1: 名無し 2021/02/20(土) 13:15:58.99 ID:mKee7gbJ9
専門家らの間で有名なのが、中国の地下銀行システムだ。
中国では海外送金の上限が年間5万ドルに規制されているため、海外移住に向けた蓄財などで上限以上の送金をするための地下銀行がある。いま、このシステムでは、違法な送金にビットコインも駆使されているのだ。
中国の地下銀行業者は、中国の規制を避けて海外に送金したい中国人から送金分の現金を預かり、ビットコインに替えて送金。その一方で、アメリカや欧州、オーストラリアなどで稼いだ麻薬密売業者のマネーロンダリングにも手を貸している。
2020年2月、アメリカや中南米に広がる麻薬カルテルの資金洗浄グループが米DEAに逮捕された。
このケースでは、ビットコインと通貨を保管しておくアカウントである「ウォレット」(要するに財布のこと)をいくつも使ってビットコインを出し入れすることで、資金洗浄が行われたと指摘されている。
カルテル側はアメリカや欧州、中南米での麻薬取引などから得た現金を元手にして、地下銀行業者から直接、ビットコインを購入。
その際、業者は中国国内の仮想通貨取引所にいくつも持っているアカウントからカルテル側のアカウントにビットコインを送金する。
カルテル側から得た現金もビットコインに替えて、偽アカウントを含むいくつものアカウントを経由させたり、様々な仮想通貨に替えたりして、最終的に再び現金化。それを今度はアメリカで現金が必要な顧客のためにビットコインと引き換えに渡す――といったようなことをしていた。
この取引では、中国の業者は「Binance(バイナンス)」や「Huobi(フォビ)」といった中国の大手仮想通貨取引所のアカウントも使っていた。このような大きな取引所なら国外に向けて多額の仮想通貨の取引ができる。また、ロシアなどの身元確認がゆるい仮想通貨取引所を途中で介したり、「モネロ」や「ダッシュ」といったビットコインよりも匿名性の高い仮想通貨を経由することもあった。
興味深いのが、世界のビットコイン保有数のランキングである。ただし、これはあくまでも公になっている分をカウントしたものであって、これが必ずしも正確なランキングということではない。
世界でいま、もっとも多くのビットコインを所有しているのは、ビットコインの生みの親で、正体がわからないままの「サトシ・ナカモト」である。一説には110万ビットコインをもっているという。その時価総額は、567億ドルにも達する。
次いで機関投資家向けのビットコイン投資ファンドである「グレイスケール・ビットコイン・トラスト」。64万8467ビットコインを所有しているらしい。
3位は中国政府。2020年11月、2019年9月に発覚したネズミ講詐欺事件で押収された19万4775ビットコインを保有していることが判明した。つまり国が、犯罪に使われたビットコインの押収分で「仮想通貨長者」になっているのである。
その後、4~6位までは民間企業が占めているが、7位にまた国が入っている。アメリカ政府だ。こちらも中国と同じで、押収した7万124ビットコインを保有している。
米FBI(連邦捜査局)は以前、2013年にダークウェブで違法商品を扱っていたオンラインショッピングサイト「シルクロード」を摘発し、14万4000ビットコインを押収しているが、すでにオークションで売却している。
11位には冒頭で触れた「テスラ」が入っており、38位にはカナダのオンタリオ州政府が入っている。オンタリオ州はダークウェブなどで暗躍していた麻薬の売人から押収した281ビットコインを所有している。
国家が犯罪絡みで押収したビットコインの数を見ると、いかにビットコインが地下で大量に出回っているかが分かる。これがビットコインとアングラ経済との関係を如実に表していると言える。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1830994e1c22e642daacce6226dd81fb60e0a458?page=3
中国では海外送金の上限が年間5万ドルに規制されているため、海外移住に向けた蓄財などで上限以上の送金をするための地下銀行がある。いま、このシステムでは、違法な送金にビットコインも駆使されているのだ。
