言われてただけで、8日後なら何の目新しさもない。
99: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 18:53:25.21 ID:D849ynpZ0
くら寿司に満腹の知人に座ってもらって
前日から食わずにどんぶり3杯食べたら落ち着いた。

ミックスフライ丼 平日限定17時まで
500円(税抜)
797kcal
【提供エリア】
鈴蘭台店・ビナリオ梅田店を除く
【お持ち帰り】
可
※カロリーは丼単体での記載です。
前日から食わずにどんぶり3杯食べたら落ち着いた。

ミックスフライ丼 平日限定17時まで
500円(税抜)
797kcal
【提供エリア】
鈴蘭台店・ビナリオ梅田店を除く
【お持ち帰り】
可
※カロリーは丼単体での記載です。
100: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 18:54:23.60 ID:rbQfTeic0
やってるのって総人口の何%くらいなんだろう
188: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 20:32:33.22 ID:ugw1FzK00
>>100
わからんけど予約取りにくくなった
わからんけど予約取りにくくなった
108: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 19:01:23.41 ID:3isdDpFZ0
無限ってなんだよ
一円も払わなくていいのか
一円も払わなくていいのか
114: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 19:04:54.45 ID:D849ynpZ0
>>108
> 無限ってなんだよ
> 一円も払わなくていいのか
井戸に桶一杯分の水を入れると
永遠に水が組みあがるように
最初にお金を払えば
少し端数の金額は払うけど
タダ飯が数ヶ月食える。
> 無限ってなんだよ
> 一円も払わなくていいのか
井戸に桶一杯分の水を入れると
永遠に水が組みあがるように
最初にお金を払えば
少し端数の金額は払うけど
タダ飯が数ヶ月食える。
111: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 19:04:17.37 ID:cRbHpvs/0
こうなると客層下がってまともな客が寄り付かなくなる
自分で自分の首を絞めてるな
自分で自分の首を絞めてるな
121: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 19:10:11.17 ID:OWAlehXE0
go to eat が始まってその次にトリキの錬金術が報道されてその後に無限くら寿司が報道されて それでかっぱ寿司の段階になってまだ go to eat の仕組みを理解しない奴って何者なの
135: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 19:23:57.92 ID:q2+fVBK10
gotoeatよりトラベルの方がよっぽど酷いわ
183: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 20:28:51.91 ID:/NAVy4T40
つうか、このgotoイートってのを簡単に予約して活用する方法が分かる奴なんか居るんか?
187: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 20:31:21.54 ID:lAfTAByd0
>>183
アプリ入れればわかりやすいよ
アプリ入れればわかりやすいよ
189: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 20:32:51.77 ID:R+kvuU180
>>183
高校生の息子でも友達と部活帰りにgotoしてるぞ
高校生の息子でも友達と部活帰りにgotoしてるぞ
193: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 20:34:33.60 ID:R+kvuU180
フレッシュネスもループ対象店になったぞ
195: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 20:38:26.59 ID:rHu11C7m0
ホットペッパーで地元のステーキ予約して食べてきた
寿司は飽きた
寿司は飽きた
198: ニューノーマルの名無しさん 2020/11/02(月) 20:44:25.58 ID:WtNrL7Td0
今度は無限かっぱ寿司かよ
引用元https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604307786/
コメント