1: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:01:56.23 ID:3eaiWPTPr
みんなの反応
3: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:02:22.79 ID:3eaiWPTPr
中身何はいってるかわからんやろ…
459: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:40:02.18 ID:LzBCIohD0
>>3
福袋みたいなもんやろ
福袋みたいなもんやろ
7: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:03:00.43 ID:/BLohWJ20
他人の荷物ガチャしてて草
19: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:05:55.17 ID:yO6nj5vj0
これは中国にも笑われるわ
22: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:06:09.05 ID:qlroAzgda
暴動なら何してもええと思っとるな本末転倒
23: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:06:11.24 ID:XmKlewcp0
先進国はやっぱすげぇや
29: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:06:41.30 ID:yO6nj5vj0
アマゾンの箱なんて強奪したところでまず欲しいもんなんて入ってないやろうに
30: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:06:43.87 ID:qEaj05CSa
やりたい放題過ぎる
もはや国として機能してないやんけ
もはや国として機能してないやんけ
41: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:08:00.51 ID:QB+CYjsj0
陸軍はよ来て
42: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:08:03.02 ID:+bPNXzT30
何が入ってるか楽しみやろなぁ
78: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:12:53.63 ID:XrqPnEiB0
アマゾンの荷物なんか襲ってもほとんどのものが自分に取っては不要なもんやろ
89: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:14:04.47 ID:GZ8ZrvyG0
>>78
それなりに高価なもんなら売れるしな
それなりに高価なもんなら売れるしな
81: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:13:05.23 ID:MXknk+isa
2020年ほど日本人で良かったと思う年ないわ
他が酷すぎるという意味で
他が酷すぎるという意味で
96: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:14:39.88 ID:g/nJrKbCd
なお弟は体育座りで平和的解決を願っている模様
111: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:16:25.10 ID:JRp4YYnF0
次期選んだら何運んでるのか
ある程度絞れそう
ある程度絞れそう
128: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:17:56.30 ID:DVWxbL3ha
amazonって資本主義の権化だしな
そりゃあ怒りの対象になるわな
そりゃあ怒りの対象になるわな
133: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:18:44.95 ID:QUa4P0o00
コロナでみんな引きこもってる中これが罷り通ったらマジで暴力が支配する町になるな
142: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:19:27.20 ID:gAeOgPVs0
>>133
デモの裏で気に入らん隣人とか殺して回っとる奴おるんやろなって思ってまうわ
デモの裏で気に入らん隣人とか殺して回っとる奴おるんやろなって思ってまうわ
481: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:40:52.63 ID:vnMWgVDR0
>>142
そこまで行ったらルワンダ虐殺やんけ
そこまで行ったらルワンダ虐殺やんけ
134: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:18:55.62 ID:+bPNXzT30
揺り戻しでオバマみたいなのが選ばれそうだが
結局変わらることなさそう
結局変わらることなさそう
144: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:19:28.47 ID:pbDbySJSa
インドア派が多い日本やないと自主規制は通用せんな
148: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:19:40.25 ID:R2uXURG7M
コロナで暇なやつガンガン増えとるやろしなぁ
155: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:20:19.36 ID:c/e+tKthd
忙しいから手分けして配達してくれるんやろ…
177: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:21:47.02 ID:2A3KehCt0
この暴動ゴール地点が見えないんやが
発端が差別問題であるからには思想活動やと思うんやがどう思われたくて略奪してんの
自分たちはサルだってアピールしてるだけにしか思えん
発端が差別問題であるからには思想活動やと思うんやがどう思われたくて略奪してんの
自分たちはサルだってアピールしてるだけにしか思えん
205: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:24:07.74 ID:Fbesd0wbM
>>177
いや普通に貧困やから略奪してるだけやろ
貧乏なのが全部悪い
いや普通に貧困やから略奪してるだけやろ
貧乏なのが全部悪い
314: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:31:18.20 ID:Z2w8TfEi0
>>177
思想活動はおせっかいな白人がやってるだけで多数の黒人は自由や差別より日銭
煽動してるやつとか関係なく略奪してる
思想活動はおせっかいな白人がやってるだけで多数の黒人は自由や差別より日銭
煽動してるやつとか関係なく略奪してる
180: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:22:05.77 ID:L4L1JKp70
左膝1本で全米を破壊した白人警察官
182: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:22:09.57 ID:WpQAV8AbM
アメリカの格差って結局は人種間の知能の格差やからな
黒人はあれこれ優遇されてるのに貧困層が多い
黒人はあれこれ優遇されてるのに貧困層が多い
190: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:22:55.04 ID:jtu9pcX2d
人が買ったモン取るのか
198: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:23:24.46 ID:4Knn/KFL0
確か殺された黒人の弟だかが暴動起こしてる黒人になにやってんだって言ってたよな
225: 【B:92 W:87 H:76 (C cup) 149 cm age:48】 2020/06/03(水) 12:25:12.23 ID:W3fkghM7H
>>198
平和な抗議をしようみたいなこと言ってたな
平和な抗議をしようみたいなこと言ってたな
208: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:24:18.29 ID:/npldS//0
州知事はこれでも目を瞑ってるのかよ
215: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:24:40.70 ID:R2uXURG7M
襲撃はうんちやけど話し合いでは一生解決しないのはわかる
255: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:27:45.53 ID:9nbCr56pM
>>215
話し合い以外で解決する手段がないやろ
話し合い以外で解決する手段がないやろ
228: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:25:29.97 ID:/t7ip5A00
まぁ今まで問題を放置してきた国のせいでしょ
230: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:25:43.75 ID:95h+9sESM
富の再分配定期
242: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:26:23.51 ID:AzgpuhON0