中国の地下銀行業者は、中国の規制を避けて海外に送金したい中国人から送金分の現金を預かり、ビットコインに替えて送金。その一方で、アメリカや欧州、オーストラリアなどで稼いだ麻薬密売業者のマネーロンダリングにも手を貸している。
2020年2月、アメリカや中南米に広がる麻薬カルテルの資金洗浄グループが米DEAに逮捕された。
このケースでは、ビットコインと通貨を保管しておくアカウントである「ウォレット」(要するに財布のこと)をいくつも使ってビットコインを出し入れすることで、資金洗浄が行われたと指摘されている。
カルテル側はアメリカや欧州、中南米での麻薬取引などから得た現金を元手にして、地下銀行業者から直接、ビットコインを購入。
その際、業者は中国国内の仮想通貨取引所にいくつも持っているアカウントからカルテル側のアカウントにビットコインを送金する。
カルテル側から得た現金もビットコインに替えて、偽アカウントを含むいくつものアカウントを経由させたり、様々な仮想通貨に替えたりして、最終的に再び現金化。それを今度はアメリカで現金が必要な顧客のためにビットコインと引き換えに渡す――といったようなことをしていた。
この取引では、中国の業者は「Binance(バイナンス)」や「Huobi(フォビ)」といった中国の大手仮想通貨取引所のアカウントも使っていた。このような大きな取引所なら国外に向けて多額の仮想通貨の取引ができる。また、ロシアなどの身元確認がゆるい仮想通貨取引所を途中で介したり、「モネロ」や「ダッシュ」といったビットコインよりも匿名性の高い仮想通貨を経由することもあった。
興味深いのが、世界のビットコイン保有数のランキングである。ただし、これはあくまでも公になっている分をカウントしたものであって、これが必ずしも正確なランキングということではない。
世界でいま、もっとも多くのビットコインを所有しているのは、ビットコインの生みの親で、正体がわからないままの「サトシ・ナカモト」である。一説には110万ビットコインをもっているという。その時価総額は、567億ドルにも達する。
次いで機関投資家向けのビットコイン投資ファンドである「グレイスケール・ビットコイン・トラスト」。64万8467ビットコインを所有しているらしい。
3位は中国政府。2020年11月、2019年9月に発覚したネズミ講詐欺事件で押収された19万4775ビットコインを保有していることが判明した。つまり国が、犯罪に使われたビットコインの押収分で「仮想通貨長者」になっているのである。
その後、4~6位までは民間企業が占めているが、7位にまた国が入っている。アメリカ政府だ。こちらも中国と同じで、押収した7万124ビットコインを保有している。
米FBI(連邦捜査局)は以前、2013年にダークウェブで違法商品を扱っていたオンラインショッピングサイト「シルクロード」を摘発し、14万4000ビットコインを押収しているが、すでにオークションで売却している。
11位には冒頭で触れた「テスラ」が入っており、38位にはカナダのオンタリオ州政府が入っている。オンタリオ州はダークウェブなどで暗躍していた麻薬の売人から押収した281ビットコインを所有している。
国家が犯罪絡みで押収したビットコインの数を見ると、いかにビットコインが地下で大量に出回っているかが分かる。これがビットコインとアングラ経済との関係を如実に表していると言える。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1830994e1c22e642daacce6226dd81fb60e0a458?page=3

この記事への反応
122: 名無し 2021/02/20(土) 14:03:38.94 ID:g8EvGBwI0
>>1
北朝鮮→ロシア→中国で回して大儲け(笑)
どんだけ養分なんだか😁
北朝鮮→ロシア→中国で回して大儲け(笑)
どんだけ養分なんだか😁
5: 名無し 2021/02/20(土) 13:18:21.38 ID:LCAA0yTT0
単位がsatoshiだからな
7: 名無し 2021/02/20(土) 13:18:42.21 ID:uBfurudt0
元から地下銀行だったり密輸決済くらいにしか使えないだろうと言われてた
その通りになった
その通りになった
