1: 影のたけし軍団 ★ 2020/10/18(日) 09:24:51.57 ID:LKEX9Zfi9
新型コロナウイルスの感染拡大が止まらないパリなどフランスの9都市圏で17日午前0時(日本時間同日午前7時)、夜間外出禁止令が発効した。
パリ市内の飲食店は16日、最後となる秋の夜長の外出を楽しもうとする人々であふれた。
新たな規制では、パリや南部マルセイユなどで、午後9時から翌朝6時までの不要不急の外出を禁止。
期間は少なくとも4週間だが、マクロン大統領は議会の承認を得た上で12月1日まで延長したい意向だ。
フランスでは、一般的な夕食の時間は午後8~9時。
新規制に伴い、飲食店は午後9時の営業終了を義務付けられ、売り上げへの打撃は避けられない。
パリのレストランで働くセバスチャンさんは「営業開始時間を早めるなどして対応するが、市民の習慣はすぐには変わらない」と指摘。
「客が来なければ休業せざるを得ないだろう」と語った。
マクロン氏は、私的な会合が感染拡大の主な原因になっていると強調。
一方で、経済活動への影響を極力避けるため、日中の外出制限や国内の移動制限は設けていない。
仏テレビは「パーティーの時間を早めるようになるだけだ」「これまで通り満員の地下鉄で通勤したら(夜間外出禁止令の)意味がない」
と、効果に疑問を投げ掛ける市民の声を伝えている。
パリ市内の飲食店は16日、最後となる秋の夜長の外出を楽しもうとする人々であふれた。
新たな規制では、パリや南部マルセイユなどで、午後9時から翌朝6時までの不要不急の外出を禁止。
期間は少なくとも4週間だが、マクロン大統領は議会の承認を得た上で12月1日まで延長したい意向だ。
フランスでは、一般的な夕食の時間は午後8~9時。
新規制に伴い、飲食店は午後9時の営業終了を義務付けられ、売り上げへの打撃は避けられない。
パリのレストランで働くセバスチャンさんは「営業開始時間を早めるなどして対応するが、市民の習慣はすぐには変わらない」と指摘。
「客が来なければ休業せざるを得ないだろう」と語った。
マクロン氏は、私的な会合が感染拡大の主な原因になっていると強調。
一方で、経済活動への影響を極力避けるため、日中の外出制限や国内の移動制限は設けていない。
仏テレビは「パーティーの時間を早めるようになるだけだ」「これまで通り満員の地下鉄で通勤したら(夜間外出禁止令の)意味がない」
と、効果に疑問を投げ掛ける市民の声を伝えている。

ネットの反応
17: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/18(日) 09:31:14.74 ID:CqCP/e2i0
>>1
パーティーをやめなさい
パーティーをやめなさい
51: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/18(日) 09:45:28.53 ID:jsWqPZi80
>>1
スウエーデンを見習え
スウエーデンを見習え
10: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/18(日) 09:27:48.28 ID:/V4ganky0
満員の地下鉄でも黙ってマスクしときゃいーの
14: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/18(日) 09:30:16.06 ID:7v5JDfir0
しばらく飲食やめてスーパーで働けば
18: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/18(日) 09:31:19.71 ID:6kCCm7d/0
中国産コロナの感染者が増えちゃって仕方ないって話だったね
大変だ
大変だ
20: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/18(日) 09:32:58.98 ID:amTNr2yc0
フランスのメリケンたちもマスク嫌いなんだろ
25: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/18(日) 09:35:16.05 ID:RtZQBzhK0
今週で夏時間終わりだからなあ
更に早まる
更に早まる
27: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/18(日) 09:35:54.37 ID:qaA4DgBs0
飲食・観光は移民産業だからな
移民を追い出そうとしてるんだろう
移民を追い出そうとしてるんだろう
30: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/18(日) 09:37:56.44 ID:oqCcOftt0
本当はデモして発散したいんだろな
31: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/18(日) 09:38:20.44 ID:Aw6RXqYJ0
フードロスの温床だから外食いらないわ
39: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/18(日) 09:40:54.38 ID:gnCOfcWT0
パリオリンピックがあるのは4年後だが
無理な気がしてきた
無理な気がしてきた
40: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/18(日) 09:41:29.93 ID:6kCCm7d/0
欧州やそれを受け継いだアメリカにしろ、スキンシップの習慣があるから難しいやね
47: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/18(日) 09:44:42.76 ID:gWg1vZRW0
いや、パリの飲食なんてもとから深夜は開いてないだろw
街角のブラッスリーがちょっと開いてるぐらいで
街角のブラッスリーがちょっと開いてるぐらいで
52: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/18(日) 09:45:56.69 ID:v+UjcQ/C0
飲食店での感染は日本でも明らかになっているからな
日本政府は外食応援する政策とっているけど
日本政府は外食応援する政策とっているけど
53: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/18(日) 09:45:58.34 ID:OejkPyzp0
