1: ジェット ★ 2020/05/24(日) 03:35:02.54 ID:l0L0crJk9
(略)
アメリカの最新の世論調査でマスクをしたことが無い男性が実に38%に上ることが明らかになりました。これは女性より13ポイント多く、マスクをしない最大の理由は「弱く見えてカッコ悪いから」と言う事です。
(略)
北京(略)
最高指導部を除く出席者がほぼ全員マスク姿など、異例づくめの全人代がおよそ2か月半遅れて開幕しました。今回は私を含めPCR検査を受けた一部のメディアだけが、会場での取材を許されました。また、例年発表してきた経済成長率の目標を「不確定性が非常に高い」として初めて示しませんでした。一方、香港の国家安全を維持するための法整備についても審議される予定で、
コロナ後の中国では規制の強化が一層進みそうです。
(略)
ロシアでは増え続ける感染者に、必死に対応している医療従事者を応援する機運が高まっています。街には、このように「私たちの英雄」とたたえる大きな広告が登場しました。プーチン大統領も医師らへの手当上乗せを決めましたが、一部の病院のスタッフが「いつまでたっても振り込まれない」と動画で訴え、波紋が広がっています。英雄達からの不満噴出は、プーチン政権の足下を揺るがしています。
(略)
【取材:FNN海外特派員取材班】
全文はソースで
FNN PRIME
https://www.fnn.jp/articles/-/44911
アメリカの最新の世論調査でマスクをしたことが無い男性が実に38%に上ることが明らかになりました。これは女性より13ポイント多く、マスクをしない最大の理由は「弱く見えてカッコ悪いから」と言う事です。
(略)
北京(略)
最高指導部を除く出席者がほぼ全員マスク姿など、異例づくめの全人代がおよそ2か月半遅れて開幕しました。今回は私を含めPCR検査を受けた一部のメディアだけが、会場での取材を許されました。また、例年発表してきた経済成長率の目標を「不確定性が非常に高い」として初めて示しませんでした。一方、香港の国家安全を維持するための法整備についても審議される予定で、
コロナ後の中国では規制の強化が一層進みそうです。
(略)
ロシアでは増え続ける感染者に、必死に対応している医療従事者を応援する機運が高まっています。街には、このように「私たちの英雄」とたたえる大きな広告が登場しました。プーチン大統領も医師らへの手当上乗せを決めましたが、一部の病院のスタッフが「いつまでたっても振り込まれない」と動画で訴え、波紋が広がっています。英雄達からの不満噴出は、プーチン政権の足下を揺るがしています。
(略)
【取材:FNN海外特派員取材班】
全文はソースで
FNN PRIME
https://www.fnn.jp/articles/-/44911
ネットの反応
23: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 03:39:50.01 ID:m5jKPoLU0
>>1
日本だと逆にマスク美人とかマスクイケメンとかって言われてプラスになるのにね
日本だと逆にマスク美人とかマスクイケメンとかって言われてプラスになるのにね
75: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 03:50:36.55 ID:BqVfRfBe0
>>1
白人男子のイキリぶりは病んでるレベル
白人男子のイキリぶりは病んでるレベル
135: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 03:57:28.72 ID:i12vVXvi0
>>1
その発想がダッサいんだが
その発想がダッサいんだが
141: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 03:58:21.34 ID:VEC8r8Zi0
>>1
日本のチンピラヤンキーと逆やなw
日本のチンピラヤンキーと逆やなw
259: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 04:14:33.05 ID:4uphkpdB0
>>1
さすがアメリカ人は言うことが違うわ
さすがアメリカ人は言うことが違うわ
269: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 04:15:40.18 ID:cI4yHDbV0
>>1
これが日本との違いだろw
これが日本との違いだろw
474: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 04:48:09.08 ID:iyy6fCqO0
>>1
中学生みたいな事をw
中学生みたいな事をw
583: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 05:02:02.17 ID:4sc1cQZN0
>>1
まぁベルトゲーの雑魚っぽいもんな
まぁベルトゲーの雑魚っぽいもんな
844: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 05:34:01.18 ID:iZesrdYE0
>>1
外見ばかり気にする奴は、内面に自信のない奴w
外見ばかり気にする奴は、内面に自信のない奴w
5: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 03:37:26.02 ID:Jo3Aygu30
よっぽど強く見せたいんだな
日本でいったらヤクザみたいな感性の奴が多いってことか
日本でいったらヤクザみたいな感性の奴が多いってことか
10: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 03:38:45.44 ID:suQYPF5Y0
欧米が終息しないのもこれなんじゃないの。
16: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 03:39:20.25 ID:MkXW/58+0
これ同じ質問をロシアでやったら50%超えると思う
33: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 03:41:56.53 ID:mU399COt0
でもこれ服装によるな。夏場の服装でマスクは俺もちょっと変な感じになると思う。
35: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 03:42:28.65 ID:KNzUHQwe0
ロック様にでも啓蒙活動して貰うしか
36: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 03:42:31.73 ID:wJN8fcLr0
ニンジャのイメージを植え付ければ皆マスクするよw
37: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 03:42:32.55 ID:ckUO2ZTz0
日本もノーマスクは圧倒的に男性が多いが同じ理由か?