8: 名無し 2021/02/20(土) 13:18:43.66 ID:LcmoJm240
ナカモトは日本のメディアで「謎の日本人」として紹介されることがある。
実際、「サトシ」も「ナカモト」も日本人によくある名前であり、名前だけを見れば日本人男性であることを強く示唆している。
しかし、ナカモトの英語が流暢であり、彼のビットコインに関する論文に日本語が使われていないため、日本人説を疑問視する見方がある。
彼のビットコインに関する最初のソフトウェアは共同作業によるものと推測されており、
このため、サトシ・ナカモトとは特定の個人ではなく、あるグループが共有して使っている偽名であるという主張もある。
実際、「サトシ」も「ナカモト」も日本人によくある名前であり、名前だけを見れば日本人男性であることを強く示唆している。
しかし、ナカモトの英語が流暢であり、彼のビットコインに関する論文に日本語が使われていないため、日本人説を疑問視する見方がある。
彼のビットコインに関する最初のソフトウェアは共同作業によるものと推測されており、
このため、サトシ・ナカモトとは特定の個人ではなく、あるグループが共有して使っている偽名であるという主張もある。
118: 名無し 2021/02/20(土) 14:01:07.86 ID:3NOcwxHG0
>>8
ぜんぜん違うぞ
アメリカに渡航した日本人で、技術者。実在する人物
メディアに追いかけ回され特定されかけたが、メディア側が自主的に報道をやめた
ぜんぜん違うぞ
アメリカに渡航した日本人で、技術者。実在する人物
メディアに追いかけ回され特定されかけたが、メディア側が自主的に報道をやめた
188: 名無し 2021/02/20(土) 14:27:44.55 ID:+AODJ+j70
>>8
サトシはWinny作者でもある金子勇だという説に一票
彼は亡くなる前にP2P技術を使った証券システムのようなものに関する文章を残している
また、サトシが保有する大量のビットコインは売買などの記録が無く、当初から海外フォーラムなどで「サトシは死亡したのでは」と言われていた
サトシはWinny作者でもある金子勇だという説に一票
彼は亡くなる前にP2P技術を使った証券システムのようなものに関する文章を残している
また、サトシが保有する大量のビットコインは売買などの記録が無く、当初から海外フォーラムなどで「サトシは死亡したのでは」と言われていた
191: 名無し 2021/02/20(土) 14:28:51.82 ID:tSI1pvQr0
>>188
ちょっとちょっと
その金子さんのハードディスクどこにあるねん
ちょっとちょっと
その金子さんのハードディスクどこにあるねん
197: 名無し 2021/02/20(土) 14:33:14.85 ID:o8KkZMpa0
>>188
俺も一票
プライバシーが存在しないデジタル社会の中で身元を隠し続けるなんて不可能だと思うから
あとすごく気の毒だから後世に名を残して欲しいという思い
俺も一票
プライバシーが存在しないデジタル社会の中で身元を隠し続けるなんて不可能だと思うから
あとすごく気の毒だから後世に名を残して欲しいという思い
219: 名無し 2021/02/20(土) 14:49:09.84 ID:Zr4A6j5c0
>>188
金子氏かどうかはともかくもう死んでる可能性は高いな
金子氏かどうかはともかくもう死んでる可能性は高いな
189: 名無し 2021/02/20(土) 14:28:11.46 ID:G1YAjHhs0
>>8
ジョン・スミスと同じだろ。
ジョン・スミスと同じだろ。
9: 名無し 2021/02/20(土) 13:18:51.86 ID:HZgKVEUP0
今アホみたいにマイニング流行ってるしな
11: 名無し 2021/02/20(土) 13:21:01.13 ID:3ryFkkh10
早く規制しろ
16: 名無し 2021/02/20(土) 13:22:21.86 ID:oEsg8I6u0
中元さんに日本に寄付してもらいたいが、そうすると支那工作員に盗まれるからな
大切にしまっててくれよ
大切にしまっててくれよ
19: 名無し 2021/02/20(土) 13:24:23.05 ID:tBg1SG0P0
長者番付でイーロンマスク抜きそうだけどサトシは表舞台出て来れるの?