補償金もらえるだけもらって閉店が一番賢いかもな
日本も老舗ほどぱっぱと店閉めてるよね、歴史あるやり手は引き際も賢い証
日本も老舗ほどぱっぱと店閉めてるよね、歴史あるやり手は引き際も賢い証
57: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/18(日) 09:46:33.30 ID:wiT+m1Nu0
そのうち耐えられなくなった民衆がまたデモだろ
誰でもない、流行させているのはその民衆なんだがこいつらにはそれが理解できない
誰でもない、流行させているのはその民衆なんだがこいつらにはそれが理解できない
63: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/18(日) 09:47:46.91 ID:CaY/djtH0
ちっちゃい丸テーブルに密になって飲食してたもんな…
閉店時間になって警官が注意しても誰も聞いてないし
閉店時間になって警官が注意しても誰も聞いてないし
68: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/18(日) 09:48:27.07 ID:/BqIBMtT0
シャルリーは今こそマスクしない連中を風刺すべき。
今度はその手の連中からテロ起こされるけどイスラムテロ受けたあとなら
怖くないよな、
今度はその手の連中からテロ起こされるけどイスラムテロ受けたあとなら
怖くないよな、
69: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/18(日) 09:48:27.87 ID:ia74d1pL0
特に、お酒を出したり、女性を侍らしたりできる夜の店は、大打撃
昼と夜の二毛作してたところも、昼だけでは半減未満
昼と夜の二毛作してたところも、昼だけでは半減未満
71: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/18(日) 09:50:24.94 ID:ZEtvANIk0
夏に散々遊んだツケやんけ
76: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/18(日) 09:54:20.37 ID:0Zx+amwZ0
千代田線乗るとフランス人のグループがよく大声で喚きあってたけどいなくなってせいせいしてる
78: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/18(日) 09:54:33.25 ID:0BgN96jg0
ホリエモンがぐちゃぐちゃ文句言っているけど
結局マスクなりをしないとロックダウンすることになってよけいに経済が冷え込むんだよな
結局マスクなりをしないとロックダウンすることになってよけいに経済が冷え込むんだよな
81: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/18(日) 09:55:06.54 ID:DCe4vk7u0
日本で誰かが
でも欧州は保障が手厚いから…
って言ってたから大丈夫やろ
でも欧州は保障が手厚いから…
って言ってたから大丈夫やろ
83: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/18(日) 09:55:22.18 ID:J66UqUfd0
まあ日本も12月に飲食店が悲鳴を上げることに成るだろうから他人事じゃないね。
87: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/18(日) 09:56:23.33 ID:SgJw1l+e0
日本の飲食店もヤバイよ
89: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/18(日) 09:57:14.92 ID:2WUg3lKG0
明日から夜間出禁だから最後の夜を盛り上げよ!!!のパリ市民にはさすがにワロタ
92: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/18(日) 09:57:52.40 ID:oWOpmBUO0
流石、経験値が違うな
98: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/18(日) 10:01:31.01 ID:gYkq0BI10
医療崩壊防ぐためにはやらざるをえないだろ
106: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/18(日) 10:05:27.52 ID:/cBBnpU+0
自業自得ってレベルじゃない
他人にも迷惑かけまくってるからな
それどころか他国にも迷惑かけるだろう
他人にも迷惑かけまくってるからな
それどころか他国にも迷惑かけるだろう
109: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/18(日) 10:06:20.97 ID:CzoU1cGp0
先進国がこうするしかないのだから本当に厳しいんだ
111: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/18(日) 10:07:32.48 ID:hw2bttpv0
よるはビストロもやってねえんだろ
カフェだって21時頃から閉め始めるし
カフェだって21時頃から閉め始めるし
117: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/18(日) 10:10:04.95 ID:rMXkFN4d0
フランスは7割補償だったかな。
それで文句言うのは贅沢
それで文句言うのは贅沢
119: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/18(日) 10:11:13.36 ID:pJdr35zq0
ウーバーイーツ大忙し
123: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/18(日) 10:13:23.63 ID:WSgeghrK0
そのパーティーをするなといっとんだよな
時間関係ないから
時間関係ないから
引用元https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602980691/
コメント