1: 名無し 2021/01/23(土) 11:40:07.26 ID:n1mG2coY9
米国の高額賞金宝くじ「パワーボール」で、メリーランド州で販売された宝くじ券が1等に当選していることがわかった。
当選券が出たのは同州ロナコニングの販売店。当選者が29年間にわたる支払いを選べば、推定7億3110万ドル(約758億円)を受け取ることができる。
一時金として受け取る場合の賞金額は5億4680万ドルとなる。宝くじの関係者が明らかにした。
この額はパワーボール史上4番目、米宝くじ史上では6番目の金額。
米宝くじの最高額は2016年1月のパワーボールで15億8600万ドル。2番目は18年10月のメガミリオンズで15億3700万ドルとなっている。
今回の金額はメリーランド州で販売された券としては過去最高額となった。
だが、多額の賞金がかかっている宝くじは他にもある。22日のメガミリオンズでは1等が出れば推定9億7000万ドルが当たり、米宝くじ史上3番目の高額当選となる。
https://www.cnn.co.jp/fringe/35165469.html
当選券が出たのは同州ロナコニングの販売店。当選者が29年間にわたる支払いを選べば、推定7億3110万ドル(約758億円)を受け取ることができる。
一時金として受け取る場合の賞金額は5億4680万ドルとなる。宝くじの関係者が明らかにした。
この額はパワーボール史上4番目、米宝くじ史上では6番目の金額。
米宝くじの最高額は2016年1月のパワーボールで15億8600万ドル。2番目は18年10月のメガミリオンズで15億3700万ドルとなっている。
今回の金額はメリーランド州で販売された券としては過去最高額となった。
だが、多額の賞金がかかっている宝くじは他にもある。22日のメガミリオンズでは1等が出れば推定9億7000万ドルが当たり、米宝くじ史上3番目の高額当選となる。
https://www.cnn.co.jp/fringe/35165469.html

この記事への反応
3: 名無し 2021/01/23(土) 11:41:07.70 ID:UhsX4VGi0
お爺ちゃんが震えてる…
5: 名無し 2021/01/23(土) 11:41:40.23 ID:Rt75niTs0
仲間内シェア購入であたったら、友情破壊されるやつ
103: 名無し 2021/01/23(土) 12:21:20.28 ID:f+CyHx+E0
>>5
この金額なら10等分して8億寄付しても許される気がする
この金額なら10等分して8億寄付しても許される気がする
7: 名無し 2021/01/23(土) 11:41:47.63 ID:6h63Ijxh0
ドキがムネムネする
9: 名無し 2021/01/23(土) 11:42:03.88 ID:EhPxBO1x0
おまいらだったら29年間でもらう?いまもらう?
13: 名無し 2021/01/23(土) 11:43:52.40 ID:0pT6wSQL0
>>9
分割にしないと死にそう
分割にしないと死にそう
26: 名無し 2021/01/23(土) 11:47:58.24 ID:3MyyGl8L0
>>13
これ
分割の方が殺される可能性は低い
これ
分割の方が殺される可能性は低い
77: 名無し 2021/01/23(土) 12:11:33.79 ID:JOhsKyaI0
>>26
分割にして事故死されたら28年分あげなくて済む
分割にして事故死されたら28年分あげなくて済む
14: 名無し 2021/01/23(土) 11:43:56.40 ID:AgpgoV+10
>>9
今に決まってんだろ
それでも566億円だぞ
今に決まってんだろ
それでも566億円だぞ
142: 名無し 2021/01/23(土) 12:45:22.69 ID:Mk6u2fqV0
>>9
遺族が相続税払えないから一括でもらうんだって
遺族が相続税払えないから一括でもらうんだって
18: 名無し 2021/01/23(土) 11:45:43.32 ID:OtGi8i670
分割でも毎月2.2億円もらえてワロタ
19: 名無し 2021/01/23(土) 11:45:52.53 ID:paCvhK680
俺なら700億は慈善事業に使うな
20: 名無し 2021/01/23(土) 11:46:07.19 ID:uZDiU0lY0
アメリカの宝くじってなにかしら世界を揺るがす事件おきるとすぐ当たるよな
25: 名無し 2021/01/23(土) 11:47:14.49 ID:mMTh4yfm0
>>20
ヤラセじゃないと分からせるために当選者が顔出しするからな
ヤラセじゃないと分からせるために当選者が顔出しするからな
27: 名無し 2021/01/23(土) 11:48:19.40 ID:RYgwMUay0
>>25
あれ絶対顔出ししないとあかんのかな?
あれ絶対顔出ししないとあかんのかな?
61: 名無し 2021/01/23(土) 12:06:06.81 ID:nYbYCcax0
>>27
州による
公開しない州もある
州による
公開しない州もある
23: 名無し 2021/01/23(土) 11:46:42.95 ID:3MyyGl8L0
その分アタリは少ないんだろうが
たしかに夢はあるよな
たしかに夢はあるよな
33: 名無し 2021/01/23(土) 11:50:24.58 ID:8P7sfNBo0
日本のロト7は来週50億の予定
37: 名無し 2021/01/23(土) 11:53:41.44 ID:tId80hIh0
超高額333億円の当選を果たしたトラック運転手デビッド・ジョンソンさん
https://news-img.cdn.nimg.jp/s/articles/images/4737627/386cd3b68054b2eb459fde91f3f8d5746941862f8b80b24c71f992f3b3dee9501963395730f72bac33cc8414e1059c29a4f48423a8a8565b9015a9e8378c8a4e/b650x400l.webp?key=cbe097b756d6b3b269a8becf1b2c0bfa611ca4226ed7f302a2b0155fd56907a7
米宝くじ史上3番目となる800億が手にした工場勤務で24才のマニュエル・フランコさん