さすがに世界一になれば追われるよ
さすがに世界一になれば追われるよ
25: 名無し 2021/02/20(土) 13:27:04.56 ID:0vLU24jP0
また盗まれて下がるんだろう懲りないな
26: 名無し 2021/02/20(土) 13:28:07.57 ID:1MFOUpjL0
>567億ドル
凄げえ…
現在の為替相場で6兆円弱かよ
世界でもベストテンに入る資産だろ
凄げえ…
現在の為替相場で6兆円弱かよ
世界でもベストテンに入る資産だろ
41: 名無し 2021/02/20(土) 13:36:59.55 ID:2SPN7BjF0
>>26
まだ個人レベルの資産だな
自国通貨に信用がない国家間の
やり取りに使えるようになるには
まだ100倍の価値が必要
まだ個人レベルの資産だな
自国通貨に信用がない国家間の
やり取りに使えるようになるには
まだ100倍の価値が必要
33: 名無し 2021/02/20(土) 13:33:35.70 ID:RVAj0ewK0
中共の上層部はトランプに米国内の資産凍結されてザマミロだったが
紙くずになりそうな人民元より、ビットコインに流れてるのも頷ける
紙くずになりそうな人民元より、ビットコインに流れてるのも頷ける
34: 名無し 2021/02/20(土) 13:33:38.11 ID:l55swHl10
アングラマネーまがいやんけ。
36: 名無し 2021/02/20(土) 13:34:29.12 ID:rZgb8Uoz0
ビットコインは北朝鮮やテロリストの主な資金源になってると数年前から言われてる
一刻も早く規制すべき
一刻も早く規制すべき
37: 名無し 2021/02/20(土) 13:34:41.95 ID:vlYYzL7p0
世界が一斉に売却して使用禁止にしたら中国飛びそう
42: 名無し 2021/02/20(土) 13:37:03.58 ID:jny3BpX90
日本人だと納税の義務が発生するのでは
43: 名無し 2021/02/20(土) 13:37:46.56 ID:vs55UULc0
もうすぐ600万。
46: 名無し 2021/02/20(土) 13:38:30.58 ID:5BLBlPBQ0
しかし見えないものによく大枚出すね
47: 名無し 2021/02/20(土) 13:38:36.26 ID:USBx/pz70
こんなものに汗水垂らして働いて稼いだなけなしのカネ突っ込んで暴落から逃げ遅れる奴はアホとしかいいようがない。
50: 名無し 2021/02/20(土) 13:39:16.41 ID:2SPN7BjF0
>>47
二倍になった時に半分売ったら
後は放置
二倍になった時に半分売ったら
後は放置
62: 名無し 2021/02/20(土) 13:42:31.23 ID:5BLBlPBQ0
儲かっても雑所得で半分ほど持っていかれる
金融庁にデータ提出しないと認可下りない
まともな人はこんなものに手を出さない
金融庁にデータ提出しないと認可下りない
まともな人はこんなものに手を出さない
84: 名無し 2021/02/20(土) 13:48:07.83 ID:fphjcUTy0
>>62
税率半分ってのは4000万円以上儲かったときだけだぞ
雑所得なら20万円以下は非課税
税率半分ってのは4000万円以上儲かったときだけだぞ
雑所得なら20万円以下は非課税
68: 名無し 2021/02/20(土) 13:43:47.43 ID:TiRFKn2a0
ビットコインもっと早くやればよかったな
70: 名無し 2021/02/20(土) 13:44:08.66 ID:5BLBlPBQ0
早く暴落して若者が苦しむの見たいな
79: 名無し 2021/02/20(土) 13:47:13.73 ID:xfP6YNBp0
ビットコインなんて政府が締め出したら終わるやん
82: 名無し 2021/02/20(土) 13:47:57.50 ID:vXfYv5SP0
>>79
世界中でやってるけど
世界中でやってるけど
88: 名無し 2021/02/20(土) 13:49:21.17 ID:qP4t0Stj0
>>79
一国でも続けたら、その国で使えるんじゃないの?