56: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 03:47:09.50 ID:0eVzonMW0
>>37
まあマッチョ信仰もあるだろうし
面倒くさがりなのもあるだろうし
口が臭いのもあるらしい
とりあえずおっさんのマスクつけてない率は明らかに高いw
まあマッチョ信仰もあるだろうし
面倒くさがりなのもあるだろうし
口が臭いのもあるらしい
とりあえずおっさんのマスクつけてない率は明らかに高いw
45: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 03:44:01.76 ID:HEZcQqtH0
政治家がマスクしないのも
そういうパフォーマンスのため
そういうパフォーマンスのため
55: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 03:46:49.73 ID:/bK/U2P10
つまり、マスクしてるアジアンカッコ悪い
59: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 03:48:19.42 ID:21IFjGAZ0
東洋人に対する本音か
60: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 03:48:35.94 ID:oGL8+gsS0
70: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 03:49:47.49 ID:QkHNdamG0
>>60
包茎
包茎
195: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 04:05:19.70 ID:MZC2yxHj0
>>60
タートルネックボーイやんw
タートルネックボーイやんw
65: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 03:49:24.53 ID:QkHNdamG0
感染者少ない日本人の真似するのは死ぬより嫌なんだな
78: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 03:51:14.11 ID:C6sKX3PK0
ピッドブルが人気なのも自分を強く見せたいかららしいね
虚勢を張るなよ
虚勢を張るなよ
81: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 03:51:41.25 ID:b6qM3WDe0
欧米では、「傘を刺す」のもかっこ悪いらしいからなあ。
だいぶ価値観が違う。
だいぶ価値観が違う。
97: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 03:53:15.02 ID:S3oELcqQ0
いやでもそれで生き残った奴が適者生存やんね
102: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 03:53:57.13 ID:ctpbyLwn0
命より見た目が大事らしいw
114: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 03:54:43.44 ID:1UZ+q3730
自分の国でしないのは勝手だけど、日本でしない白人がマジで嫌だ。
むしろしている白人を見たことがない。
消えて欲しい。
むしろしている白人を見たことがない。
消えて欲しい。
134: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 03:57:28.22 ID:QagQmpQT0
>>114
それな
感染者の大半が外国人らしいね
マスクしてない外国人を見るとゾッとするわ
むしろちゃんとマスクしてる外国人を見ると感動する
それな
感染者の大半が外国人らしいね
マスクしてない外国人を見るとゾッとするわ
むしろちゃんとマスクしてる外国人を見ると感動する
373: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 04:30:36.81 ID:cQOnDpQt0
>>114
してる人しか見たことないけど、どこの話?
してる人しか見たことないけど、どこの話?