強奪されたなら返金されるだけアリエクよりマシだろう
258: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:27:58.44 ID:h3LBhu/B0
暴動の大戦犯であるポリ公2人はどんな心境なんやろなぁ
もはや国賊やろ
もはや国賊やろ
270: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:28:42.73 ID:p53sSyhW0
>>258
俺たちは間違ってなかったって確信しとるやろ
俺たちは間違ってなかったって確信しとるやろ
285: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:29:31.30 ID:h3LBhu/B0
>>270
まぁそんな考えやなきゃあそこまでやらんよな
まぁそんな考えやなきゃあそこまでやらんよな
293: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:29:57.33 ID:92ULdm/XM
>>270
ああしなければ俺達がやられていた
俺達は当然の権利を行使しただけだとか言いそう
ああしなければ俺達がやられていた
俺達は当然の権利を行使しただけだとか言いそう
672: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:53:03.25 ID:k/WyhVG5r
>>258
もう塀の中やで🤣
もう塀の中やで🤣
259: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:27:58.47 ID:3sJO57PYa
トラックの運転手が銃を持っていれば襲われることはなかった
264: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:28:21.58 ID:Bk+ZuCjZr
そのうちドローンで配達しようとしてパチンコで落とされそう
283: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:29:25.78 ID:SaKBO02v0
フェイク荷物で発信器付きだったら
290: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:29:46.64 ID:YQfZbYjV0
外人怖すぎ
日本は一生鎖国しようや
日本は一生鎖国しようや
319: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:31:29.89 ID:U8AW92PFx
>>290
もう遅いぞ
もう遅いぞ
390: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:36:20.24 ID:YQfZbYjV0
>>319
もう大量に入ってきてるしな
あとはきっかけ次第や
もう大量に入ってきてるしな
あとはきっかけ次第や
305: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:30:42.08 ID:QY8jBBmdd
今の時代に日本に移民しようとか思う奴ってこういう貧困層やろ?
本格的に受け入れ始めたら治安やばない?
本格的に受け入れ始めたら治安やばない?
473: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:40:27.83 ID:YQfZbYjV0
>>305
治安ヤバくなるのはわかりきってるのに日本政府はどんどん受け入れてるんだよなあ
アホすぎるわ
治安ヤバくなるのはわかりきってるのに日本政府はどんどん受け入れてるんだよなあ
アホすぎるわ
308: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:30:47.07 ID:5AisKKRA0
320: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:31:38.87 ID:+9o2RDhA0
>>308
草生えた
草生えた
334: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:32:54.38 ID:U8AW92PFx
>>308
まあこれは事実
まあこれは事実
357: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:34:32.43 ID:T224avzfa
>>308
M1911って一般人で買えるんか
M1911って一般人で買えるんか
366: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:34:56.47 ID:OQI6qEfK0123456
>>357
買えるで
買えるで
387: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:36:02.06 ID:T224avzfa
>>366
ほんまゲームの世界やなアメリカって
ほんまゲームの世界やなアメリカって
407: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:37:34.32 ID:MJL5CQXdr
>>357
数万円で買えるで
数万円で買えるで
456: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:39:54.31 ID:KzZpue9Va
>>357
マガジン7発だからどの週でも買えるで
マガジン7発だからどの週でも買えるで
470: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:40:25.30 ID:T224avzfa
>>456
装弾数で制限あるんか
装弾数で制限あるんか
531: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:43:35.41 ID:KzZpue9Va
>>470
週によってはあるで
ダッシュボードにおいていい週と悪い週と腰にぶら下げてていい週とかマジでいろいろ
別の週からプライベートジェットで密輸したり、即売会で買うと登録煎らなかった抜け道もいっぱい
週によってはあるで
ダッシュボードにおいていい週と悪い週と腰にぶら下げてていい週とかマジでいろいろ
別の週からプライベートジェットで密輸したり、即売会で買うと登録煎らなかった抜け道もいっぱい
435: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:38:47.63 ID:KzZpue9Va
>>308
こういうシャレほんま上手いな
こういうシャレほんま上手いな
437: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:38:59.19 ID:yCzCaVTw0
441: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:39:10.26 ID:8m2nfErSp
未だに終息しないのおかしいやろ
裏でなんか動いてるわ
裏でなんか動いてるわ
516: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:42:52.87 ID:XMrn6BTL0
>>441
SNSで煽りまくりやで
SNSで煽りまくりやで
495: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:41:39.03 ID:/erfqB150
帰って開いたら水24本とかやったらどう思うんやろか
512: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:42:46.97 ID:EV4sbMcu0
弁論で戦えばいいのになぜ暴力に対して暴力で対応してしまうのか
513: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:42:51.43 ID:HJzA6dQ80
日本の学生運動とか暴動がなくなった理由って何なんや?
544: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:44:22.70 ID:HoJ6tciBd
>>513
普通に働けば生活できるからやろ
普通に働けば生活できるからやろ
563: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:45:22.18 ID:XdTyAH8Qr
>>513
先鋭化したアホ共がカルト宗教みたいなことして内ゲバで死んだから
先鋭化したアホ共がカルト宗教みたいなことして内ゲバで死んだから
631: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:50:05.47 ID:Z2w8TfEi0
>>513
みんな大人になったのと社会に出たら言うほど悪い社会じゃなかったから
みんな大人になったのと社会に出たら言うほど悪い社会じゃなかったから
654: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:51:49.55 ID:vnMWgVDR0
>>631
60年代まではまだ結構貧しいしな
60年代まではまだ結構貧しいしな
578: 風吹けば名無し 2020/06/03(水) 12:46:16.16 ID:NmUb2pLla
キング牧師も泣いとったわ

盗んだ商品自分が買ったやつなら笑う
引用元http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1591153316/
コメント