一国でも続けたら、その国で使えるんじゃないの?
85: 名無し 2021/02/20(土) 13:48:14.35 ID:hm8t7waw0
資金洗浄が済んだら手仕舞いの換金続出で大暴落という流れかいね
107: 名無し 2021/02/20(土) 13:55:35.54 ID:hbyW6jy+0
>>85
ビットコイン最近は買い手ばかりで
売り方がめっきり減ったって
記事になった
まあだから値上がってるんだけど
ビットコイン最近は買い手ばかりで
売り方がめっきり減ったって
記事になった
まあだから値上がってるんだけど
92: 名無し 2021/02/20(土) 13:50:46.26 ID:jOnKiVGY0
わざわざ日本人名を名乗るところが怪しいね
蜂谷真由美みたいな
蜂谷真由美みたいな
93: 名無し 2021/02/20(土) 13:51:19.24 ID:aZTotpi70
米企業が売り抜けるまで買い煽りは続くぅぅぅ
94: 名無し 2021/02/20(土) 13:52:02.59 ID:clL6E97O0
これだけ資金洗浄における利便性が高いと、そのデータを監視してれば網にひっかかるわけだから、取り締まる側もやりやすいな
104: 名無し 2021/02/20(土) 13:55:08.62 ID:+a1hlqgj0
>>94
そう考えられてたが実際ガバガバだったw
だから何十億抜かれても犯人が捕まらん
そう考えられてたが実際ガバガバだったw
だから何十億抜かれても犯人が捕まらん
97: 名無し 2021/02/20(土) 13:52:59.65 ID:aL4llt4H0
567億ドルって前世代だと資産ランクで1位になる額か
すごいね
すごいね
102: 名無し 2021/02/20(土) 13:54:37.77 ID:Y0jfbWJx0
ナカモトさんみたいに握り込んだまま死んでいく人がいる限り、仮想通貨はいずれ枯渇する。
171: 名無し 2021/02/20(土) 14:21:58.14 ID:hJV5nas50
>>102
枯渇しないんじゃない
小数点以下でいくらでも分けられるんだしw
枯渇しないんじゃない
小数点以下でいくらでも分けられるんだしw
109: 名無し 2021/02/20(土) 13:56:11.38 ID:KPu76bgx0
中国ではマイニングマシーン大量に設置したビルを鉱山と呼んでるらしいね
まるでフィクションが現実になったようだ…
まるでフィクションが現実になったようだ…
110: 名無し 2021/02/20(土) 13:56:39.53 ID:v2GgUDs20
どこかの国がデジタル人民元での支払いを受け取ったんだろう。
112: 名無し 2021/02/20(土) 13:56:56.81 ID:E9TXxi+L0
グラボが品薄高騰しすぎてマイニングに使えないグラボとかも出てきて笑えるわ
119: 名無し 2021/02/20(土) 14:02:25.44 ID:kO0R0W1t0
華僑の300兆円資金が入ったら・・
124: 名無し 2021/02/20(土) 14:07:10.55 ID:8/kf5FeQ0
281btc時価15億円ほどで世界38位なのか。すげー狭い世界だな
125: 名無し 2021/02/20(土) 14:07:25.51 ID:vXfYv5SP0
アジア通貨危機も投資家の空売りから始まったんやぞ
投資家なめんなよ
投資家なめんなよ
138: 名無し 2021/02/20(土) 14:13:29.28 ID:hbyW6jy+0
>>125
ビットコインは先物空売り失敗しまくってるからなあ
発行上限が決まってるもの空売りキツイだろ
株式みたいに無限空売り出来ないし
ビットコインは先物空売り失敗しまくってるからなあ
発行上限が決まってるもの空売りキツイだろ
株式みたいに無限空売り出来ないし
128: 名無し 2021/02/20(土) 14:09:03.91 ID:TjknCe8T0
まーた中国様が関わっていらっしゃる
130: 名無し 2021/02/20(土) 14:09:30.56 ID:vXfYv5SP0
>>128
今回の上げは投資家参入だぞ
もう世界には既に認められている
今回の上げは投資家参入だぞ
もう世界には既に認められている
135: 名無し 2021/02/20(土) 14:10:33.27 ID:9dw5fRb60
本質的価値はないからなあ
ヤバすぎ
ヤバすぎ
147: 名無し 2021/02/20(土) 14:16:07.73 ID:vXfYv5SP0
>>135
ゴールドの価値は?