736: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 05:22:09.01 ID:1UZ+q3730
>>373
東京の都心区だよ
東京の都心区だよ
127: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 03:56:37.82 ID:Ty9oXQj70
白人のマスクアレルギーは異常
インフルエンザで何万人死んでようが電車で誰もマスクしてない
インフルエンザで何万人死んでようが電車で誰もマスクしてない
138: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 03:57:56.21 ID:sisQWc2g0
>>127
どうしてなんだろう?
よく、日本人は口元に手をあてて笑うのが不気味みたいに言われるけど、
欧米人からすれば口元が見えないと不安なんかな?
どうしてなんだろう?
よく、日本人は口元に手をあてて笑うのが不気味みたいに言われるけど、
欧米人からすれば口元が見えないと不安なんかな?
224: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 04:10:12.87 ID:/40m6frP0
>>138
そうだよ、欧米圏では目元より口元が大切で、会話するときは感情が口元に出る
口元を隠すマスクを付けるのは本心を隠している、怪しい奴だと思われる
その一方で目元を隠すサングラスの着用は社会的に受け入れられてる
日本だと「目は口ほどに物を言う」から、真逆の文化
そうだよ、欧米圏では目元より口元が大切で、会話するときは感情が口元に出る
口元を隠すマスクを付けるのは本心を隠している、怪しい奴だと思われる
その一方で目元を隠すサングラスの着用は社会的に受け入れられてる
日本だと「目は口ほどに物を言う」から、真逆の文化
244: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 04:12:24.66 ID:rKSgfvk00
>>224
欧米が表情でコミュニケーション取るのは有名だね
欧米が表情でコミュニケーション取るのは有名だね
132: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 03:57:00.12 ID:wgetM26w0
信念なら貫け
150: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 03:59:56.80 ID:QzpXDGQW0
人工呼吸器入れる結果になる方がダサいと思うが
162: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 04:01:34.62 ID:31Ce1Npx0
子供か
169: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 04:02:31.66 ID:j1h7VEXK0
これマジなのかよ
海外組が死にまくってる原因ってこれ以外も沢山ありそうだな
海外組が死にまくってる原因ってこれ以外も沢山ありそうだな
174: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 04:02:57.75 ID:VdetrQ2g0
もう自業自得だな
181: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 04:03:56.06 ID:ehKSdVM40
俺はパンツははかない
265: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 04:15:06.15 ID:0K1LMiIg0
弱そうに見えて実は超強い方がかっこいいだろ
293: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 04:19:29.77 ID:saROXOwI0
黒人とか犯罪者と間違われないようにマスクで外を歩く時犬とか連れて歩くそうだ
314: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 04:22:21.15 ID:+nqqabwq0
それで大きな声で話すし、手洗いもしない。
379: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 04:31:30.65 ID:lt88XbE90
日本だと男は日傘ささないみたいな感覚なのかな
なんとなく
なんとなく
393: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 04:33:48.70 ID:JATFveW40
むしろマスクするの好きだわ
420: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 04:38:14.75 ID:4/SRWriH0
日本は頭巾かっこいいみたいなのあるから
みんなマスク好きなんだろな…
みんなマスク好きなんだろな…
433: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 04:40:13.85 ID:wERzgsJ20
>>420
防災頭巾なついな
みんあ防災頭巾かぶって街を闊歩しようぜ
防災頭巾なついな
みんあ防災頭巾かぶって街を闊歩しようぜ
425: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 04:38:58.97 ID:zVGeV2tz0
SARSもあるが中国はもともと大気汚染もあったからな
435: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 04:40:31.59 ID:V2Gjp7JV0
>>425
ああ、せやったな 10億総マスクやったわ
ああ、せやったな 10億総マスクやったわ
471: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 04:47:40.92 ID:XvkIlA2t0
昔はカウボーイハットとか被ってたから雨も凌げたけど現代で何も被らずに傘もしないとか意味わかんね
494: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 04:50:12.02 ID:zVGeV2tz0
宗教的に頭の固い原理主義イスラム国家のほうがマスクしてんだよな
504: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 04:51:15.62 ID:TrorbfHA0
