みんなの反応
267: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:21:14.09 ID:kt2/AZo50
>>1
正直うまそう🥺
正直うまそう🥺
4: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 12:54:13.10 ID:TvbF2UHE0
飲み物ベタベタなのは気にしないんか
お手拭きもないし
お手拭きもないし
81: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:01:08.96 ID:u3ne9aQS0
>>4
あいつらポテトの油指で舐めて服で拭いたりするし
あいつらポテトの油指で舐めて服で拭いたりするし
238: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:19:03.92 ID:oLppAf2m0
>>81
そらコロナひろまるわ
そらコロナひろまるわ
5: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 12:54:25.84 ID:G6fxOIIAM
油物を飲み物と触れさせる感性がわからん
6: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 12:54:38.29 ID:aTp9OWPg0
イギリス人の弁当の方が酷いぞ
10: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 12:55:08.25 ID:rbYBDISB0
缶ベタベタで触りたくないんやが
18: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 12:55:48.37 ID:6/v+hk9td
>>10
仕切りあるからそこまでベタベタやないぞ
仕切りあるからそこまでベタベタやないぞ
61: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 12:59:24.22 ID:+JkfXwkVa
>>18
仕切りはポテトかナゲットやぞ
仕切りはポテトかナゲットやぞ
12: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 12:55:13.95 ID:jFsLo+yd0
これで700円くらいらしいな
16: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 12:55:27.54 ID:In/JrVxua
こういうのでいいんだよ
17: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 12:55:35.28 ID:xMxVP/X6r
ピーナッツバターサンドなんだよなあ
27: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 12:56:37.29 ID:q+r8bOSH0
>>17
ピーナッツクリームアンドジェリーサンドイッチやぞ
ピーナッツクリームアンドジェリーサンドイッチやぞ
24: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 12:56:24.81 ID:K6XLNCbI0
アメリカの変な箱に入った中華食べてみたいわ
25: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 12:56:25.34 ID:GXyOPioU0
うまそう
34: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 12:57:16.31 ID:Sf5Rwl1S0
44: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 12:58:24.55 ID:FKbZ5Nh/a
>>34
めっちゃ安くない?
めっちゃ安くない?
52: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 12:58:48.89 ID:TvbF2UHE0
>>34
これ1000円て赤字でしょ
これ1000円て赤字でしょ
229: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:17:53.03 ID:33iz/1H30
>>34
羨ましいンゴねぇ
羨ましいンゴねぇ
249: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:19:45.53 ID:N0cbQYiua
>>34
パンドラの箱開けちゃったんだよね
パンドラの箱開けちゃったんだよね
40: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 12:58:18.40 ID:5++rtBW30
食べられる仕切りとか大発明やな
71: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:00:01.67 ID:Kg9uBfFIa
これだけで1日の摂取カロリー賄えそう
77: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:00:31.26 ID:4wwOivFId
99: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:03:13.74 ID:3AE7B+2S0
>>77
これはありやな
昼飯ならこれでええわ
これはありやな
昼飯ならこれでええわ
149: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:08:33.31 ID:aYXRiVffd
>>77
弁当?
弁当?
354: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:29:01.48 ID:/sjKSnhdd
>>77
普通にその辺の屋台で買ったやつやろ
しかも作った奴はたぶんイギリス人じゃない
普通にその辺の屋台で買ったやつやろ
しかも作った奴はたぶんイギリス人じゃない
84: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:01:16.08 ID:7u1PKCdqd
飲み物を一緒にいれないでほしい
89: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:01:57.39 ID:rbYBDISB0
133: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:07:00.47 ID:Jr6Kkh4/d
>>89
中国の弁当大体旨かったし安かったわ
魚系は骨入ってて食いずらかったけど
中国の弁当大体旨かったし安かったわ
魚系は骨入ってて食いずらかったけど
143: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:08:20.01 ID:+Ks5NWf80
>>89
あいつら冷めた飯は食わんとちゃうの
あいつら冷めた飯は食わんとちゃうの
175: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:12:04.58 ID:dOpI/3iO0
>>89
麻婆豆腐ええな
麻婆豆腐ええな
95: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:02:34.34 ID:Tu6qz3RB0
102: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:03:32.57 ID:X5535IIB0
>>95
くさそう
くさそう
131: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:06:44.38 ID:dZlsPuHm0
>>95
食中毒なりそう
食中毒なりそう
101: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:03:29.90 ID:A9jnnbk+0
114: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:05:12.42 ID:OP0TjItB0
>>101
アメドラでみるやつやん
アメドラでみるやつやん