ゴールドの価値は?
180: 名無し 2021/02/20(土) 14:25:07.22 ID:KA6O2vaB0
>>147
・価値がある物として人類史で数千年の歴史
・見て綺麗と思う人が多い→装飾品需要
・安定性、伝導、熱伝導→工業品需要
・価値がある物として人類史で数千年の歴史
・見て綺麗と思う人が多い→装飾品需要
・安定性、伝導、熱伝導→工業品需要
185: 名無し 2021/02/20(土) 14:26:52.19 ID:vXfYv5SP0
>>180
プラチナやダイヤモンドや銀や銅のほうが性能上では?
プラチナやダイヤモンドや銀や銅のほうが性能上では?
213: 名無し 2021/02/20(土) 14:46:32.00 ID:R90VHxy90
>>185
金は錆びないので工業用としてはきわめて重要
銀、銅は錆びる
金は錆びないので工業用としてはきわめて重要
銀、銅は錆びる
137: 名無し 2021/02/20(土) 14:12:24.45 ID:6vXocSga0
全然わかってないけどビッコインって採掘システムで電力(マシンパワー)と引き換えにずっと生産されるもんじゃないの?
なんで最初ぽっと出のサトシとかいうおっさんがいつまで経っても所持数1位なの
なんで最初ぽっと出のサトシとかいうおっさんがいつまで経っても所持数1位なの
143: 名無し 2021/02/20(土) 14:15:03.80 ID:g8EvGBwI0
>>137
総量は決まってて、それの権利を分割して価値を付加してるだけだから。
総量は決まってて、それの権利を分割して価値を付加してるだけだから。
146: 名無し 2021/02/20(土) 14:15:52.17 ID:dSB7JRA00
>>137
最初の頃に掘ってたから
最初の頃に掘ってたから
139: 名無し 2021/02/20(土) 14:13:36.03 ID:Rjbf56Bp0
中国が3位なら今後の情勢次第で米英は黙って見過ごさないかもな
共産圏の資金源になってるなら近い将来ヤバいかもね
共産圏の資金源になってるなら近い将来ヤバいかもね
149: 名無し 2021/02/20(土) 14:17:35.72 ID:Eh8AfRFx0
テスラのおかげで世界中のテロリストがニッコリ
155: 名無し 2021/02/20(土) 14:18:18.53 ID:tSI1pvQr0
>>149
PayPal作ったイーロン・マスクは何を思って買ったんだろうな?
PayPal作ったイーロン・マスクは何を思って買ったんだろうな?
163: 名無し 2021/02/20(土) 14:20:15.25 ID:lNhsYCJX0
>>155
テスラは電力業界のアマゾンになるかもね。
電気で動くすべて支配するつもりじゃない?
テスラは電力業界のアマゾンになるかもね。
電気で動くすべて支配するつもりじゃない?