そういやトランプもマスクしてないな
507: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 04:51:27.10 ID:xrswdSVu0
たしかにマスクしてる習近平はただのオッサンに見えた
508: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 04:51:31.23 ID:ocfUN4S40
2mクラスの黒人がマスクしてたら殺人犯に見えるだろ
正体が分からんから撃たれるよな
正体が分からんから撃たれるよな
510: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 04:52:14.87 ID:F6z82Ra/0
>>508
犯罪大国だからってのもあるかもねマスクを毛嫌いするのは。
犯罪大国だからってのもあるかもねマスクを毛嫌いするのは。
572: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 05:00:20.81 ID:eaRy0fnb0
黒マスク 韓国人
赤マスク 中国人
白マスク 日本人
ノーマスク 欧米人
赤マスク 中国人
白マスク 日本人
ノーマスク 欧米人
586: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 05:02:14.01 ID:YNbmy13Q0
>>572
中国人は青色マスクな
中国人は青色マスクな
599: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 05:04:16.74 ID:MTtEgIpb0
マスクはアジア人が一番似合うよな
彫りが深いと似合わない
彫りが深いと似合わない
615: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 05:06:23.99 ID:zZ2jJKuQ0
>>599
Eラインが崩壊して鼻ぺちゃさん多いからね
Eラインが崩壊して鼻ぺちゃさん多いからね
609: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 05:05:32.34 ID:9t5MCyWA0
真面目な話、マスクをした女性がみんな美人に見えるんだが
671: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 05:14:58.30 ID:ZjTYSJpI0
687: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 05:16:41.77 ID:uJECwtJ/0
殺るか殺られるかの社会だからな
702: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 05:18:15.49 ID:qGcqBwkW0
アイアンマンのマスクなら彼らも満足するか
718: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 05:19:44.67 ID:v67kKTK40
暑いから付けないとかなら、日本でもそんな感じのオッサンが増えてきてる
747: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 05:23:13.97 ID:3fA8Cwpd0
シュワちゃんのマスクかっこいいよ
779: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 05:25:43.35 ID:A33aD6TX0
改めてだが防疫における国民性の違いって大きいよな
780: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 05:26:00.13 ID:7rcow/yv0
日本でも絶対掛けた方が良いのにバカにする風潮がまだ有るじゃん
サングラス
あれと同じじゃない?
サングラス
あれと同じじゃない?
822: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 05:31:42.89 ID:hxvWkQbV0
>>780
そそ
ここにいるスレ民の井の中の蛙っぷりが凄いわ
単なる文化の違いが、文化を知らないから理解できない
明日からサングラスかけろと言われて日本人は素直に掛けるんですかね?って話
そそ
ここにいるスレ民の井の中の蛙っぷりが凄いわ
単なる文化の違いが、文化を知らないから理解できない
明日からサングラスかけろと言われて日本人は素直に掛けるんですかね?って話
832: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 05:33:01.92 ID:0eVzonMW0
>>822
この状況で感染予防に効果ありそうってなら普通にかけると思うぞ
この状況で感染予防に効果ありそうってなら普通にかけると思うぞ
831: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 05:32:59.24 ID:Wp7Li3Gy0
>>780
習慣ってかなりな無意識的強制力だわな
習慣ってかなりな無意識的強制力だわな
804: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 05:29:42.69 ID:4Kds9gNb0
だから刺青文化なのか。
816: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 05:30:55.43 ID:4Kds9gNb0
マイケルジャクソンは黒いマスクよくしてたな。
867: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 05:36:41.89 ID:DhLRTb5K0
アメリカは未だに男は強くあるべきであるというマッチョ社会
920: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 05:42:57.67 ID:/lzbU+pu0
>>867
マッチョは願望
実態はデブばかり
マッチョは願望
実態はデブばかり
932: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 05:45:40.43 ID:MQjGiYHJ0
欧米のせいで世界ではまだ指数関数的な増加だからな
948: 不要不急の名無しさん 2020/05/24(日) 05:47:34.48 ID:vJeCNoIT0
一体だれと戦っているんだ

欧米がマスクしないのは犯罪者に思われたくないってのが一番の理由だと思ってた
コメント