134: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:07:08.71 ID:aYXRiVffd
>>101
ハワイで食うやつ
ハワイで食うやつ
108: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:04:12.50 ID:Uh+lmPIl0
178: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:12:32.78 ID:HtNQU7p7a
>>108
お洒落な家やな
お洒落な家やな
259: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:20:34.05 ID:yLSY4Qyn0
>>108
位置情報ついてて草
位置情報ついてて草
121: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:05:40.98 ID:vw2kgvEla
マクド行きたなってきた
137: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:07:13.23 ID:TvbF2UHE0
151: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:08:44.32 ID:50sRDU5C0
>>144
ろくな家庭ちゃうな
ろくな家庭ちゃうな
156: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:09:52.38 ID:XELTp+Qrx
>>137
これ絶対無理だわ
これ絶対無理だわ
138: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:07:20.96 ID:3ti4chAjd
139: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:07:28.87 ID:Uh+lmPIl0
150: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:08:39.01 ID:TvbF2UHE0
>>139
安いやん
安いやん
169: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:11:09.62 ID:qsHHWgEc0
189: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:13:54.24 ID:fV+OUcFU0
2000kcalはありそう
203: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:15:49.26 ID:TvbF2UHE0
>>189
3000はあるでしょ
3000はあるでしょ
217: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:16:36.02 ID:CuDh+GMpd
227: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:17:41.87 ID:smrlLNawd
>>217
その白いの飲むやつなんや…
その白いの飲むやつなんや…
256: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:20:21.85 ID:7C/XF4vG0
228: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:17:50.49 ID:TvbF2UHE0
>>217
日本てやっぱり神だわ
日本てやっぱり神だわ
268: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:21:17.45 ID:Pn6ux3vJ0
284: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:22:30.45 ID:WWe1voKpa
>>268
少なすぎへん?
少なすぎへん?
283: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:22:29.10 ID:kYrYxvvJ0
>>217
戦後日本の牛乳やん
戦後日本の牛乳やん
233: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:18:20.15 ID:YbG4P/M3a
254: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:20:19.18 ID:Om05qhJ3r
>>233
個人じゃモスなんていけないから楽しんでそうだな
個人じゃモスなんていけないから楽しんでそうだな
239: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:19:05.85 ID:3lyhdBrm0
ボリュームがありすぎる
うまそうだけど
うまそうだけど
251: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:19:54.05 ID:tqtUSwClx
うまそうじゃん
くそ太りそうだけど
くそ太りそうだけど
281: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:22:23.17 ID:+MNZN04xd
315: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:25:35.75 ID:e1VAv8ro0
>>281
ポテトやコーンは野菜
ポテトやコーンは野菜
361: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:29:56.49 ID:ziuBsnev0
>>281
ドリトス上手いよ
ドリトス上手いよ
373: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:31:48.21 ID:efim0m1u0
>>281
LAYSの黄色ホンマすこ
ロンドンいた頃よく食べたわ
LAYSの黄色ホンマすこ
ロンドンいた頃よく食べたわ
302: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:24:20.93 ID:zttjZfU60
アメリカの料理評論家
「アメリカの食事は売る方も買う方もコスパ厨で、安くて満足感あるもの以外全然流行らんので、アメリカ料理はジャンクフード扱いされがち。」
言われてみればそんな感じやな
「アメリカの食事は売る方も買う方もコスパ厨で、安くて満足感あるもの以外全然流行らんので、アメリカ料理はジャンクフード扱いされがち。」
言われてみればそんな感じやな
318: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:25:40.38 ID:smrlLNawd
>>302
なか卯とか吉野家とかアメリカすきそうやな
なか卯とか吉野家とかアメリカすきそうやな
341: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:27:35.16 ID:Om05qhJ3r
>>318
アメリカ人の知り合いが、日本食は素晴らしいって言ってたわ
ラーメン、牛丼、焼き鳥、唐揚げ、オムライス
どれも美味いって、言ってたわ
アメリカ人の知り合いが、日本食は素晴らしいって言ってたわ
ラーメン、牛丼、焼き鳥、唐揚げ、オムライス
どれも美味いって、言ってたわ
320: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:25:49.94 ID:33iz/1H30
>>302
ええな
日本だと貧乏人扱いされるけどコスパ求めるのは普通よな
ええな
日本だと貧乏人扱いされるけどコスパ求めるのは普通よな
312: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:25:21.03 ID:Pn6ux3vJ0
316: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:25:39.50 ID:1WtkPUvc0
アメリカのデブじゃない人ってどういう食事してるんやろ
317: 風吹けば名無し 2020/06/07(日) 13:25:39.52 ID:ERC1Yngpa
ペットボトル裸で入れるとかコロナ感染しそう

普通に食べてみたい
コメント