168: 名無し 2021/02/20(土) 14:21:39.03 ID:dSB7JRA00
>>155
テスラは投機のためにビットコインを買ったわけではない
ビジネスモデルのためよ
テスラは投機のためにビットコインを買ったわけではない
ビジネスモデルのためよ
150: 名無し 2021/02/20(土) 14:17:35.97 ID:YiR9K9/B0
確かビットコで年俸契約していたサッカー選手がいたなぁ。
チーム潰れたかな。
チーム潰れたかな。
159: 名無し 2021/02/20(土) 14:19:14.99 ID:tSI1pvQr0
まぁ通貨発行権そのものが世界史に残る詐欺事件なんですけどね
167: 名無し 2021/02/20(土) 14:21:35.99 ID:hbyW6jy+0
>>159
法定通貨なんて何の保証も無いですよね
発行してる国が財政破綻してデフォルトしたら
紙屑ですし
南米や韓国も財政破綻してデフォルトしましたしね
法定通貨なんて何の保証も無いですよね
発行してる国が財政破綻してデフォルトしたら
紙屑ですし
南米や韓国も財政破綻してデフォルトしましたしね
182: 名無し 2021/02/20(土) 14:25:20.50 ID:vXfYv5SP0
>>167
韓国は最後日本が延期してあげたろ
でそれ以降なんで韓国に追いつかれたのか分析するのが大事ね
韓国は最後日本が延期してあげたろ
でそれ以降なんで韓国に追いつかれたのか分析するのが大事ね
169: 名無し 2021/02/20(土) 14:21:48.04 ID:5BLBlPBQ0
手元に残る不動産や株、ゴールドなら手を出しても全部は無くならない
この仮想通貨だけは絶対ヤバい
この仮想通貨だけは絶対ヤバい
175: 名無し 2021/02/20(土) 14:23:55.37 ID:dSB7JRA00
>>169
ゴールドとか不動産はマイナスになりうるからな
0で済むのがビットコイン
ゴールドとか不動産はマイナスになりうるからな
0で済むのがビットコイン
181: 名無し 2021/02/20(土) 14:25:14.36 ID:5BLBlPBQ0
>>175
そのものが無くなるだろ仮想通貨は
誰が補償してくれるの
そのものが無くなるだろ仮想通貨は
誰が補償してくれるの
187: 名無し 2021/02/20(土) 14:27:16.73 ID:tSI1pvQr0
>>181
FRBと日本銀行かな
FRBと日本銀行かな
204: 名無し 2021/02/20(土) 14:41:41.03 ID:vA3ptb7j0
>>187
ビットコインは誰も価値を保証しないな
最後に持ってた者が損するな。
ビットコインは誰も価値を保証しないな
最後に持ってた者が損するな。
209: 名無し 2021/02/20(土) 14:43:37.75 ID:g8EvGBwI0
>>204
胴元次第だからな。
胴元次第だからな。
218: 名無し 2021/02/20(土) 14:48:10.67 ID:QuZqRepc0
名前の元ネタはなんやろ
221: 名無し 2021/02/20(土) 14:50:20.10 ID:BidV7Uvk0
ビットコインって履歴がブロックチェーンで記録されてんだろ?
盗難されたら何時何処で誰に、という記録も残されるんじゃないのか?
盗難されたら何時何処で誰に、という記録も残されるんじゃないのか?
227: 名無し 2021/02/20(土) 14:53:26.17 ID:g8EvGBwI0
>>221
その筈だったけど、盗難も普通に起きて追跡出来ず、資金洗浄も出来ちゃうのがビットコイン取引。
その筈だったけど、盗難も普通に起きて追跡出来ず、資金洗浄も出来ちゃうのがビットコイン取引。
225: 名無し 2021/02/20(土) 14:51:47.70 ID:6CrvIGrQ0
換金して使ってるって奴が出ていない時点で値上がりじゃなくてインフレ
引用元https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613794558/
コメント