https://news-img.cdn.nimg.jp/s/articles/images/4737627/386cd3b68054b2eb459fde91f3f8d5746941862f8b80b24c71f992f3b3dee9501963395730f72bac33cc8414e1059c29a4f48423a8a8565b9015a9e8378c8a4e/b650x400l.webp?key=cbe097b756d6b3b269a8becf1b2c0bfa611ca4226ed7f302a2b0155fd56907a7
米宝くじ史上3番目となる800億が手にした工場勤務で24才のマニュエル・フランコさん

45: 名無し 2021/01/23(土) 11:57:19.45 ID:EhPxBO1x0
貧困層が当選しちゃうと親戚や周囲がむらがるんだろうな
48: 名無し 2021/01/23(土) 11:58:43.82 ID:1rov3mmo0
3億くらいなら威勢よく使うだろうけど、あとは使いきれないと思う
50: 名無し 2021/01/23(土) 11:59:30.68 ID:jZAQvgCp0
税金分は残しとけよ
53: 名無し 2021/01/23(土) 12:01:27.81 ID:EhPxBO1x0
>>50
源泉徴収らしい。
源泉徴収らしい。
52: 名無し 2021/01/23(土) 11:59:55.86 ID:2Qb03cfp0
こんな金が当たるなら喜んで実名で公表するわ
67: 名無し 2021/01/23(土) 12:08:48.69 ID:RDuytxP40
日本の宝くじは露骨すぎるからな
90: 名無し 2021/01/23(土) 12:14:27.06 ID:GhjanGSo0
とりあえず一流ホテルのワンフロアーを生涯借り切るあたりから始めるのがいいかね
生活面の面倒がほぼ解決する
生活面の面倒がほぼ解決する
96: 名無し 2021/01/23(土) 12:18:14.21 ID:N4W8xc6J0
日本の宝くじは最低だからな
アタリが出ているのかさえ疑わしい
胴元が丸儲けで利権化しているようにしか見えないよな
アタリが出ているのかさえ疑わしい
胴元が丸儲けで利権化しているようにしか見えないよな
110: 名無し 2021/01/23(土) 12:27:20.30 ID:MIT4HZva0
アメリカは夢があるな~
112: 名無し 2021/01/23(土) 12:27:51.32 ID:ClBxy9uH0
ジャンボ一等前後賞10億くらいなら個人でも使い切れそうだけど
758億はさすがに寄付とかしないと無理そうだなぁ
758億はさすがに寄付とかしないと無理そうだなぁ
136: 名無し 2021/01/23(土) 12:40:57.67 ID:Li6RtkP30
>>112
でもまあ、アメリカで100億以上バカラで負けた
筑駒から東大法学部卒の大企業の御曹司もいるし(笑)
でもまあ、アメリカで100億以上バカラで負けた
筑駒から東大法学部卒の大企業の御曹司もいるし(笑)
113: 名無し 2021/01/23(土) 12:28:37.14 ID:FiydA1SL0
それ相応の売上があるってことだよな
中国人なんかが非合法で宝くじやったりしないのかな
中国人なんかが非合法で宝くじやったりしないのかな
125: 名無し 2021/01/23(土) 12:36:00.29 ID:hu/qC/ZX0
アメリカの宝くじは本当に運だけで当たるからなあ、夢があるわ
127: 名無し 2021/01/23(土) 12:36:40.75 ID:L0orp1XF0
日本の宝くじあたるよ?
大昔ジャンボ宝くじがまだ億じゃなかった頃
うちの身内が当たったよ
マンション買った
大昔ジャンボ宝くじがまだ億じゃなかった頃
うちの身内が当たったよ
マンション買った
143: 名無し 2021/01/23(土) 12:46:03.61 ID:HnOrIeiO0
いいな…羨ましい…
145: 名無し 2021/01/23(土) 12:47:29.92 ID:GBA4EB4r0
一億下さい
149: 名無し 2021/01/23(土) 12:49:43.91 ID:TeWNrFik0
日本もちゃんと公表しろ
158: 名無し 2021/01/23(土) 13:06:19.97 ID:yJErxdiJ0
アメリカの高額当選者って、結局破産するか自殺するかが多いんだよな。
163: 名無し 2021/01/23(土) 13:11:17.11 ID:TA/NeoHD0
額もスゴいがなによりインチキをしてない安心感あるのは大きい
引用元https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611369607/
コメント